ホワイトの家具に合わせた壁面収納
投稿日:2014.12.20
こんにちは。梅田店の丸山です。
いよいよ年末も近づき、忘年会シーズンですね!!
皆さん、飲みすぎには気を付けて下さいね!
先日、壁面収納の工事をさせて頂いたのでご紹介したいと思います。
ビフォー①

こちらに上部吊戸棚・カウンター・収納を
再利用の食器棚の寸法に合わせて
造作しました。
アフター①

上部と真ん中の収納棚は
DAIKEN ミセル
カウンターは家具屋さんで
造作しました。
両壁にコンセントがあったのでカウンターの両サイドに配線できるように
穴をあけました!! これでカウンターの上に電気製品を置けますね![]()
ビフォー②

細々したものを隠して
収納したいということで、
造作家具でカウンター下収納を
造りました。
アフター②

食器棚を置く位置が決まっていたので
かぶってくる部分を加工してもらい
中まで収納できるようにしました![]()
メーカー商品は扉の柄が決まってくるので、
ミセルの扉柄に合わせて造作家具の扉柄を決めました!!
背面の壁は下地を作る為に壁をふかしてクロスは貼ります。
隣のキッチンの吊戸棚が黒だったので
お部屋の雰囲気に合うように黒のクロスを貼りました。

ほとんど収納家具で隠れるので、
奥行きがでて、落ち着いた雰囲気の空間になりました![]()
![]()
工事中はお客様にもいろいろとご協力頂いて
大変作業がしやすかったです!
ありがとうございます![]()
![リフォームのナサホーム[大阪・兵庫・奈良]](/common/img/common/logo.png)

お問い合わせ
資料請求
来店予約







