ハンギングバー

投稿日:2022.06.09
common

こんにちは!西大寺店です。
先日、TOSOさん主催のウインドウファッションフェア2022 リアル展示会にプランナーメンバーで参加させて頂きました!
電動のローマンシェードや畳コーナーに合うプリーツスクリーン・新デザインのカーテンレールや間仕切り提案など様々あったのですが、、
今日は梅雨時期の部屋干しが増えるタイミングにピッタリの新商品をご紹介させていただきます。

その名も、、ハンギングバーです!!

ハンギングバー

見た目もすっきり、お色もホワイトとブラックの2色展開。
天井付けの仕様が多かったですが、壁のみでの固定もできるのも魅力のです。
しかも!!1つで3役にもなる優れものです⭐

①ランドリーバーとして、、
梅雨時期はお洗濯の室内干しも増えますよね、、

②収納バーとしても、、
帰宅後すぐのアウター掛けやフックをつけてバックをかけたりなどマルチに使用できます!

③ディスプレイバーとしても、、
見た目もスッキリしているので、インテリアの一部としてご使用も頂けます!
グリーンを飾ったり、小物を吊るしたり、、
お色も2色展開なので、お部屋のテイストに合せて頂けるのもポイントですね!
新商品のハンギングバーいかがでしょうか??
気になった方は是非一度、お近くの店舗までお問合せくださいませ😄

LDK間取り変更リフォーム

投稿日:2022.06.08
common

こんにちは!グローバルゲート店です。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

さて今回は先日工事をさせて頂いた現場についてご紹介させて頂きます。

今回のテーマは、
「家族構成の変化に伴い、オシャレに使い勝手が良い間取り変更」

 

今後は夫婦二人で過ごすようになるので使い勝手が良い空間にされたいというご要望でした。

LDKでゆったり過ごしていただけるよう、リビング横の和室をリビングに取り込んで、LDKを7帖程大きくしました。

 

Before

After

間接照明も取り込み、グリーンが映える素敵なLDKになりました!

今までよりも大きいカウチタイプのソファーを購入されて、さらにくつろぎの空間へ。
リビングでゆったり過ごして頂けると良いなと思っております。
ネコちゃんもご満悦!!

もしお困りの方がおみえでしたら是非お気軽にご相談下さいませ。

初夏のメタセコイヤ並木に行ってきました

投稿日:2022.06.08

皆様、こんにちは!

総務部の早崎です。

初夏の気持ちいい季節ですが、日中は夏のような気温になるので夏本番耐えられるか不安ですがその前にイヤ~な梅雨がやってきますね…。

先日、愛犬のムゥとお散歩がてら滋賀県高島市のメタセコイヤ並木を見に行ってきました。カメラ目線…‼😆

約2.4kmにわたりメタセコイヤが500本植えられていて、マキノ高原へのアプローチ道として素敵な景観を形成しています。天気も良く、新緑と青空のコントラストがとても美しかったです。観光地ともあって、当日も大勢の観光客で賑わっていました。新緑のマイナスイオンをたっぷり吸いこんで、とてもいいリフレッシュができました。

春夏秋冬いつ行っても美しいメタセコイヤ並木なので、ぜひ皆さま行ってみて下さい!

近くに道の駅もありますので、ゆっくりできますよ!

お仏壇下の引出し取付

投稿日:2022.06.07

こんにちは😊

まだまだ夜は涼しいですが日中は熱くなりましたね😓熱中症などにはお気を付けください。

 

今回はお仏壇下に設置した引出しのご紹介をさせて頂きます。
お客様から、『お仏壇置き場を一段高くするついでに段差部分に引出しを付けれませんか?』というご要望がありました。

そこで、Panasonic様のインテリアカウンター用引出しを使用し制作する事に !

