古き良きもの

投稿日:2023.03.29

名古屋グローバルゲート店の羽根田です。

先日、犬山市にある姫宮神社に行ってきました。

この時期は梅の花が斜面一面に満開でにぎわっています。
併せて、神社などの古民家を見ることも好きなため、ダブルで楽しめます。

仏閣などは築年数も古いですが、立派な屋根、軒裏の化粧など昔の宮大工さんの
技術があちら、こちらで凄みを見ることが出来ます。

5月には大宰府天満宮まで・・・・・行ってこようと思っています。

温かくなってきました!リフォームの季節到来です!

名古屋モザイク

投稿日:2023.03.22

こんにちは!
ナサホームグローバルゲート店の水野です。

本日はタイルのご紹介です。
名古屋モザイクさんのビストロイタリアです。

今回お客様に提案し見事に採用!

・・していただいたのですが、提案していた色が廃盤になっておりました。
またリベンジします。

六角型のタイルで組み合わせが可愛く、
トイレのアクセントにピッタリです!

Immagini 1498

是非参考にしてください。 

ちょっとした飾り棚へ

投稿日:2023.03.17

こんにちは 。

千里中央店の大西です。

外も暖かくなり春を感じて嬉しい気持ちになりますね。

 

今回はちょっとした工夫でオシャレになる、飾り棚を造作したのでご紹介いたします。

水廻りの工事の際にはどうしても設備機器の仕様に注目してしまうのですが、

ちょっとしたことでも雰囲気を変えることができます。

 

現在のお住まいで、洗面化粧台の横に埋込収納がついているご自宅も多いかと思います。

洗面化粧台を新しくする際に生活に必要な収納量とも相談ですが、

既存の収納を撤去するか交換するか迷われますよね。

 

今回はスッキリとした見せる可動棚として工事をさせて頂きました。

埋込収納の取付となるとどうしても枠が付くので

枠が壁より手前に出てくることで段差になってしまうのですが

可動棚で造作することでかなりスッキリします。 

こちらが実際に施工したご自宅です。

デザインはかなりシンプルで、可動棚なので好きな位置に棚を固定できる点もおすすめです。

 

リフォームを検討している方は、プラスワンの工事でオシャレになりますので、ぜひご検討下さい。 

AICA スマートサニタリー

投稿日:2023.03.08
common

こんにちは!名古屋グローバルゲート店名古屋グローバルゲート店です!
近頃はまだまだ冷え込む日が続いているので、引き続き体調管理にはお気を付けくださいませ。

体調管理には欠かせないのが手洗・うがい。
しかし、お家に入ってから洗面所までの経路の間でドア取手や照明のスイッチなどなど・・・
無意識に触れるような箇所が有るのではないでしょうか。

そんな方にお勧めの商品が「玄関に置く洗面台」です!
今回は中でもAICAのスマートサニタリーというシリーズです。

玄関はお家の顔であり、一番すっきり見せたい部分かと思います。
この手洗いは中が収納になっておりさらなる収納アップを図ることもできます。
また、AICAの玄関収納と組み合わせることでデザイン的にもよりすっきりと見せることが出来ます。
多種にわたる色展開とカウンタータイプに、選べるボウルタイプなど、きっとお家に合った玄関手洗が見つかると思います。
抗菌・消臭性能の有るウイルテクトという仕様を扉・パネル・カウンター部材で選定することが可能ですので、より感染症対策への対策も施すことが出来ますのでおススメです。

感染対策が気になる方、玄関の模様替えしたいという方みえましたら是非ともご採用下さいませ!

エコカラット

投稿日:2023.03.01

こんにちは。グローバルゲート店の鈴木です。
今回は以前工事をしたエコカラットをご紹介したいと思います。


壁一面張ると凄くゴージャスに見え、ワンポイントで張ってもオシャレになりますね。

※エコカラットとは・・・湿度が高い時は湿気を吸収し、乾燥している時は湿気を放出。
すぐれた調湿性能で快適な湿度を保とうとします。
その効果は珪藻土の約6倍、調湿壁紙の25倍以上もあるんです。
だから結露を抑え、カビやダニの繁殖の抑制も期待できる。洗濯物の部屋干しにも、おすすめです。

