ユニットバスのサイズアップ
投稿日:2015.05.30
梅田店の木塚です。
最近本当に暑いですよね・・・![]()
つい先日の話なのですが、暑くて暑くて暑くてたまらず「もう最近暑すぎてたまらんのやけど、なんか涼しくなる方法ないかな?」と母に相談したところ
「あんたカッターの下に来てるのヒートテックやで」
なんだと・・・![]()
というわけですぐに涼しそうなインナーを買いに走りました![]()
おかげ様で先日よりは快適な毎日を過ごしております、木塚です、よろしくお願いします。
さて、先日施工させて頂いたユニットバスの工事を紹介します![]()
TOTOのユニットバスWB1316を施工しました![]()
浴室が狭く、浴槽のまたぎも高いということでご不便に思われていたそうです![]()
もともとのユニットバスは1216サイズ(1200mm×1600mm)でしたが、外寸にもう少し余裕があったため
浴槽の長さが10cm長い1316サイズ(1300mm×1600mm)にサイズアップして施工しました![]()
たかが10cm、されど10cm
10cm変わると体感的にすごく広く感じると思います![]()
あと浴槽、床、カウンターなどをベージュに揃え、アクセントパネルにウッド調のパネルを入れたことで、浴室内の雰囲気が暖かい雰囲気になりました![]()
やっぱり色によって雰囲気ってがらっと変わりますね![]()
お風呂はパネル色やオプション関係がかなり多くて悩んでしまうので、一度私たちリフォームアドバイザーに御相談くださいね![]()
![リフォームのナサホーム[大阪・兵庫・奈良]](/common/img/common/logo.png)

お問い合わせ
資料請求
来店予約












