お掃除おすすめグッズ

投稿日:2022.12.04

こんにちは
泉ヶ丘店の野口です。

ちょっと気が早いですがもう大掃除の時期かぁという気分になります。

気合を入れないとできないので、自分にプレッシャーをかけていますが
普段できないところをきれいにすると気分が良くなりますよね。

今日はそんな大掃除にも普段のお掃除にも
手軽に買えるおすすめのお掃除グッズを紹介します
定番なものばかりかもしれませんが、推しのグッズです!

■無印の電解水クリーナー

水から出来ているので、キッチンまわりやダイニングテーブルなどに使っても安心です。
軽い汚れは拭いたら簡単に取れます。

■ウタマロクリーナー

中性洗剤なので
油汚れのあるレンジフードやコンロ、窓拭きやトイレ、お風呂
床掃除など家中で使えます

■オレンジクリーナー

なかなか取り切れない油汚れにはコレ。
こちらは素手で触らないでくださいと注意書きがあります。
その分取れにくい油の汚も落としやすいので、個人的には買ってみてよかったです。

水で希釈すると日常的に使うこともできるそうです。

他にも収納整理など、いろいろやりたいことは溜まっているので
年末年始にできればと思います。

急に寒くなってきましたので風邪などひかれないように
気を付けてお過ごしください。

システムキッチン施工事例

投稿日:2022.12.04

こんにちは!

ナサホーム西宮店黒﨑です!

 

今回は以前施工させて頂いたキッチンのご紹介を致します。

ハンセムのシステムキッチンです!

 

ハンセムはセミオーダーでシステムキッチンを作成しております。

また扉・天板・取っ手等の組み合わせも豊富にご用意がありまして

お客様に合わせたプランが作成できます!

オススメポイントとしてはキッチンカウンターのクォーツストーンです。

93%以上の水晶を主成分とする天然石を砕石し、色付けをした後、ポリマー樹脂で成形された天板になります。

とても強度に強く重厚感がありとても人気が高いカウンターとなっております。

ナサホームでは色々なメーカーのお取り扱いが可能になりますので

気になる方はお問合せ下さいませ。

ペットのためのリフォーム

投稿日:2022.12.03
common

こんにちは、梅田店です。
急に寒くなりましたね。体調には気を付けてお過ごしください。

さて本日は、ペットのためのリフォームをご紹介させていただきます。

皆様はご自宅でワンちゃんやネコちゃんなど飼われていますか?
私は自宅でトイプードルを飼っており、フローリングでよく滑っているのを見かけます。
おじいちゃん犬なので、転んでいるところを見るたびに冷や冷やしています。

私のようにペットを室内で飼われている方におすすめなのが、
DAIKEN – 大建工業株式会社が出されている【ワンラブフロアⅣ】です。

小型犬の歩きやすさに配慮し足腰のことを考えた弾力のある床材で、従来のフローリングに比べて歩いたり走ったりしても愛犬が転倒しにくくなっています。

また猫の吐き戻しなどに配慮し、汚れにも強さを発揮しています。

色味も8色展開されているので、お手持ちの家具にあったお色味をご提案させていただけると思います。
弊社では、他にもペットリフォームを多く施工しているのでぜひご相談くださいませ。

マンションリフォーム 全面改修工事

投稿日:2022.12.02

こんにちは

気が付けば12月。本当に時間が経つのが早く感じます…

すっかり寒くもなりました。

皆様も体調崩されないようお気を付けください。

今回は以前に工事をさせて頂きましたマンションリフォームのご紹介です。

来週に完成写真を撮りに行きますので、今回は一部解体工事中の写真を載せておきます。

また完成写真出来上がりましたらご報告させて頂きますのでお楽しみにお待ちください

洗濯機の上のスペース

投稿日:2022.12.02

こんにちは。千里中央店の新庄です。

最近は気温が寒くなってきたので、コタツを出してしまいました。

まだまだ体調に気を付けていきたいです。

 

今回は洗濯機上部のスペース活用について、ご紹介いたします。

洗濯機の上はデッドスペースになることが多いと思います。

タオルを置くスペースやハンガーをかけるスペースがあれば、かなり便利になります。

そこで南海プライウッドのランドリー可動棚をご紹介させていただきます。

写真のように棚2段+パイプがセットになっており、

可動棚なので、置く物に応じて高さの変更が可能です。

今までは何も活用できていなかったスペースが、これで有効活用できます。

是非ご検討ください!

奈良県産の桧を使った床

投稿日:2022.12.01

こんにちは。ナサホーム西大寺店の中川です。 

現在、やっている現場で、奈良県産の桧を使って床を貼りました。
なんと奈良県では奈良の木を使用した住宅に助成金がでるとのことです。 

桧の香りはとても良かったです。 

詳しくはナサホーム西大寺店までお問い合わせください。 

開放的なキッチン

投稿日:2022.12.01

こんにちは

ナサホーム梅田店の田中です。

先日完成した工事の一部ご紹介させていただきます。

今回は水廻りの工事を中心にリフォームさせていただきました。

元々は壁で囲われた閉塞的なキッチンでした。 

キッチン前の壁を撤去することで開放的なキッチンに生まれ変わりました。 

フローリングの工事はせずにキッチンの取替だったため納まりが難しかったですが現場監督と現地でミリ単位で寸法を調整しキレイに仕上がりました。 

天井クロスはアクセントでブルーのクロスを貼りました。 

  

  

  

弊社では部品の取替から全面リフォームまで幅広く工事に対応しております。 

部分的なリフォームも得意としていますのでお気軽にご相談ください。 

 

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約