使い勝手にこだわった和の空間

投稿日:2013.09.14

こんにちは。泉ヶ丘店です。

先日、F様邸の改装工事が終わり、お引き渡しさせていただきました。

ご紹介したいリフォーム箇所は色々あるのですが、

今回は和室の改装についてご紹介します

施工前

 

 

 

 

 

 

 

 

 

向かって正面に押入れと天袋。

右側は襖で和室と居間を仕切っていました。

よくある和室ですね。

お客様のご希望は押入れの横に 仏壇を置くスペースを作りたい ということと

来客時は襖で間仕切りして、普段は襖をはずしておきたいので 襖を収納できるようにしたい 

ということでした。

お客様と打ち合わせを重ねて、監督さん、職人さんに協力してもらいました

 

 

まず壁を解体して

畳や建具も撤去した状態です。

 

 

 

 

 

 

 

そこから仕切りの壁を造作していき

中を仕上げていきます。

仏間の造作は扉の収まりを考えて採寸しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

押入れだったところが天井までの高さのクローゼットになりました

右端にある隙間、ここに襖を4枚分収納できます

これならリビングと和室を開け放したいときに、じゃまにならず収納できます。

これからさらに仕上げをしていって・・・

 

完成の写真は次回ご紹介します

こんな風に和室も使い勝手に合わせて造作することも可能ですので、リフォームをお考えの方はご相談ください。

 

 

 

 

 

リフォームレポート!

投稿日:2013.09.14
common
 

こんにちは

茨木店の渡辺です

今回は何もない所に水廻り設備を新設してくる工事を

レポートさせて頂きます。

 

 

じゃ~ん!間仕切り壁も配管も何もありません!

 

 

 

 

 

 

この鉄扉の中に給水や排水配管がいます!

ここから新しく配管を新設して水廻り設備に接続する予定です。

 

 

 

 

 

 

これから間仕切り壁を造作してトイレや洗面所を造り、

キッチンやユニットバスを設置します

 

どのように造られていくのか、ワクワクしますね。

次回からしっかりレポートして行きますので、楽しみにしておいて下さい

 

 

 

 

 

 

 

高槻店スタッフの集合写真を撮りました♪

投稿日:2013.09.14
common
こんにちは!高槻店です♪
ナサホームでは毎週水曜日に新聞の折り込みチラシを入れているのですが、
そこにスタッフの写真が載っています。次に新しくみなさまにお配りするチラシの写真を今日、撮りなおしました!
はいっ!みんな爽やかな笑顔!
はいっ!辻さん一人で爽やか!w
まるで洋服の青〇みたいな一枚でしたw

チラシの掲載写真をお楽しみに☆
水曜日ですよ~^^

ペットと暮らす楽しいリフォーム

投稿日:2013.09.13
common

こんにちは!前回のブログでお知らせしました、ペットリフォームについて書きたいと思います。

最近は室内でペットと暮らしているご家族がたくさんいます。

我が家もそうです。

ペットとはいえ家族の一員でなくてはならない存在です。

今日はそんな動物をこよなく愛する方に是非読んで頂きたいと思います。

ペットリフォームは数年前に比べて、格段に進歩しています。

ワンちゃんが滑りにくいフローリングであったり、

おもらししても痛みにくいフローリング。既存のフローリングに滑りにくくなる天然由来成分の

WAXを塗ったりもできます。

 

はたまた自由に家中を移動できるようにドアにペット用の出入り口を付けれたり。

 

 

 

こんな感じ。

ちなみに窓にもつけれます。

 

 

ほかにも工夫次第でこんなのも。

 

部屋の一角にドッグスペース。

 

 

 

とか、

 

ネコの遊び場。

 

 

 

創意工夫で幅がぐーーーんと広がります。

これがリフォームの楽しいところ!

ペットともっと快適に暮らしたい方は是非!

 

珪藻土とおてんば娘と下地

投稿日:2013.09.13
common
うちの若手、丸山さんは、女性ではめずらしく作業が大好き。先日もショールームをちょっと改装するとき、丸山大工に変身していました。

それを見守るお父さん瓜生。

見守るってか、そわそわそわそわ笑

見事、珪藻土の下地を完成させてくれました。

 

ここで珪藻土トピック!

珪藻土とは珪藻という植物性プランクトン(藻)の死骸が海底や湖底で長年にわたり化石化し、それが堆積してしてできた粘土状の泥土。

調湿・脱臭・断熱・防火・遮音・ホルムアルデヒドの吸着に効果有。

昔からある人気の土壁や漆喰に割って入ってきた、近代的な左官仕上げ材です。

 

 

色や仕上げ模様がたくさん選べます。

仕上げ模様はホントに左官屋さんの腕次第。

オリジナルとかもお願いすればやってくれます。

 

気になられた方は是非お問い合わせください。

弊社ショールーム、壁だいたい珪藻土です。

 

 

シンクがカワイイキッチンを施工しました

投稿日:2013.09.13
common
こんにちは!!今回は先日完成したキッチン工事をご紹介♪

 

 

 

BEFORE

 

 

 

 

 

 

 

 

 

AFTER

 

 

 

 

PanasonicのリビングステーションSクラスを施工させて頂きました。

ホワイトを基調にしたキッチンにオレンジのシンクを選ぶことで可愛らしい感じに仕上がりました。

出来るだけ周りの壁も撤去しましたので明るく広がりのあるキッチンが完成しました。

お客様も大満足でご提案して良かったなと感じてます♪

可愛いキッチンのリフォームをお考えのときは是非梅野にご相談ください(*^^)v

 

電動昇降水切りのついたクリンレディ「ボーテロゼ」

投稿日:2013.09.13
こんにちは!

