★スクラップブッキング★

投稿日:2013.03.08
 

こんにちは*
千里店の片野田です。

だんだん暖かくなると同時に花粉症の季節になりましたね。。
私は今の所ひどい花粉症ではないのですが、黄砂で喉と目の違和感が出ます。
息苦しくなったり、目もかゆくなったり・・・
春は好きなのですが、外に出るのが億劫になる季節です。

 

さて、題名の通り今回は『スクラップブッキング』について書きたいと思います。

スクラップブッキングご存知でしょうか?

スクラップブッキングとは、1980年代にアメリカで誕生し、1990年代にブレイク、
今ではアメリカで人気No.1のホビーと言われています。
写真をアルバムに貼りつけるだけでなく、台紙にイラストやタイトルを添え、
写真ごとに思い出を書き綴ります。
そうすることによって、見返した時に楽しめたり、思い出になります。

 

趣味というと大袈裟ですが、友人の結婚式や誕生日にたまに作ってプレゼントしています♪
作る作業は地味で、たくさん時間を費やすので大変ですが、渡すと喜んでもらえるので
嬉しくてついついプレゼントしてしまいます。

 

人様にお見せするほどではないのですが、せっかくなので私が作った
作品を少しご紹介させて頂きます・・・

 

 

安部さん、私少しは成長していますか?笑

皆さんも思い出の写真と一緒に是非チャレンジしてみてください*

★壁面収納★

投稿日:2013.02.14
こんにちは。
千里セルシ―店の片野田です*

今日はバレンタインですね♪
私も便乗して、父が自ら買ってきたチョコレートケーキをプレゼントしてもらい、

朝からおいしく頂いてから出勤しました。
本当にチョコレートはいくら食べても飽きないですよね!

 

さて、今回は壁面収納について書かせてもらいます。

よくお客様から
『家具屋さんで買った本棚の高さが中途半端で上の空間がもったいない!』や
『同じ時期に統一して家具を買わなかったので色も大きさもバラバラになってしまった』や
『リビングに物が溢れすぎて困っている・・・』など
収納に関してのご相談をお聞きします。

 

物をきっちり収納しつつ、オシャレな空間が演出できれば言うことなし!ですよね。

 

千里店のショールームにも壁面収納がありますが
例えばコレ▼

 

インテリアや建築の雑誌を収納したり、小物を置いたり・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

床から天井まで背の高い本棚。
これならたくさんの本が収納できます♪
天井と床、片側の壁にしっかり固定されているので家具が倒れてくる心配もありません!
本が多いお家などいかがでしょうか?

 

 

 

ちなみにこの収納は後ろが壁に固定されていないのでお部屋の間仕切りとしても使えますし、光が通るので背が高くても圧迫感がありません。

 

 

 

 

 

 

他にも最近行ったカフェでオシャレな壁面収納がありました▼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これならどこに何を飾ろうか考えるだけでもワクワクしますよね♪
造作の収納だと好きな大きさで作ったり、中の間仕切りも色んな形にできたり、お持ちの家具に合わせて塗装したりオリジナルの空間が作れます☆

 

ちなみにメーカーさんの商品・・・PanasonicさんのCUBIOS(キュビオス)▼

 

 

 

 

 

マンションなどで梁がある場合でも梁に合わせてオーダーできます。
はさみやホッチキスなどのよく使うけど見せるとごちゃごちゃする小物類を収納される際は、

扉をつけて収納すると見た目も綺麗です♪

 

造作家具やメーカーさんの商品を使ってすっきりお洒落な収納はいかがでしょうか?

 

★社員旅行 INタイ★

投稿日:2013.02.10
初めまして*
千里店の片野田です。

 

私は、昨年まで茨木店に在籍していました。
先月堺市にオープンした泉ヶ丘で1ヶ月勤務した後、今月からは千里店で働いております。

実は新卒の時に千里店配属でしたので、かれこれ4年ぶりくらいに千里店に帰ってきました!
やっぱり落ち着きます♪

今日は私が入社してすぐに工事をお任せ頂いたお客様が、セルシ―広場の催し物に寄った時に偶然ナサホームを見つけて5階まで足を運んでくださいました。
『麻緒ちゃんいるかな~と思って覗きにきたら本当にいたからびっくりした!』と言ってくださって、奥様のいつもの笑顔に幸せな気持ちになりました。

久しぶりにお会いできて本当に嬉しかったです♪

 

さて、題名からかなり話がそれましたが、先日タイに社員旅行に行ってきました★
他の店舗でも書いている方がたくさんいらっしゃいますが、私も心に残ったことを書きます!

 

 

 

まず、タイの伝統的な舞踊。
踊っている方々お美しかったです♪

 

 

 

 

最後には渡辺さん達も舞台に上がってみんなで踊っていました♪

渡辺さんの踊りはひげダンスにしか見えません・・・

 

 

 

 

他には世界遺産に登録されているアユタヤに行ったり

 

 

 

 

 

念願の象さんに乗ったり・・・

 

 

 

他にも写真はないのですが水上マーケットへ行ったり、エメラルド寺院などの歴史的な寺院を巡ったり、タイ式マッサージに行ったり・・・タイを満喫しました!

写真が無くて本当に残念ですがムエタイが迫力があってすごく楽しかったです。
今までK-1とか格闘技は興味がなくて一切見なかったのですが、これを機に見たいと思います!!

思い出に残る楽しい旅になりました☆*

★会社説明会が始まりました★

投稿日:2013.01.23
こんにちは*
片野田と申します。ちまたでは風邪がはやっていますね。。
弊社でもあちらこちらで風邪の方が・・・
皆さん手洗いうがいを徹底して元気にこの冬を乗り越えましょう!

さて、弊社では昨日22日から第1回目の会社説明会がスタートしました。
お陰様でたくさんの学生の皆様に参加して頂き、会場は満席でした。
ありがとうございます。

 

 

司会進行役の前中さん緊張している様子でした。
実は私も昔『新入社員の1日』というコーナーで学生さんの前でお話させて頂いたのですが、大勢の前で話すなんて慣れていないため、緊張しっぱなしでした。。
回を重ねるごとにほんの少しづつ余裕が出てきたうような気がします。

 

まず初めに社長、江川のお話・・・
さすがすらすらとお話されています。
緊張している、と言っていましたが微塵も感じませんでした。

学生の方は会社説明会が始まりいよいよ就職活動も本番ですね!
私自身そうだったのですが、就職活動中はどうしても周りと比べてしまって焦りや不安を持ってしまいます。
新卒としての就職活動は人生で1度だけなので、リラックスして楽しく自分らしく活動を進めていってくださいね。
陰ながら応援しています!

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約