大工さん、弊社現場監督とも相談し、なるべく取っ手などの金物を使用せず開閉できるよう、存在感を無くすように設置する事が出来ました。

満足のいく仕上がりにお客様にも大変喜んでいただき、とても良かったです😊

じゃがいも掘り

投稿日:2022.06.06

 こんにちは 

逆瀬川店施工担当の北中です。 

 

先日、西大寺店に勤務していた時によく一緒に仕事をして頂いていた奈良の大工さんの畑へ、

子どもを連れてじゃがいも掘りのお手伝いに行ってきました。(笑) 

本職は大工さんですが、休みの日には季節毎に色々なお野菜の苗を植えたり、

お世話をしたりと畑仕事もされていて、収穫時期には毎朝少しずつ食べごろのお野菜を

摘んでは時々おすそ分けをして頂いたり…。 

 

そして先日、ぼちぼちじゃがいもが収穫時期だとお声かけして頂いたので、子どもを連れて行ってきました。 

大阪に住んでいるとなかなかこういう体験もできないので、子ども達もまずは掘り方を教えてもらい、

楽しそうに掘りおこしていました。 

じゃがいもだけでなく、きゅうりやにんじん、ピーマン、レタス、白ネギなど食べごろのお野菜を

たくさん収穫して、頂いてきました。 

 

早速晩ごはんにコロッケとして頂きましたが、自ら掘ってきたじゃがいもとあって、

みんな美味しそうに食べていました。

これから肉じゃがにカレー、おやつにはフライドポテトと続きそうです。(笑) 

 

タイトル:はじめまして!新卒の有田拓斗です!

投稿日:2022.06.06

 はじめまして! 

5月からナサホーム茨木店に配属になりました。有田 拓斗と申します。 

今回は自己紹介させていただきます。 

兵庫県の丹波市という黒豆で有名な街で育ちました。

丹波篠山市とよく間違えられるのですがお隣にあります。 

山に囲まれた自然豊かな田舎町で、夏になると夜空に天の川を眺めることができます。 

小学校から高校までは9年間野球に打ち込んでおりました! 

ポジションはファーストで、巨人のドラ1の大勢選手とも対戦したことがあります! 

大学では建築を学んでおり、リノベーションやリフォーム建築のおしゃれな空間づくりに興味を持ち、

ナサホームに入社しました。 

趣味はカフェ巡りと読書と全国の日本酒飲み比べです。 

お店の雰囲気やお店ごとのコーヒーの味の違いを知ることが好きで、昔ながらの喫茶店や流行りの

おしゃれカフェまで幅広く巡っています。 

日本酒は旅行先の地酒を必ず買って帰り飲み比べをしています。 

丹波の地酒の奥丹波や小鼓がおすすめです! 

最後になりましたが、お客様の理想の空間をお届けできる一流のリフォームアドバイザーになれるよう

日々精進し頑張りますので、よろしくお願いいたします。 

 

LIXIL新商品 リデアのご紹介

投稿日:2022.06.05

こんにちは。泉ヶ丘店 野口です。

今日はLIXILの春の新商品のお風呂をご紹介いたします。

LIXIL 戸建て用ユニットバス「リデア」

ライフスタイルに合わせて選ぶという新しい発想から生まれました。
こちらを一部ご紹介します。

 

 

[Bタイプ]
肩やひざまわりがゆったりとした形状の「ミナモ浴槽」が標準仕様になりました。
洗い場からバスタブへの動作をサポートし、収納もたっぷりの「スマートエスコートバー」を搭載しています。

浴槽にゆっくり浸かりたい、くつろぎの時間をお風呂に求める方におすすめの商品です😀

[Hタイプ]
「ボディハグシャワー」は立っても座っても、全身が包まれるような心地よいシャワーを満喫できます。
最大の特長は、5分間浴びるだけで、従来のシャワー浴よりも身体全体が温まることです。
本来浴槽に浸かることで得られるポカポカ温まる感覚をシャワーでも実現できるよう開発されました。
開発に関わった専門家の方曰く、サウナのように「ととのう」ことで気分転換、リフレッシュになるそうです。

日頃シャワー浴で、浴槽に浸かることはあまりないけれども、お風呂の時間を充実させたい
そんな方におすすめです。

その他にも、シャワーもバスタブもどちらも充実させたタイプもございます。

 

