お花見
泉ヶ丘店 リフォームアドバイザーの丸山です。
だんだん暖かくなってきましたね![]()
お花見の季節です。
街中でも桜がちらほら咲いているのを見かけます!
見どころは来週あたりだそうですよ!![]()
近畿はお花見スポットがたくさんあるのでいいですよね!
去年大阪城にサクラを観に行きましたが、本当にきれいでした。
今年は京都に夜桜を見に行きたいです!
泉ヶ丘店 リフォームアドバイザーの丸山です。
だんだん暖かくなってきましたね![]()
お花見の季節です。
街中でも桜がちらほら咲いているのを見かけます!
見どころは来週あたりだそうですよ!![]()
近畿はお花見スポットがたくさんあるのでいいですよね!
去年大阪城にサクラを観に行きましたが、本当にきれいでした。
今年は京都に夜桜を見に行きたいです!
CADオペレーターの鈴木です。
先日友人の結婚式で名古屋に行ってきました。![]()
名古屋の結婚式は、日本一派手とは聞いていたのですが、
本当に派手でびっくりしました。![]()
まず新郎新婦がバルコニーからお菓子をまくガーデンセレモニー![]()

えっ!なに!!
と最初はとまどっていたのですが、まわりの人たちの本気っぷりに
スイッチがはいりました。
大人になってこんなに真剣に駄菓子を拾うことがあるなんて思いもしませんでした。![]()
終わった時はもう汗だく![]()
その後新婦はウェディングドレスに着替えて、披露宴の開始。
新郎新婦は、この日トータルで5回着替えていました。派手![]()
披露宴も全員参加型のイベント盛りだくさんで、笑っている間に4時間たっていました。
ほんとうにあったかくて素敵な結婚式にたくさん感動しました。
先日えべっさんの総本山「西宮神社」で
子供のお宮参りをしてきました。
その時に、手形・足形をとる色紙をおみやげでもらったので
僕が仕事に行っている間に、奥さんががんばってやってくれました。
生後3か月記念の手形・足形です。

この色紙、お水に反応して色が変わるようになっていて
墨を使わずに簡単にできたみたいです。
記念に残せてよかったです![]()
突き板のサンプルを見せていただきました。


明るい色のもので探していましたが、
木目に変化のあるポプラに決定しました!
ポプラには、ホワイトポプラというのも
あるようですね。
さわやかで、おしゃれ!
突板の合板を使うと、キッチンだけでなく、
おしゃれな収納家具なども作れます!
こんな感じで、テレビボードを造作したり。

リビングやキッチンの背面に、大容量の収納家具を作っても、素敵ですよね!

さまざまな木目がありますので、お気軽にお問い合わせくださいね!
お待ちしております!
最近は暖かい日が続き過ごしやすい日が続いてますが、花粉症もすごく飛んでますので花粉症対策はばっちりと!!
さて、今回はマンション全面改装のリフォームレポートを書かせて頂きます。
今回は間仕切り壁をすべて解体しまして1から作っていくという工事でした。
とても大変な工事でしたが、協力業者の方、上司、お客様の力に助けられとても良い仕上がりになりました。
写真↓

キッチンはクリンレディを入れさせて頂きました。

廊下の壁にガラスブロックを!

リビングからの写真です!!
これからもより一層きを引き締めて仕事に取り組んでいきます。
西大寺の小倉です!!
今日はリフォームレポートさせて頂きます!!
またまたさせて頂きました!!

造作洗面台!!
第2弾!!
家具屋さんにて造作でまずキャビネットを作って頂きました!!
そしてボールと水栓をメーカーで取り寄せて、設備屋さんに取付して頂きました。
家具屋さんで造作するので、扉の柄もこだわることができました!!
クロスと雰囲気を合わせ、かっこいいトイレの空間にできました!
造作洗面は色々こだわれるので楽しいですよ!!
六甲道店リフォームアドバイザーの山田です。
今回は先日工事が終了したお風呂の交換工事について書きます。
使用したお風呂はTOTOのサザナというお風呂です。
浴槽がクレイドル浴槽と言われる包み込まれるような形状になっており快適です。
そして、アクセントパネルの色がかっこいい。
クレアライトグレーという色で落ち着きのある色で本当にかっこいいです。
今回工事させて頂いたY様本当にありがとうございました。
例年と同じく、
世間と同様、
ナサホームでも採用活動が始まっています☆☆
今年は私が1次選考の面接官にあたっています♪♪
ナサホームの1次選考は少し変わったお題のグループワークをします![]()
![]()
内容は受けた方だけのお楽しみです…![]()
私も就活をしていた時期がありましたが、
それは遠い昔の4年前!!
私も昔は就活スーツを着て、いろんな企業を回ってたなぁ…と思うとなんだか懐かしいです。
今年ももうすぐ新卒の子たちがたくさん入ってきます♪
事務所の雰囲気もガラッと変わるんでしょうね☆★
こんにちは! 泉が丘店の瓜生です。
ずいぶんあったかくなってきたと感じていると・・・
気付けば、あっという間に三月も終わろうとしています。
時間が過ぎるのって早いですね☆(笑)
本格的な春到来です。
そして、泉ヶ丘店の近くでも、少しずつ桜が咲き始めました。

桜を見ていると、卒業式・入学式などのイメージが強いと思うのですが・・・
皆さんは、何を想像するでしょうか。
僕は・・・お花見、ですかね!!(笑)
今年はどこに見に行こうか、今からお花見スポット探してみようと思います。
ぜひ、おすすめスポットあれば、教えてくださいね☆(^^)