2月8日にナサホーム×タカラスタンダード イベント開催!

投稿日:2025.01.16

こんにちは
泉ヶ丘店の野﨑です。

寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

今回は、ナサホームのイベントについてご案内いたします。
来月2月8日にタカラスタンダード 南大阪ショールームにて
イベントを開催いたします!

ご予約頂いてお見積作成依頼のお客様は美味しい特典もご用意しております!
ご予約の際は、ナサホーム泉ヶ丘までご連絡下さい!

インフルエンザやコロナが流行っています。
手洗いうがいを忘れず身体を壊されないようにお気を付けください。

ショールームのような空間へリフォーム

投稿日:2024.06.20

こんにちは。ナサホームの野﨑です。

今日は2階を全面改装させていただいた施工事例をご紹介いたします。

LIXILのショールームで雰囲気を気に入られて、ショールームのような感じに仕上げてほしいとご要望でした。

閉鎖的に感じる壁を撤去し、対面のペニンシュラキッチンへ。
オープンキッチンでご家族と会話しながら調理したりと、ご家族が集う空間になりました。
ペンダントライトもおしゃれなものを選定いただきました。

キッチン:LIXIL リシェルSI

収納場所の少なさにお困りでしたので、リビングの一角にクローゼットを新設して、見た目をすっきりとさせました。
ドアや内装、照明などショールームをイメージしてプランし、ゆっくり落ち着ける空間に仕上がりに。

ユニットバス、洗面、トイレもそれぞれデザインにこだわりを感じるお洒落なプランに。
ユニットバス:Panasonic ビバス
洗面:Panasonic ラシス

トイレ:LIXIL サティスGタイプ

リフォーム後は「希望通りの仕上がりになりました」とご満足いただきました。

この度はありがとうございました!

オシャレな造作洗面台

投稿日:2024.01.18

こんにちは。
ナサホームの野﨑です。

今回は造作洗面の施工事例をご紹介します。

洋室側の収納の間取りも変更して、既存の洗面よりサイズが広くなりました。
これだけカウンターや収納にゆとりがあると使い勝手がいいですね。

カウンター:コーリアンカウンター/アイカ
ボウル:アイカ

引き出し:造作家具

水栓・ミラー:サンワカンパニー

コーリアンカウンターは流れ模様があるものをお選びいただき、
上質な質感で美しい仕上がりになりました。

床はお掃除がしやすいフロアタイルを施工しました。

ボウルや水栓の位置、カウンターの高さから引き出しのサイズと
木目のデザインを一つ一つ入念に打ち合わせし、
オシャレなお施主様とこだわり抜いた造作洗面が完成しました。

洗面化粧台の位置変更の施工事例

投稿日:2023.07.20

こんにちは! 野﨑と申します。

今回は、脱衣室の改修工事を行いました。

脱衣室空間の使い勝手が悪いとの事で洗面化粧台と洗濯機の位置変更を提案しました。

Before

After

位置を変更したことによって限られた脱衣室の空間をうまく使える配置となり
お施主様にも喜ばれました。

また洗面化粧台は奥様と娘様が気に入られた商品をご用意頂き
そちらを取り付けさせて頂きました。

木造戸建てでも配管の位置を変えて場所移動も可能ですので、
水廻りの使い勝手でお悩みの方はぜひご相談下さい。

また、施主支給品の取付も承っておりますのでご相談下さいませ。

経験と知識が豊富なスタッフがご提案させていただきます。
ご来店を心よりお待ちしております。

小上がり畳の施工事例

投稿日:2023.03.05

こんにちは!

泉ヶ丘店の野﨑恭平です。

今回は小上がり畳の施工事例を紹介いたします。

小上がり畳と言うと、パナソニックの商品で「畳が丘」という商品もございますが
一から造作することも可能です!

趣味の道具(スキー板等のスポーツ用品)が整理出来ていないので
収納スペースが欲しいとお客様からご要望があり
小上がりのスペースに収納を設けました!

また、小上がり畳の奥にはカウンターを設け、
TV等を置いてゆっくりくつろげる空間になりました。

こんな感じで施工してもらいました。
大変な作業でしたが、きれいに仕上がって嬉しかったです!

LDKの一角に畳コーナーを設けたいと考えておられる方や
収納を少し増やしたいけど部屋が狭くなるのを懸念されている方

小上がり畳が気になっている方がいらっしゃいましたら
ナサホーム泉ヶ丘店までご連絡、ご来店心よりお待ちしております。

アクセントクロス

投稿日:2022.09.04

こんにちは!

泉ヶ丘店の野﨑恭平と申します。

今回は、アクセントクロスについてご紹介いたします。

リフォームをする中で楽しくも悩んでしまうのが「壁紙をどうするか」です。

全面リフォームでもそうですが、トイレの空間だけでも非常に悩んでしまいます。

お好きなテイストだったり、どうしても置きたい小物、使いたい照明等

何をベースに検討するかによって大きく雰囲気も変わってきます。

そんな悩んでしまう事も弊社スタッフの知識と経験でお客様のお好みに合わせて

メーカーから壁紙サンプルも取り寄せし何度でもご相談に乗らせて頂きます。

カタログも沢山取り揃えておりますので一緒にオシャレな空間を作りましょう! 

