先日リフォームをさせていただいた『Before and After』のご紹介

こんにちは、梅田店です。
先日わたしが担当したリフォームの 『Before After』 をご紹介いたします。
こんにちは、梅田店です。
先日わたしが担当したリフォームの 『Before After』 をご紹介いたします。
先日工事をしたトイレの施工事例をご紹介します^_^✨
トイレ本体は、TOTOのレストパルを選び、
窓周りのデッドスペースにガラスの棚を造作しました。
BEFORE
AFTER
アクセサリー類はステンレスで統一し、キャビネットの色とアクセントクロスに濃い色を入れたので全体が引き締まり、かっこいい仕上がりになりました!
内装の打ち合わせには、ご家族みんなで参加してくださり、たくさんのサンプルの中からこれがいいかな、あれがいいかな?と一緒に考えて、とっても楽しい打ち合わせでした!
ガラス棚に飾っているグリーンは、私が描いたスケッチを参考にしてくださったとの事で、嬉しいです!
色選びや小物選びで雰囲気がぐっと変わるので、
家の雰囲気を変えたいけどどうしたらいいかわからない!という方は是非ご相談ください✨
こんにちは。
今年から高槻店配属になりました 工務の河村です。
少し前の話になってしましますが、節分に今3歳の娘が鬼のお面を保育園で作ってきました。
マンションなので豆まきはしませんでしたが、気分だけでも「鬼は外~」でした。
そして小さな恵方巻きを口いっぱいに詰め込んで頑張って食べてる姿に家族皆が思わず笑顔になりました。
小さなイベントですが、家族が集う風習として子供達にも受け継いで欲しいですね。
神戸北町店 展示品ユニットバス入替しました。
こんにちは
神戸北町店 黒﨑です。
先日神戸北町店のユニットバスの展示品を入れ替えました。
TOTO サザナTタイプ
壁柄は高級感溢れるジオブラウンをアクセントにしております。
また人造大理石の浴槽やカウンターの仕様になっておりお掃除も
しやすくなってます。
気になる方は是非神戸北町店へお越しくださいね。
こんにちは!泉ヶ丘店の山下です。
先日スノーボードをする為に、岐阜県のダイナランドまでいってきました。
平日に行ったからなのか人も少なく、雪も沢山降っていてなかなか滑りやすかったです🏂
また、天気が凄く良かったのですごくいい景色を見れました。
今年4回目のボードでしたので少し小さめですが、パークにもチャレンジしました!
沢山こけましたけどね!
リフトに乗った時トトロの子供?の雪だるまを見れて少しほんわかしましたー。
今度行った際は私も何か作ってみたいと思います⛄
地元で行われていた「大和な雛まつり」を見にに行ってきました。
町屋や店舗など、様々なところでひな人形が飾られており、一日では周れない程展示されています。
中でも楽しみにしているのが葉本家の展示です。
明治時代は両替商などを営んだ商家で、ひな人形の他に、江戸~昭和の数々の品物を展示されています。
また、建物自体も国の登録有形文化財に指定されているので、建物の外観や建物内部、ひな人形や展示物といろいろ見学できます。
ひな人形と言っても、人形だけでなく、その周りの建物もすごいです。
展示物もいろいろ歴史を感じるものが展示されています。
流し雛や、箱本館「紺屋」などの他の展示会場も見に行きました。
見に来る人を楽しませてくれるように、色々工夫を凝らした展示になっています。
ただ残念だったのが、時間が間に合わず見逃してしまいましたが、鈴木家には享保時代のお雛様が飾られています。
享保時代は1716年~1735年で江戸時代なので、約3世紀前のひな人形です。
あと、遊郭跡で木造3階建ての旧川本家が、今年は耐震工事の為に公開されていませんでした。普段は公開されていないので、こういう機会にしか見学できない建物です。
また、来年周りきれなかったところを見に行こうと思います。
こんにちは、大名古屋ビルヂング店です^^
最近は少しずつ暖かくなり春が近づいて来ましたね。
ショールームでもウェルカムボードを春バージョンに書き換えてお待ちしております☆
ホームページよりご予約いただき来店して頂くと、
現地調査依頼の際にクオカードをプレゼントしておりますのでぜひご利用ください。
もちろん、ご予約なしでもご相談お待ちしておりますので
お気軽にご来店くださいね^^
ショールームでは展示品以外にも
施工事例の展示や、リフォーム内容事にご覧いただきやすいよう
事例をまとめた冊子を用意しておりますので、ぜひご覧ください!
スタッフ一同心よりお待ちしております^^
こんにちは、梅田店の植川です。
2月26日の日曜日にCMで大々的に宣伝していた「東京インテリア」に行ってきました。
朝10時オープンなので混むと思って15分前くらいに着くように行ったのですが、何と予想以上に長蛇の列ができていました。
でも、中に入ると入口付近は絶えず混雑していましたが、結構広いこともあり奥に行くと混んではいましたが、結構ゆっくり見ることができました。
中はIKEAよりも見やすく値段もオープングセールをしていたとはいえ思ってたほど高くはなく、いい買い物ができました。
皆さんも一度行ってみてください。
こんにちは!八事店ショールームアドバイザーです。
2017年初めての更新ですが、早いものでもう3月。だいぶ暖かくなってきましたね(^^)
さて、週末はナサホームでイベントが開催されます!!
「リフォーム&増改築 大好き祭」
1月にも新春イベントとしてリフォーム相談会を開催しましたが、今回も
空くじなしの抽選会、先着20名様へご来場特典の粗品プレゼント、また
来店していただき、現地調査とお見積りの提出をさせていただいた方にはJCBギフト券2000円分
のプレゼントがあるなど、来店されると素敵な特典が盛りだくさんです♪
暖かくなってきてリフォームに向けて動き出そうとしている方、
リフォームしたいけど不安がありどう進めていったらいいかお困りの方、
リフォームを考え始められてまだ具体的でない方・・・
弊社では、キッチン11台、ユニットバス4台、洗面台4台、トイレ4台の常設展示が
あり、様々なメーカーの商品を展示していますので実際に見て触って違いを体感して頂けます。
施工事例等も多数展示しておりますし、お困りごとがあればリフォームアドバイザーがすぐにご対応させていただきます。
小さなことでもお住まいの事で気になることがあれば
ご相談にのらせていただきますのでこの機会にぜひお気軽に
ナサホーム八事山通店 までお越しくださいませ。
http://nasahome.co.jp/s_yagotoyamatedori
駐車スペースもあります。キッズスペースもございますのでぜひご家族でもご来店ください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。