木工教室でスツール作り
投稿日:2012.09.11
こんにちは。
CADオペレーターの井上です。
朝夕が涼しくなって、だいぶ過ごしやすくなってきましたね![]()
ようやく、なんとなくですが、
秋
がそこまで来ている!と
感じられるようになった今日この頃。
今年は「芸術の秋」にしようと決心しております。
というわけで(?)
木工教室に通って、家具作りを始めることにしました![]()
念願のソファを購入して、ついでにリビングテーブルも購入したら、
勢いでTVボードも買い換えたくなってしまいました。
が!
欲しいモノがない!![]()
無いなら作ってしまえ、という短絡的発想
です。
まずは、基礎を一通り学べるスツール作りにチャレンジしているのですが、
サイズも小さいし、カンタンそう![]()
とタカをくくっていたら、繊細な作業が続いて、
日頃使ったことないくらい神経を集中させたので、
予想以上にヘトヘト。。。
ほぞ組みを作るのってこんなに大変なのね・・・![]()
と、身を持って実感しました。
←ほぞ
これを8本作ります。
もちろん全て手作業。
いつもお世話になっている大工さんたちに、
改めて尊敬の念を感じました。
作業に集中していたら、すっかり写真を撮るのを忘れてたので![]()

←完成イメージ
素材はタモです。
1回の授業は3時間なのですが、
アッという間に終わってしまいました。
早くスツールを完成させて、
本題のTVボードを作りたいです![]()
![リフォームのナサホーム[大阪・兵庫・奈良]](/common/img/common/logo.png)

お問い合わせ
資料請求
来店予約







