夏のお出かけにいかがでしょうか!!

投稿日:2016.07.09
こんにちは、梅田店・工務部の瓜生です。
先日、実家近くのテーマパーク、みさき公園に行ってきました。
お目当ては、新しくできたアトラクション『みさき要塞大脱出』です!

立体迷路のようになっていて、知力や体力、時には運も味方につけて脱出を目指す、挑戦者にとって「試練」にもなるようなアトラクションとのことです。
ご家族で楽しめると思います!!!

さらに、毎年これからの時期にはプールもオープンしています。
暑い夏にもってこいのテーマパークだと思います!!!
ぜひ今年の夏に遊びに行ってみてください♪

休日 ボルダリングにチャレンジ!

投稿日:2016.06.17

 

こんにちは。
千里店の中川です。先日のお休みに前からずっと行きたかったボルダリングに
子供たち二人を連れて行ってきました。
普段使わない筋肉を使うのでいろんなところが筋肉痛に!
子供たちはかなり楽しんでました。

家に帰って娘たちと話していると娘が家の壁に作れないの?と・・・
いろいろ調べてみると家でも本格的にやる方法と簡単にできる方法があるみたいです。作りたい・・・
いつか必ず作ります。
またご報告いたします。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒号

投稿日:2016.04.02
こんにちは! 梅田店 工務部の瓜生です。
気が付けばもう4月、桜も咲き始め、だんだんと春らしい気候になってきましたね♪

さて、私の通勤時に使用している南海本線で、

特別仕様の特急ラピート:『スター・ウォーズ/フォースの覚醒号』

が運行しているのをよく見かけます。

車体全体が黒・内装もスターウォーズ仕様になった特別車両です。

5月8日までの期間限定で難波と関西空港を往復運航しているみたいなので、

旅行で関空に行かれる方、スターウォーズ好きの方、ぜひこの機会に乗ってみてはいかがで

しょう♪

ナチュラルな水廻り施工事例

投稿日:2016.04.01

 

こんにちは。
千里セルシー店の中川です。
前回、無垢の扉のキッチンスイージを施工させていただいたお客様から
再度、ご依頼いただき、浴室と洗面・トイレを工事させていただきました。洗面台化粧台はノーリツのソフィニアです。
以前お使いの洗面化粧台より高さも高くなり三面鏡の裏はすべて収納の為
かなり使いやすくなりました。

トイレはTOTOのピュアレストMR便器の背面にアクセントでグリーンを
入れることで狭小の空間にも広がりが感じられます。

浴室はタイル張りの浴室からTOTOのユニットバスに
壁面のパネルはすべて鏡面でお掃除がしやすく、
鏡は楕円権にすることによってかわいい雰囲気に仕上がりました。

おまけに洗濯機上部にお客様より御支給のパインの棚を取付ることによって
ナチュラルな感じに仕上がりました。

K様、工事中はご協力頂き、本当にありがとうございました。

WOODONE 無垢の木のキッチン 『su:iji(スイージ―)』

投稿日:2016.02.09

 

こんにちは。

千里セルシー店 リフォームアドバイサーの中川です。

2016年の1月から千里セルシー店勤務になりました。

よろしくお願い致します

今日は、昨年工事させていただいたキッチン工事をご紹介いたします。

カントリー調が大好きな奥様とお話して、

奥様が一目ぼれのキッチン『スイージ―』をご提案させていただきました。

工事前のキッチンがコチラ↓

扉はニュージーパインアーチタイプの立体框組で、

取手はお客様がご自身で探してこられた物を

現場で加工し取付たので、

世界に一つのキッチンになりました

もともとコンロ横は配管スペースの為に調理台があったのですが、

そこに大工さんに特注で、パインの積層材で棚を作ってもらって炊飯器のスペースを作り、

調味料などを収納できるようになりました。

奥の調味料棚は可動式なので、場所を変えることも可能です。

工事中はなにかと大変だったと思いますが、

様には大変ご協力していただき

本当にありがとうございました

高槻店まもなくリニューアルオープン!

投稿日:2015.12.10

 

こんにちは。
中川です。
高槻店の改装も大詰めとなってきました。内装もほぼ仕上がり最終段階です。
いろんな方が携わっていただいたおかげで
もうすぐ完成です。

まもなくリニューアルオープンとなりますので
お近くをお通りの際はぜひご来店ください。

高槻店、店舗改装中!

投稿日:2015.10.21

 

こんにちは。
高槻店の中川です。
朝夕めっきり涼しくなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
只今、ナサホーム高槻店はリニューアル工事に伴い
ショールームを閉館させて頂いています。
なお工事期間中は通常通り営業はしていますので
フリーダイアル0120-732-440まで
お電話いただければご対応させて頂きます。

只今解体工事が終わり、内部はスケルトン状態です。

これからいろんな業者が入って仕上がっていきます。お客様をはじめ周辺店舗・入居者様にはご不便・ご迷惑をお掛けしますがなにとぞご理解・ご了承くださいますようお願い申し上げます。

お祭りの秋

投稿日:2015.10.03
こんにちは! 梅田店 工務部の瓜生です☆

朝晩を中心に涼しくなってきました。
どんどん秋に近づいていく気がしますね☆

さて、秋といえば『食欲の秋』『スポーツの秋』『読書の秋』・・・
いろいろと思い浮かぶと思いますが、皆さんはどんな秋を想像しますか??

私は、ズバリ、『お祭りの秋』です。

実家が泉州地方なので、この時期になってくると、じわじわとお祭りムードが漂っています。
9月末の岸和田のだんじり祭り、10月には家の近くでやぐらのパレード・・・
いろんなお祭りイベントがあり、毎年楽しみにしています。

皆さんも、いろいろな秋を満喫してください☆

高槻市でPanasonic ラクシーナを設置しました。

投稿日:2015.09.02

 

こんにちは。

高槻店の中川です。

先日、完成したキッチンの工事をご紹介いたします。

今回、設置したのはPanasonicのラクシーナです。

築12年でまだまだきれいなキッチンでしたが、

カウンターが高い為に 作業がしにくく、

換気扇のスイッチにも手が届きにくかったので

思い切って交換されました。

before

ビフォー

リフォーム前はキッチンと冷蔵庫の間の隙間に棚を置き 、

卓上食洗機を置いてお使いになられてましたが、

新しいキッチンは冷蔵庫の横いっぱいまで サイズを広げ

ビルトイン食洗機にすることで作業性も向上しました。

after

アフター

手の届きにくかった換気扇はコンロと連動する機種を選ぶことによって

コンロのスイッチを押すだけで換気扇も連動して動くので、

奥様にも喜んで頂けました。

T様いつもご依頼いただきまして有難うございます。

またいつでも、どんな小さなことでもお声かけ頂けると嬉しいです

Panasonic ラクシーナ

投稿日:2015.07.16
こんにちは。高槻店の中川です。

台風11号が接近中ですが・・・

今日は先日、完成したキッチンPanasonicのラクシーナをご紹介いたします。

カップボードも同じメーカーでそろえることにより一体感が出てすっきりまとまりました。

実はリフォーム前は奥の部屋にキッチンがあったんですが

ダイニングに隣り合う和室をリビングに一体化してLDKを広げ

ダイニングの位置にキッチンを移設しました。

また全景もご紹介いたします。

今日は台風の為、・・・続きは次回に・・・

 

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約