珪藻土壁紙のご紹介

投稿日:2023.01.13

こんにちは。
千里中央店の上羽です。

本格的に冬が到来し、季節の変化に風情を感じつつも、外出時には室内外での気温差も大きくなり、体調を崩しやすい時期にもなりますので、お体に十分お気をつけください。

 

今回は先日、実際に年末に施工しましたサンゲツの珪藻土(けいそうど)の壁紙に関してご紹介させて頂きます。

珪藻土(けいそうど)とは、古来より内外壁の塗り素材として使用されており、珪藻の殻の化石が、海底・湖底に沈殿してできた堆積物の事で、築年数の長い家屋の和室の壁などに用いられる事が多い素材です。 

 

 珪藻土素材のメリットは、他孔質構造により調湿効果と消臭効果に優れており、夏は湿気を吸い取り、冬は水分を放出して部屋の湿度を調整し結露やカビの発生を軽減する事ができます。また、耐火性能に優れた素材となります。 

デメリットとしては、天然素材の為一般的なビニル壁紙に比べて、壁紙のジョイントが目立ちやすく、表面の粉が落ちやすく汚れが付きやすい為、メンテナンスの際には非常に注意が必要になります。 

また、一般ビニル壁紙に比べて施工難易度が高く、施工費の割増しや施工速度の低下が発生します。 

 

 メリット・デメリットはある素材にはなりますが、完成した部屋は、しっとりとした自然な一体感と安心感につつまれた空間が完成しました。

 

 皆様もリフォームされる際は、一度ご検討されてみてはいかがでしょうか。 

ウォシュレット一体型トイレ GGワンデーリモデル

投稿日:2023.01.12

こんにちは。 

ナサホーム西大寺店の西川です。 

 

今回はTOTOさんのウォシュレット一体型トイレ 

GGワンデーリモデルの施工をした事例をご紹介をさせて頂きます。 

便器とウォシュレットの段差やすき間を極力抑えた、クリーンデザインで
足元までスリムなフォルムと、ひろびろと感じられる便座を実現され
段差やすき間が少ない、一体感のあるデザインと便座面とウォシュレット本体の段差が小さいのが
特徴の商品でございます。

おトイレのリフォームをお考えの方は是非、ご検討下さいませ! 

Skittoでシンデレラフィット

投稿日:2023.01.10

こんにちは!

千里中央店プランナーの河合です。

気づけばもう2023年ですね。

今年もどうぞ宜しくお願いいたします。

キッチンの引出しって幅が大きいので収納が難しくありませんか?

もうご存知の方もいらっしゃるかと思いますが

キッチン収納におすすめのアイテムをご紹介します!

ホームセンターのカインズさんのSkittoシリーズです!

こちらの商品、サイズバリエーションが物凄く豊富で 

それぞれが連結も出来て色々な収納にシンデレラフィットしちゃいます。 

キッチン以外でもいろいろな場所で使えるので 

収納にお困りの方はぜひ見てみてください。 

小さなことでも

投稿日:2023.01.09

 茨木店の河東です。 

今回は玄関の柱の塗装を行わせて頂きました。 

事前にご依頼頂いていた工事が無事に終わったタイミングで

他がきれいになると気になるようになったとの事で追加でご依頼頂きました。 

とてもきれいになったとご満足頂き、嬉しく思います。 

小規模のご依頼もお待ちしておりますので、ご相談お待ちしております。 

before

after

さらりあーと

投稿日:2023.01.06

千里中央店 施工担当の田中です。

 

皆さま、新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。

 

年末年始は寝正月で体重が増えてたのが、今年初の悩みになりました。

 

さて、今回紹介したい商品は大建工業さんの『 さらりあーと 』です。

 

調湿建材で冬の時期に悩ましい結露対策にもなります。

また、ペット臭や生活臭を吸着してくれる、かなり便利な建材になっております。

 

デザインも砂目調やストライプ柄もあり、アクセントにも活用できます。

 

気になった方は一度ご検討してみて頂けたと思います。

※画像は大建工業HPより引用

TOTO サクア

投稿日:2022.12.27

こんにちは。 

ナサホーム千里中央店の守行です。 

 

