祭りっ

投稿日:2014.07.30
こんにちは!

ショールームアドバイザーの井上です^^

夏ですね!
お祭りですね!

小さい時から毎年必ず参加していました、(参加?)
京都の祇園祭に今年もいってきました。

屋台の食べ物って、楽しいですよね^▽^!!!

去年までは一番にぎやかな宵山に行ってたのですが
今年は大阪に引っ越してきたこともあり、
お休みの関係で宵々々山の日に行きました。

が!

今年から約50年ぶりに「前祭(さきまつり)」と「後祭(あとまつり)」
に分かれる形に戻ったことにより、
この日はホコ天も屋台もコンチキチンもないという!!!

ない!!!

 

去年、聞いていたはずなのに忘れていました…!
地元の人に聞きましたが、あまり浸透していないらしく
行き場をなくした屋台目当ての子供たちが!

海外から観光に来てる方たちのガイドブックは最新なのでしょうか?
余計なお世話??

まぁ私も屋台でなにか食べたいだけでしたので、
先斗町の人気のもつ鍋屋さんに行ってかなり満足して帰りました。

展示品リニューアル!!「Panasonic ラクシーナ」

投稿日:2014.07.22
こんにちは!

千里店井上です^^

先日、井上さんにご紹介していただきました
キッチン「TOTO ミッテ」に引き続きまして、

またまた展示品がリニューアルです!

「Panasonic ラクシーナ」の展示がスタート!!

お料理のしやすさを考え抜いて作られたキッチン。
たくさん写真を撮ったので、特徴をご紹介させてください♪

・スキマレスシンク ムーブラックタイプ & スラくるネット

汚れが溜まりにくく、お掃除がしやすいスキマレスシンクに加え
洗剤ラックをタテヨコ自由に置けるから、シンクの中をひろびろと使えます。

・クッキングコンセント

コンセントが奥だとコードがジャマになりがちですが、
調理中、手もとにコンセントがあると、調理家電をさっと使え、とても便利です。
水ダレからも、コンセントを守ります。

他にもおすすめしたい機能がたくさん!

たーーぷり収納だったり…

お手入れラクラクな排水口だったり…!

欲しい!
あこがれます!

やはり実物を見て頂きたいので、
ぜひぜひ千里店へいらしてください。

ナサホームBBQ

投稿日:2014.06.28
先週のお話になりますが、
お店の定休日にナサホームのBBQが開催されました^^!

お天気も良くてなんというBBQ日和!

普段なかなか会える機会がないお方とお話もできて本当に楽しかったです。

たくさんのお肉とお酒と、、
ビールサーバーも登場でかなり贅沢な休日です!

あ、缶ビールですね。

ごちそうさまでした♪

1日のはじまり…

投稿日:2014.06.10
こんにちは!

とっても暑くなってきましたが、皆様さわやかな朝をむかえられていますか?

私は朝が苦手なのでさわやかには程遠いですが、
さわやかな1日の始まりを過ごせそうな洗面台をご紹介いたします。

TOTO「オクターブ」

商品名が軽やかですね。
朝から声が出せそうです。

こちらの洗面台、見た目の華やかさだけでなく機能面も大充実なんです♪

「すべり台ボウル」は水がコーナーの排水口へまっしぐらに流れる設計。
泡や髪の毛をスイスイすべるように押し流すので、使うたびにキレイに!

 

 

 

 

 

 

 

 

「エコシングル水栓」は湯との境に「カチッ」というクリック感を設け、
お湯のムダ使いを防げます。
水だけ使うつもりでも気づかないうちに給湯機が作動しがちだった
従来品に比べ、節約の気持ちに気がついて頂けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

収納面も驚きで…

排水管を避けるため、引き出し内の
収納スペースが狭くなっていた従来品に対し…

 

 

 

 

排水管の形をシンプルにし、奥へ配置することで
収納スペースを確保!

 

 

 

 

水廻りってスキンケアだったり掃除用品だったりやたらと
モノが増えていくかと思うのですがこれならストック買いも安心!

 

「スウィング三面鏡」は左右どちらからでも開閉できて、
手元にも引き出せる便利な両開きの鏡扉。
鏡裏はすべて収納スペースででたっぷり入ります♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歯ブラシやヒゲソリなんかを隠して収納できちゃうので
あこがれの生活感のなさ、を演出出来ちゃいます♪

 

 

 

 

それでも収納が足りないよ!というお方は
キャビネットの数を増やされてみても…

ほかにもたくさんお伝えしたい機能がございます!
千里店にも展示品がございますのでぜひご覧に来てくださいね♪

1日の始まりを素敵な洗面台で快適にお過ごしください^^

暑いといえば

投稿日:2014.06.02
こんにちは!
本格的な暑さがやってきましたね!

暑いのは嫌ですが夏はイベントごとがたくさんあるのでワクワクします*^^*

ということで、先日行ってみたかったイベントのひとつ。

オクトーバーフェストに行ってきました!

(昨日終了してしまいました…)

なぜ5月なのにオクトーバーフェストなの?