解放的なキッチンと大容量カップボード

投稿日:2022.06.19

こんにちは!

泉ヶ丘店の野﨑恭平と申します。

今回はキッチンの施工事例を紹介いたします。

今回施工させて頂いたのは、Panasonicのシステムキッチン Lクラスです。

Lクラスの特徴はなんといっても見た目の高級感!
更にPanasonicにしかない3連コンロ!

コンロが3つ横並びになっているので手前のスペースに余裕があり
フライパンの持ち手もはみ出さず安心!手前のスペースも有効活用できます!

専用レンジフードの奥行も短くスッキリとした見た目になり背の高い人でもぶつかりません!
また、大容量のカップボードで家電から食器、ストック類も隠せオシャレな空間になります! 

PanasonicのLクラスのキッチンは、ナサホームの泉ヶ丘店にも展示がございますので
気になる方は、一度ご来店して体感してみませんか? 

TOTOユニットバス シンラ

投稿日:2022.04.02

こんにちは!

泉ヶ丘店の野﨑恭平と申します。

今回は、ユニットバスの施工事例を紹介いたします。

今回施工させて頂いたのは、TOTOのユニットバス シンラの1418サイズです。

毎日の疲れを洗い落す唯一の空間なのでせっかくのリフォームだから贅沢したい!

とのお声を頂きシンラをご提案させて頂きました。

Before

After

TOTOのシンラの特徴は、なんといっても「楽湯」です。

楽湯には、肩楽湯と腰楽湯の機能が備わっており

肩楽湯は、最大毎分65Lのお湯を肩から浴びる為、肩回りがあたためられ

寒い冬でもポカポカあったかです。

腰楽湯は、曲線を描くように噴出されるジェットバスで身も心もほどける気持ちよさです。

肩楽湯と腰楽湯は同時使用も出来るので全身に深いリラックス感を得られます。

また、浴槽の形も人間工学の応用で作られた「ファーストクラス浴槽」となっており

よりリラックスできる形状で湯舟に浸かる事が出来るため「楽湯」と合わせて

更に調光調色の出来る照明システムも導入し毎日の疲れを癒す空間となりました。

 

お洒落なブロック塀塗装工事をご紹介いたします♪

投稿日:2022.01.10

こんにちは!

泉ヶ丘店の野﨑恭平と申します。

今回は、外回りの施工事例を紹介いたします。

戸建でブロック塀を積んだうえにフェンスを取り付けて目隠しにしているご家庭も多いのではないでしょうか。

 

ただ、道路に面している部分でもあり外壁より目立っているケースも多いと思います。

 

そんな「家の顔」といっても過言ではないエクステリアが経年劣化で汚れてしまっていませんか?

 

そこでご紹介したいのがエスケー化研さんの「ベルアート」という装飾仕上塗材です。

 

ベルアートは、外壁はもちろんブロック塀にも塗れパターン(柄)もたくさん種類があって色もたくさんあり濃さも選べますので、お好みのデザインを見付けられる事間違いなしです!

今回したのは、「プレスL」という柄で色はブラウン系でブロック塀を施工しました。 

before

after

経年劣化で汚れたブロック塀もキレイになりご近所からも評判だと喜んで頂けました。

 

気になられた方がいらっしゃいましたらナサホーム泉ヶ丘店まで ご連絡、ご来店心よりお待ちしております。 

YKK APさんの商品「プラマードU」をご紹介いたします!

投稿日:2021.10.31

こんにちは!

泉ヶ丘店の野﨑恭平と申します。

寒い日々が続くようになってきました。

朝晩は、暖房機器も付けたくなってきましたね。

これから冬になれば暖房機器も大活躍をしますが、光熱費もあがってしまいますよね・・・。

そこで窓のリフォームをオススメ致します!

現状の窓の内側にもう1つ窓をつける「二重窓」や「内窓」と呼ばれている商品です!

今回は、YKK APさんの商品「プラマードU」をご紹介いたします!

実は、家の中で窓からの熱の出入りが半分以上を占めています。

夏は、熱気が!冬は、冷気が窓から入ってきてしまい、せっかく冷暖房機で快適空間にしても

すぐにエアコン等の効果が薄れてしまいます・・・。

そこで内窓のリフォームが効果的なんです!窓からの熱の出入りがすくなくなるので

以下のような効果が得られます!

・室内の温度が一定を保てるので快適!光熱費も削減!

・冬には、結露の軽減できます!

・窓が2重になるので防音効果が向上!外の騒音低減や、家の中での話し声も外に漏れにくい!

バリエーションも豊富で和室の障子風の内窓もございます!

施工も1箇所でしたら半日で終わり、あっという間に快適空間が出来上がります!

この冬に備えて快適な空間をつくって年末年始から暖かい家にしませんか?

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約