トイレを和式から洋式に!TOTO ピュアレストQRで大変身!
投稿日:2012.06.24
こんにちはー!
茨木店に配属になってもうすぐ3か月目になります、高田です(^▽^)/
最近なんとか道を覚えてきました![]()
神戸は道が非常にわかりやすいのでスグ覚えれたのですが、茨木の道は難しいです![]()
現在配属2ヶ月目ということもあり、茨木のお客様で工事を最近よくさせて頂いております。
その中で和式トイレから洋式トイレへのリフォームを先日完了しましたので是非ご覧ください。
2箇所違った形でリフォームさせて頂きました!
まずは和式トイレで、大便器・小便器が一緒のお部屋にあるトイレです!
Before


お部屋の真ん中に仕切りがあって大便器と小便器が分かれているトイレです。
今回はこの仕切りを取って、洗面台と洋式トイレ(TOTOピュアレストQR)を取り付けました。
After

この洋式トイレはTOTOの『ピュアレストQR』です。
このピュアレストQRは従来の13Lの洗浄水量と比較しても
節水4.8L!!しかも汚れにくく、トイレの綺麗が長持ち。
横にはINAXの『PTシリーズ』の洗面台をとりつけました。ピンクと床の茶色のコントラストが非常に綺麗ですねヾ(=^▽^=)ノ
私のご提案では無くてお客様にお選びいただいたのですが、
非常にチョイスが素晴らしいですね( ̄∇ ̄*)ゞ
次は2階のトイレです!
Before

After

和式から洋式といっても、このように床を解体せずに、
パカッとカバーを取り付けてウォシュレットを取付ける事もできるんです!
非常に工事の時間も短くできます!
もし和式のトイレが使い辛いという方がいらっしゃいましたら是非ご参考にしてください(*⌒∇⌒*)
![リフォームのナサホーム[大阪・兵庫・奈良]](/common/img/common/logo.png)

お問い合わせ
資料請求
来店予約