千里店の中村です。

ようやく涼しくなってきた感じです。朝と夜のみですが・・・

先日、電動昇降式の水切りがついた、キッチンの入替工事しましたので、

レポートさせていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリナップのクリンレディのボーテロゼを使いオシャレにリフォームができました。

今回は奥様が最初からクリンレディのボーテロゼを気に入っていただき、私もぜひ

ボーテロゼでいきましょう!!と言い、リフォーム工事がスタートしました。

 

オールステンレスが特徴のクリンレディはボーテロゼの面材が良く合います

ステンレス+シルク印刷+クリアコート仕上げ(鏡面)とこだわりの扉です。

 

また今回は吊戸棚部分に電動昇降の水切りを設置し、手の届か居ない部分の収納も

しっかりと使うことができ、無駄なく利用できます。

 

 

 

 

 

 

この電動昇降の部材が大変重たく、しっかりとした下地を作り、職人2人でなんとか

設置します。 ホントに重い・・・

 

また、小さいカウンター収納も設置しました。

こちらもキッチンと合わせてボーテロゼでまとめています。

 

 

 

 

 

 

 

 

ステンレスの雰囲気とマッチしたクリンレディのボーテロゼはオススメです☆

LIXILのシャワー・ド・バス(リノビオV)で、快適バスルーム

投稿日:2013.09.13
こんにちは。ナサホーム千里セルシー店です。

吹田市のマンションでLIXIL マンションリフォーム用システムバスルーム

リノビオV シャワー・ド・バスです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【シャワー・ド・バス】

やわらかいシャワーが気持ちよく刺激して身体を

芯からあたため、浴槽入浴と同等の温浴効果が

得られるため、浴槽をまたぐのがしんどかったり、

心臓に負担が掛かるなどの理由で浴槽入浴が

難しいかった方でも、自宅で手軽に浴槽入浴と

同等の効果が得られるのでおすすめです。

 

 

施工させていただいたお客様もシャワー・バスを

採用してよかったと喜んでいただいています。

施工前

 

 

 

 

 

施工後

ベージュのデザインクロスでイメージチェンジ!

投稿日:2013.09.12
common
ベージュのデザインクロスでこんにちは。先日、千里セルシー店のショールームの一部を、壁紙を貼替えました!

植物のツタのようなデザインの、ベージュのアクセントクロスです!

ベージュのデザインクロス

ショールーム内の、お風呂の展示コーナーの壁は、人気のコーナーゆえに壁紙が傷んできていました。

千里セルシー店のスタッフ全員で投票して選ばれたこの柄は、

リリカラ Will 「LW-7911」です!

落ち着いた色調と、優しい植物柄、実はちょっとゴールドの輝きもある、個性的なクロスです!

 

ビフォーはこんな感じだったので、

すごく、イメージが変わりました!

 

 

先日も工事の様子をちょっと紹介しましたが、

 

もともと貼られていた

白いクロスをめくり…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あたらしいベージュの

デザインクロスを貼り…

 

 

 

 

 

 

 

クロスとクロスの継ぎ目は

ローラーで丁寧に仕上げ…

 

 

 

 

 

 

 

 

天井との継ぎ目の部分は

ボンドコークでめくれ防止

&継ぎ目を隠して…

 

 

 

 

 

 

 

完成!

 

あたらしくなった千里セルシー店のバスルームコーナーに、

ぜひお立ち寄りください~!

クロス下地パテ処理とは?

投稿日:2013.09.11
common
こんにちは! 

先日、千里セルシー店のショールーム内のクロスを貼替えしました。

その際に、よくお見積書に出てくる「クロス下地パテ処理」の様子を

撮影したので、ご紹介します!

クロスのパテ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの写真はパテです。

やわらかい練り物状のもので、壁や天井にある、わずかな隙間や段差をキレイに埋めていくためのものです。

例えば、新しく壁を作った際に、板と板の間にできる隙間などです。

クロス(壁紙)はとても薄いものなので、このパテ処理を丁寧に行わないと、仕上がりがぼこぼこになってしまうので、丁寧に行っていきます!

 

 

クロス下地パテ処理

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、もともと開いていた穴をメッシュテープ+パテで埋めてもらいました。

小さなの穴であれば、ボードの補修をせずとも、メッシュテープ+パテで補修することができます♪

写真では、パテが多めに塗ってありますが、ある程度固まったころ、コテできれいに馴らしていました!

 

パテ処理と並行して、クロスをどんどんめくっていきます…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軽くカッターで切れ目をいれて、めくっていきますが、

写真のように一度にキレイにめくれたら、ラッキーです!

活着が良すぎるのか、なかなかめくれないクロスも多数あります…。

 

クロスは仕上がりがとてもシビアですが、

このように丁寧にめくったり、下地処理がとても重要になります!

完成した様子は、また次回~!

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約