南海プライウッド「ノエル3」

投稿日:2023.03.25

こんにちは、梅田店の住本です。

気候はだんだんと温かくなってきておりますが、

花粉症のため毎日2重マスクが欠かせなくなってきております。
今回、WICの収納を造作させて頂いた現場をご紹介いたします。

南海プライウッドの「ノエル3」という商品です。

こちらは、棚板やパイプ、引き出しなどをオプションオーダーで選定していきます。

寸法、何を収納するかなど打合せをしっかりさせて頂き、無事完成し喜んで頂きうれしく思っています。

収納の造作も幅広く行っておりますので、ぜひご相談ください。 

造作こあがり和室

投稿日:2023.03.20

こんにちは。

ナサホーム茨木店の福山です。

先日、お引渡ししたお客様のご自宅で、こあがりの和室を作りました。

段差をあえて作ることにより、空間のメリハリやソファーとして利用ができ、とても便利な空間になりました。

また、下の部分は収納になっており、収納力アップです。

また、TVボードも同じ面材で作り、まとまりある空間となりました。

どの年代の方も使いやすい御手洗へ

投稿日:2023.02.16

こんにちは!

ナサホーム梅田店 リフォームアドバイザーの森口です。

今回は、トイレの工事をご紹介します!

和式便所をお使いいただいているご自宅で問題点として挙げられるのは

・使用時の体勢がしんどい

・段差が不便

・寒い

・タイルやタンクの掃除がしづらい

・見た目が暗い

などなど、、、

御手洗のリフォームをご検討の際にも、是非弊社にご連絡ください!

新築のような洋風のトイレを作ることができます🌷 

このお家では入り口扉も引戸へ変更しました!

このような工事をする際には数日間工事お日にちをいただきます。

その間は御手洗をお使いいただくことができなくなるため、ご注意ください!

(途中で仮付けして使用するなど、例外もございます)

お使いやすい空間にするためのご提案を沢山させていただきますので、是非一度お問合せください! 

USJにハマってます

投稿日:2023.02.11

こんにちは。梅田店の監督の瓜生です。 

気づけばもう2月です!あっという間に1月が終わってしまいましたね。
ついこの間お正月だったはずですが・・・月日が経つのが早く感じます。
 


以前のブログで紹介させてもらったUSJに行ってきましたよー!
 

クリスマスのイルミネーションや呪術廻戦とのコラボアトラクションなどがあり、すごく楽しめました。
呪術廻戦のアトラクションは7月までやっているとの事です。

けっこうな長期間ですよね笑
さらに2月からクールジャパンが始まったり、ドラえもんとのコラボがあったり、パレードにポケモンやマリオが登場するなどなど、これからもいろんなイベントが盛りだくさんとのことで、どれも今からすごく楽しみにしております。
近々また行きたいと思ってます!!皆さんもぜひ、行ってみてください!! 

 

 

無垢のフローリング

投稿日:2023.02.02

こんにちは。西大寺店の中川です。 

昨年に完工した現場でレッドパインの無垢のフローリングを施工致しました。 

当初、このお部屋の既存のフローリングは突板のフローリングが貼ってあったのですが工事着工間際にお客様からご連絡がありどうしても無垢のパインのフローリングが貼りたいとご要望がありました。段差の関係等の問題もありましたがフローリングを少し削りスロープにすることで段差は解消できるため思い切って施工いたしました。 

無垢の板だからできることですね。 

とてもいい香りで足触りもよく素敵なリフォームができました。 

 

奈良県産の桧を使った床

投稿日:2022.12.01

こんにちは。ナサホーム西大寺店の中川です。 

現在、やっている現場で、奈良県産の桧を使って床を貼りました。
なんと奈良県では奈良の木を使用した住宅に助成金がでるとのことです。 

桧の香りはとても良かったです。 

詳しくはナサホーム西大寺店までお問い合わせください。 

国産材

投稿日:2022.11.28

 こんにちは。 

ナサホーム茨木店の福山です 

 先日、朝日ウッドテック様の70周年イベントに行ってまいりました。

多くの展示がありとても勉強になりました。

その中でも、国産の広葉樹を用いたフローリングがあることを知りました。

とても力強い細やかなフローリングでした。

日本で育った材木ですと日本の難しい気候に応じた材木になるので、今後ご提案していきたいと思いました。

無垢材を使用すると、部屋の雰囲気も温かみのある雰囲気になるので、オススメでございます。 

おしゃれで丈夫な半帖畳

投稿日:2022.11.19

こんにちは! 

ナサホーム梅田店の森口です。 

 

 

本日は、健やかおもてという和紙畳をご紹介します。 

 

ダイケンより製造されており、リフォームにも多く取り入れられている商品です。 

 

人気の理由 

①和紙製なので、い草に比べてカビが発生しづらい 

②日焼け・色褪せしない 

③防汚加工がされているので、水や傷に強い 

④カラーバリエーションが豊富 

⑤1帖畳・半帖畳 どちらにも対応可能 

 

 

昨今人気があるのは、半帖畳です。 

カラーバリエーションも豊富なので、洋室風に仕上げることも可能です。 

 

和室全体に入れるのではなく、リビングの一角に畳コーナーを設けるのも人気が高いです。 

 

ナサホームでは、畳1枚の表替え・交換から工事を承っております。 

どうぞお気軽にご相談ください。 

 

投稿日:2022.11.10

こんにちは。

ナサホーム西大寺店の中川です。

11月に入り寒くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか?

先日、お店の駐車場からとても綺麗な虹がかかっていたので皆様にも
幸せのおすそ分けいたします。

 

ナサホーム西大寺店 中川

アクセントクロス

投稿日:2022.10.13

梅田店の住本です。

今回、アクセントクロスを施工させて頂いた現場をいくつかご紹介いたします。 

 

 

・木目クロスでアクセント 

 

・お花柄クロスでアクセント 

花柄クロスと黄色クロスのアクセント 

アクセントも個性豊かなものも多く、組み合わせ次第ですごく映えのある空間に仕上がりますね。 

内装を張り替えられる際にはぜひアクセントもご検討いただければと思います! 

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約