って思いますよね誰もが。

オクトーバーフェストは、英語の「October Fest(=Festival)」では無く、「Oktoberfest」とひと綴りで表すドイツ・ミュンヘンのお祭りの名前で

伝統あるお祭りなので、違う月にやるからといって
名前を変更するのは失礼な感じがしたんですね。

あとはなぜ5月なのにオクトーバーフェストというつっこみ待ちと、
違和感からくる注目狙いのとのうわさです。

そんな伝統を重んじてとりあえず伝統のあるビールを注文しました。

ロゴが可愛い黒ビール。

グラス代金1000円プラスビール代金を支払い、
グラスは返却すると1000円戻ってくるシステムなんです。

真ん中のレーベンブロイのグラスが気に入ったので
返却せず持ち帰りました。

これでお家でも、
発泡酒なのにドイツの気分を味わえます。

厨房もステンレスですよね

投稿日:2014.05.21
こんにちは♪

最近節約であったり、いわゆる女子力であったりを考え
お昼はお弁当を作ろうかと思っている井上です。

思っているだけなのにおこがましいですが、
キッチンの紹介をさせて下さい。
大丈夫です、夜ご飯は作ります。

50年以上ずっと日本のキッチンを研究してきたクリナップが誇る
システムキッチン「クリンレディ」のご紹介です!

 

 

 

 

 

クリナップといえば何と言ってもステンレスへのこだわりです♪

ステンレスは耐久性・安全性・衛生面に優れキッチンにとっても適した素材で、
特に日本の高湿な気候、水を多く使う生活様式にはピッタリなんです。

タイトルでも申しましたが、たしかに飲食店の厨房だってステンレスですよね!

すごい!

ステンレスの特徴は…

水汚れやサビ、熱にも強く、お手入れもカンタン、そして長寿命!

カビが繁殖しにくく、ニオイもつきにくいから、とっても清潔!

クリンレディはワークトップだけでなくキャビネット部分も、

 

 

 

 

 

 

そして引き出しの中まですべてステンレスをお選びいただけます。

 

 

 

 

 

 

 

丸ごとお手入れが楽チンなうえ、丈夫で長持ち!

機能性だけでなく、ステンレス特有の輝きで
高級感のあるステンレス扉は見た目もおしゃれ☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9色ものカラーバリエーションで
きっとお好みのカラーを見つけて頂けると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

千里セルシー店にも「クリンレディ」の展示がございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

油性マジックを使ってのステンレスの体験コーナーも!

わくわくしますね!
ぜひ実物に触れていただきたいです♡

日本でのシャビーシック

投稿日:2014.04.25
こんにちは
受付の井上です♪

千里リフォームスタジオにはシステムキッチンや洗面台など…
様々なメーカーの展示品が揃っています
将来こんな風にしたいなぁ~と妄想が膨らむ日々を送っています

私事ですが、初めて一人暮らしをしたとき「シャビーシック風」のインテリアにこだわっていました。

シャビーシックとは、デザイナーRachel Ashwellが提唱し始めたスタイルで、使い込まれて傷が付いたり、ペンキが剥がれかけているような古いけど味があるアンティーク家具と、上品な花柄やフリルのファブリックなどをミックスさせた、クラシックでガーリーなイメージのインテリアの事です。
公式サイト「Rachel Ashwell Shabby Chic Official Site
※インターネットから抜粋いたしました。

 

 

 

 

 

あくまで“風”であってシャビーなデザインや家具は日本の賃貸マンションで
再現するのに色々と限界はありましたが、
(壁に板やタイルを両面テープでしきつめるなど賃貸でも色々方法はあるのですが挫折しましたせまかったですし)

リフォームなら可能でした!!!!!!

シャビーシックな雰囲気に近づけるクッションフロアや…
●SANGETSU
床材

 

 

 

 

 

 

 

●WOODONEのシステムキッチン
su:iji (スイージー)

 

 

 

 

 

 

 

キッチンがナチュラルテイストに変わると一気にシャビーな雰囲気になりますね

千里セルシー店にも展示品がございますよ。

 

 

 

 

 

 

 

iphone撮影のため実物より濃い色になりましたが
浮造ナチュラルという明るめのカラ―です

木材建築メーカーが作る、木のシステムキッチン。
お手入れして大切に使いたいキッチンです

他にも当社オリジナルの造作でお客様の理想を現実に
タイルやボウルにこだわったオンリーワンをご提供いたします。

こちらは千里店の展示品、造作洗面台です

 

 

 

 

 

 

 

水栓がかわいいです

これいいなぁ~と思っていて、私もいつか作って頂きたいです

ぜひぜひお客様の理想のお住まいのお話をお聞かせくださいね!

受付事務の井上舞です☆

投稿日:2014.04.04
はじめまして

4月に入社いたしました受付・事務の井上舞と申します

千里セルシー店の広いショールームで緊張もしていますが、

素敵なリフォーム商材に囲まれてワクワクしています

と、同時に京都生まれの京都育ちなので大阪での新しい環境にもワクワクです

まだまだ知識不足ですが、たくさん勉強して

お客様を笑顔でお迎えできるよう頑張ります

よろしくお願いいたします

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約