クリナップ ステディア のご紹介♪

投稿日:2023.02.04

こんにちは。
神戸北町店の多田です。

今回は神戸北町店の展示品をご紹介します。
先日新しく取付た、クリナップのステディアです!

 

ワークトップはアクリストンワークトップを採用しています。アクリストンは、衝撃や熱に強く、変色もしにくいので美しい色合いが長持ちします。シンクはステンレスの流れーるシンクで、水の力を利用して排水口に向けてごみを流してくれる優れものです。美コート(親水性のセラミック系特殊コーティング)が施されておりますので、油汚れや水垢などの落ちにくい汚れも落としやすくなります!

 

レンジフードはとってもクリンフードで、お手入れしやすい工夫が満載です。立体構造のフィルター部で油をしっかりと受け止めてくれるようになっており、フィルター部にも美コートが施されているので簡単に汚れを落とすことが出来ます!

 

 

 

キッチンをご検討際は、ぜひ神戸北町店でステディアをご覧になってみて下さい♪

トレンドインテリア

投稿日:2023.02.03

皆様こんにちは!😊

最近部屋の模様替えをしようかなと思い、ネットで最新のインテリアトレンドを調べてみました👀

いくつかトレンド予想がされており、『自然を取り入れたお部屋』や『ラタンやヒヤシンス素材など自然素材を使ったインテリア』などが出てきましたが、

中でも『アーチデザインのアイテムを取り入れたお部屋』に惹かれました。

『アーチデザイン』とは、その名の通り丸みのある曲線的なデザインの家具やインテリアのことです。

最近韓国のインテリアが人気ですが、そのお部屋にも多く取り扱われていますね!😀

※写真はLOWYAのHPより

丸みを帯びたデザインの家具やインテリアを取り入れることで全体的に落ち着いた印象のお部屋になります!😊

近年の情勢でお家時間が増えた方も多いと思いますので、「お部屋でリラックスしたい!」と思う方が増えたからなのでしょうか😉

アーチデザインの家具もたくさんあるようですので、色々と調べて模様替えしていきたいと思います!

サンゲツショールーム

投稿日:2023.02.03

こんにちは。千里中央店の神保です。

今日は節分なのでお昼に立ち寄ったスーパーのお惣菜コーナーには、巻きずしがズラリと陳列されていました。

日本には四季毎のイベントが沢山あり、食にも季節の経過を感じる事が出来る希少な国だなぁと感じています。

 

さて話はガラリと変わりますが、皆さまは壁紙や床材のコーディネートをする際に、小さなサンプルだけではイメージが湧き辛くお困りではございませんか?

本日は壁紙や床材、カーテンなどのファブリック素材を扱う『サンゲツショールーム』についてご案内をいたします。

※画像はサンゲツHPより引用

 

サンゲツショールームでは専任アドバイザーがお客様のイメージを元に好みのコーディネートの相談に乗って頂ける他にも、ご自身でコーディネートを行う際のコツや、流行りを取り入れた最新デザインのご提案をお聞きすることも可能です。

また、サンプルの在庫状況にもよりますがA4サイズの大きめのサンプル見本を頂けるので、ご自宅のリフォーム予定箇所のお部屋にサンプルを貼り付けて、窓からの光の入り具合や照明の当たり具合を確認しながらコーディネートを確認することも可能です。

 

サンゲツショールームへの来館方法は、コロナウィルスの状況によりショールーム毎で対応が異なりますので、ホームページでご予約の上でご来館されることをオススメいたします。

 

自分好みの空間になるよう、コーディネートを楽しんでくださいね。

縁無し半帖畳のご紹介

投稿日:2023.02.02

こんにちは。
皆さま10年に一度と言われている急な寒波で、体調等崩されてませんでしょうか?
学生時代には毎年行っていたスノーボードも、もう5年以上行っておらず、久しぶりの積雪に少しワクワクしました。

さて、本日はこだわりの和室をお求めの方にぴったりなDAIKENの半帖縁無し畳を簡単にご紹介します。

おすすめポイントその①
「豊富なカラーバリエーション」通常の畳と違い、和紙で作られているので、明るい色から暗めの色まで品揃えされています。2色を組み合わせることも出来ますが、1色を方向違いに置くだけでも濃淡が出て、モダンな和室に早変わりです。

おすすめポイントその② 
「充実の機能性」 
イ草を使わないことで、アレルギーやダニの発生を減らすことが出来る上、耐久性と撥水性も兼ね備えており、お子様やペットを飼われている方にも安心です。 

老朽化によるリフォームに限らず新築で購入されたマンションで標準仕様の畳がイマイチという方にも是非おすすめの商品です。詳細は弊社ショールームまで是非ご来店下さい。

無垢のフローリング

投稿日:2023.02.02

こんにちは。西大寺店の中川です。 

昨年に完工した現場でレッドパインの無垢のフローリングを施工致しました。 

当初、このお部屋の既存のフローリングは突板のフローリングが貼ってあったのですが工事着工間際にお客様からご連絡がありどうしても無垢のパインのフローリングが貼りたいとご要望がありました。段差の関係等の問題もありましたがフローリングを少し削りスロープにすることで段差は解消できるため思い切って施工いたしました。 

無垢の板だからできることですね。 

とてもいい香りで足触りもよく素敵なリフォームができました。 

 

心が洗われた日の出鑑賞

投稿日:2023.02.01

経理の高木です。

先日、和歌山県串本町の橋杭岩に行ってきたのですがとても素敵な写真が取れたのでご紹介したいと思います。

国の名勝天然記念物に指定されている橋杭岩ですが、日の出撮影スポットとしても有名ということで夜中に出発して日の出を見に行くことにしました。 
6に到着して寒い中ひたすら待つこと約30分。少しずつ明るくなってきたので車から出てスタンバイ状態になったんですが、そこからが長い!
でも夜明け前の様子も素敵です。

寒さに耐えながらさらに待つこと30分、少しづつ太陽が顔を出して来たな~と思ったらそこからはあっという間です。

わ~わ~言っている間にすっかり日が昇ってました。

待った時間に比べれば日の出の瞬間は一瞬ですが、なんだかすごく感動しました。 
機会があればぜひ行ってみてください。冬に行くなら防寒対策も忘れずに。 

リフォーム後の新しいカタチ

投稿日:2023.02.01

改めまして本年もよろしくお願い致します。

さて、自宅ごとですが、一昨年自宅をリフォーム致しまして、
すっかり きれいになっております。玄関収納(下駄箱)も綺麗に一新したのですが、
良くプランではコの字型という表現を使い、玄関でカギを置いたり、
少しお花や 飾りものをするスペースがあります。

新年ということもあり、我が家もプチ飾りを しました。
スペースを有効活用することで玄関の装いも少し変わって、気分いいものです。

商品のご案内は下記にアドレスは添付します。
一度HPをご覧ください!

名古屋グローバルゲート店 羽根田でした。

( 参考)Panasonic 玄関収納コンポリア
https://sumai.panasonic.jp/imgsearch/?product=%E5%8F%8E%E7%B4%8D&storage_series=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%A2 

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約