先日完成した洗面脱衣室のリフォームをご紹介させて頂きます。 

今回商品はTOTO サクアを採用しております。 

◆TOTO サクア W750 

扉カラー:M ロイダルブラウン 

下台:片引出しタイプ 

洗面器:ひろびろ陶器ボウル ホワイト 

 深くて広い設計で、ボウル周辺への水はねを抑え、セーターなどのかさばる衣類の手洗いや 

 洗髪などもしっかり行えます。 

→水栓金具:エアインスウィング水栓 

ミラーキャビネット:スウィング3面鏡 

 手元に引き出せて、左右どちらからも開閉できます。鏡裏はすべて収納スペースで、 

 普段よく使う小物あたっぷり入ります。 

たくさんのサンプルの中から選んだ、こだわりのネイビークロスで、 

唯一無二の洗面空間に仕上がりました。 

 

ネイビークロスと洗面台扉のロイダルブラウンとの組み合わせで、 

高級感ある洗面空間を演出しています。 

 

気になった方はぜひ、ナサホーム千里中央店までご連絡ください♪ 

施工事例のご紹介

投稿日:2022.12.23

こんにちは。 

一段と寒さが増して、私はなかなか朝は布団から出れない季節になってきました。 

さて、本日は先日施工させて頂きましたマンション工事の施工事例をご紹介させて頂きます。
 

 LDKはトーヨーキッチンを主役とした広々とした空間に、DAIKENの石目フローリングが上質さをより一層際立たせています。撤去の出来ないパイプスペースはタイルを貼ることで、重厚感のアクセントを演出しています。 

壁や天井には、各所にこだわりの間接照明が設置されており、シーンによって使い分けが出来るようになっております。 

 

工事完成後には弊社のプロカメラマンによる撮影会を行わせて頂き、素敵なご夫婦のお写真も撮影させて頂きました。H様この度は弊社に工事をお任せ頂きまして、本当に有難うございました。 

 

今回は載せていませんが、本現場では各商品や造作洗面などもこだわりが満載です。 

詳細にご興味のある方はぜひ弊社ショールームまでお問い合わせください。 

ご来場お待ちしております。 

DAIKEN ねこゲート

投稿日:2022.12.21

こんにちは!
千里中央店の原野と申します。

最近はねこちゃんの為のリフォームを考えられる方が増えてきています!
前回はLIXIL商品の猫壁(にゃんぺき)を
ご紹介いたしましたので
今回はDAIKENのねこゲートをご紹介いたします。

ねこゲートとは玄関を開けたときに
ねこちゃんの飛び出しを防いでくれる扉になります。

格子部分はガラス等施されておらず

ねこちゃんの顔がはっきりと見えます!

デザインもとてもかわいいですよね。

 

またレバーハンドルだとねこちゃんが手で開けることが出来ますが、

堀込取手なので安心できます。

また鍵もどちらでもかけることができますので

とても便利です!

皆様もリフォームの際には

ご検討してみてはいかがでしょうか?

我が家こだわりのダイニングテーブル

投稿日:2022.12.17

こんにちは、梅田店野瀬です。

先日購入したダイニングテーブルが2ヶ月待ちでやって来ました。 

ハの字のブラック脚で、端から端までテーブルを活用出来て、 

圧迫感が無く、掃除もし易いです。 

期待通りの良き買い物でした。 

 

中央区にあるナガノインテリアで購入したので、興味がある方は是非足を運んでいただければと思います。 

 

ほうき水栓

投稿日:2022.12.16
common

皆さんこんにちは。
ナサホーム千里中央店です。

今回はおすすめのキッチン水栓『TOTO ほうき水栓』についてご紹介させて頂きます。

①広々洗える幅広のシャワー

・幅広なので食器など洗う際が楽になります。更に幅広の為、水はねも少ないです。

②節水効果

・エアインシャワー

水に空気を含ませることで、水粒の一粒一粒をボリュームアップ。少ない水でしっかり洗え、節水効果を高めます。

・つま先らく押し水栓スイッチ

水を出し止めするときは、つま先で軽く押すだけ。

③手が汚れていても問題無し!!

是非採用してみて下さい。

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約