リフォームの照明計画
投稿日:2025.07.03

こんにちは。ナサホーム野口です。
今回はお住まいのあかりについてご紹介させていただきます。
以前Panasonicさんのショールームを見学させていただき、
その場所、シーンに合わせた照明計画を体験し、奥が深いと感じました。
例えば吹き抜けのような空間は平天井と同様に「中心のあかり」「まわりのあかり」「低い位置のあかり」を設置するのですが
特に吹き抜けの魅力を引き立たせるために「高さ感のあかり」をプラスするといいそうです。

強い光と暗い部分の強弱をつけて、バランスよく配置をすることで落ち着く空間に
バランスよく計算された空間は奥行を感じて自然とリラックスできます。
色温度によっても感じる印象が大きく変わるので、
生活に合わせて調整できるのは便利だと思いました。
食事シーンではあたたみのある色、本を読んだり書き物をするときは明るい色にするなど
リフォームやこれから空間を考えるときはしっかり考えたいとより思ったので
ホテルや店でもどんな風に照明を使っているか意識して見ようと思います。