以前の「アライズ」から変わったところも一部ご紹介します。

・マグネットシェルフ
磁石でくっつく収納棚が選べるようになりました。
好きな場所に付けたり、磁石なので簡単に外せます。

 

・パッとくるりんポイ排水口
今までは浴槽の排水の流れを利用する排水口でしたが、
今回からシャワーの排水だけでも渦の力を利用してごみをまとめて捨てられるようになりました。

・丸洗いカウンター
以前にもあった丸洗いカウンターが改善されて、簡単に外せて壁に掛けられるようになりました。

お風呂も日々新しく進化しています。これからお風呂を交換される方は、ぜひご相談ください😌

Panasonic 高浸透「ナノイードライヤー」

投稿日:2022.06.05

こんにちは。

西宮店の柳生です。

 

 

 

本日は最近買い替えた家電をご紹介いたします。

 

Panasonicのヘアードライヤー 「ナノケア  EH-NA0G」です。

高浸透保湿効果で髪の潤いを保ってくれて、使い始めてまだ数週間ですが以前よりパサつきがなくなったように感じます。

 

乾燥だけでなく、

スカルプモード: 地肌の表面に残る細かな水分をドライ→ベタつきの防止に。

スキンモード:高浸透ナノイーとミネラルを含んだ風を肌に当てて保湿できる。

 

など優れた機能もあります!

また使って一番驚いたのが、これまで使用していたドライヤーよりはるかに乾きが早く、
ロングヘアの方にはとてもおすすめです!

またヘアカラーされてる方には退色の予防にもなります。

 

 

ナサホームではドライヤーなどの美容家電のほかにも、

エアコン・冷蔵庫から調理家電まで幅広く取り扱っています。

リフォームの際は家電の交換もぜひご検討くださいませ😊

伊勢神宮参拝

投稿日:2022.06.04

皆様、こんにちは!神戸北町店の小札です。

先日、お友達と大人の遠足と称して伊勢神宮に行ってきました!

前回、伊勢神宮に行ったのは令和元年だったので4年ぶりの参拝でした。

いつ行っても、大変綺麗で何とも言えない空気が流れていて心が洗われます😊

沢山の木々の中をマイナスイオンを感じながら歩き、とても穏やかな時間を過ごせました。

 

参拝後はお約束のおかげ横丁で食べ歩きです😁

お腹いっぱいで帰りの運転が心配でしたが、ずっと喋ってたのであっという間でした😀

次の遠足はどこに行こうか、今相談中です!

オススメがあれば教えて頂きたいです😊

Panasonic MRを施工しました!

投稿日:2022.06.04

こんにちは!ナサホーム梅田店です!

コロナウイルスもピーク時より落ち着き始め、梅田の町並みも人が増えて飲食店も以前に比べ営業しているお店が増えてきて活気づいてきました。

先月工事したお客様のお風呂をご紹介させていただきます。

お風呂のお湯がすぐに冷め、風呂蓋もよくある巻き蓋で溝に汚れがたまり、全体的にもお手入れがしにくいとお困りだったお客様。

近所に住まれてるお孫様がよく遊びに来るということで、一緒にお風呂に入った際もゆったりと使える広い浴槽が特徴のPanasonicさんのMRシリーズのユニットバスを採用しました。

今まで使用していた浴槽と比べ、浴槽内に段差がないタイプでゆとりが生まれ、小さいお子様と一緒にお風呂に入っても広々と使えます!
また浴槽全体に保温材が使われているため、お湯が冷めにくくなり、保温性能にも優れています!
浴槽に出入りしやすいように浴槽横やまたぐ際の壁面に手すりを付け、今後の使いやすさを考慮し提案したらすごく喜んでいただけて、私もとても嬉しかったです!!

最近お掃除がしにくくなってきたな…やお風呂に入った際に寒く感じる…などとお悩みがある方は是非ご連絡お待ちしております!

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約