また、トイレ、生ゴミ、たばこ、ペット。ふだんの暮らしには、気になる臭いがたくさんありますが、
エコカラットはそれらにおいの原因となる成分を吸着。珪藻土や壁紙より短時間ですっきり脱臭します。
複数のにおいの成分が混ざった「複合臭」にも効果を発揮。住まいのさまざまな場所で活躍する物なんです。

artek スツール60

投稿日:2023.02.22

名古屋グローバルゲート店の川内です。
最近素敵な家具を自分のお家に迎え入れたのでご紹介いたします。

「artek スツール60」です。

もともとソファ横におけるサイドテーブルを探していたところ、
こちらのスツールに出会いました。
artekを代表する歴史あるスツールで、シンプルなのが使いやすく気に入っています。

こちらは去年の年末に、Artekの直営店にて購入しました。

直営店はフィンランドのヘルシンキと東京の2店舗のみです。
この2店舗だけは自由に天板や脚を組み合わせることができると
店員さんから教えてもらいましたので、脚を1本ブラックにしました。
ブラックは意外とお部屋の空間に溶け込みやすく、空間を締めてくれるので気に入っています。
こちらのスツール、人気でなんとガチャガチャにもなったことがあります。

去年の5月くらいに回して、今持っているスツールのミニVerを引き当てました!笑
とってもかわいいサイズ!!

やっと本物をお家に迎え入れられて、よかったです◎

新商品 サンワカンパニー【オスボード/ブレッタ】

投稿日:2023.02.15

こんにちは!
名古屋グローバルゲート店の井上です。

 

2月14日はバレンタインデーですね!
グローバルゲート店でも日頃の感謝を込めてチョコレートのプレゼントをしました✨
改めて感謝の気持ちを伝えられるいい機会だなと感じました!

本日は最近読んだリフォーム産業新聞で拝見しましたサンワカンパニーの新商品をご案内します!
【サンワカンパニーオスボード】

玄関廻りの印象を左右する、インターホン周りや表札。
リフォームでもこだわりの品を施主様支給で持ち込まれることもよくあります。

オスボードは1枚板仕上げで無駄のないデザイン。

トレンド感もありつつ飽きの来ないシンプルさがすごくいいなと思いました!


カメラやマイク、ボタンを機能させる開口部の大きさは最小限に抑えられ、
なおかつ表札としても使えるよう、別売りの文字パーツもあるようです。

また、同シリーズのポスト《ブレッタ》と並べれば統一感がありさらにお洒落な感じに!

商品自体はネット販売も行ってるようなので気軽にご購入いただけます。

取付も含めてお考えの場合はぜひお見積もりを依頼くださいね!

自己紹介

投稿日:2023.02.08

初めまして!
2月に入社致しました、彦坂 勇志(ひこさか たけし)と申します。
出身は愛知県の豊橋市です。

前職では飲食業界に携わっていましたが、
この度リフォーム業界という新たなジャンルに挑戦させて頂きます。

毎日が勉強ですが、お客様の ”夢の住まい” 実現に向けて
精進していきますので、よろしくお願いいたします!

さて、私事ですが引っ越しに伴って、思い切って家具を新調しました!
その中でもお気に入りの家具をご紹介させていただきます!(^^)!

それは・・・
L字のソファです!

家族で仲良く過ごせますし、ベッドのように広々使っています。
今後の ”夢の住まい” への必須アイテムとなってくれると信じてます(≧▽≦)

皆様も ”夢の住まい” 実現に向けて新たなベストアイテムを
考えてみてはいかがでしょうか!?(*^^)v

オシャレで開放的な空間

投稿日:2023.02.07

こんにちは。千里中央店の大西です。

急に寒さが訪れて不安定な天気が続いていますが、体調に気を付けてお過ごしでしょうか。

 

前回ご紹介しました『タチカワブラインドのプレイスウイング』を

実際に施工したご自宅をご紹介しようと思います。

※お施主様には許可を頂いております。

 

こちらの商品は引き違いの間仕切り扉なのですが、今回の工事では室内窓として採用しました。

「開口を広く取れ、引き違いのオシャレな室内窓」がお客様のご要望でした。

打合せを重ねて理想のような工事が出来ました。

△ 工事後の写真です。

 

工事には大変ご満足いただきました!

そのままでもオシャレなのですが、

お客様のこだわりで目隠しのシートを貼るとお聞きして

どんな雰囲気になるのか楽しみでした。

△ 目隠しシート後の写真

 

シートを貼った後にお写真を送って頂きました。

「見てほしくて送ってしまいました!」とのことでしたが、

そのメールが届いたとき本当に嬉しい気持ちでいっぱいでした!

こういったお声を頂けると、この工事に関わることが出来て良かったなぁと感じますね。

 

生活がご不便でリフォームを検討している方が多いですが、

生活をより豊かにするためのリフォームもぜひご検討下さい。

リフォーム後の新しいカタチ

投稿日:2023.02.01

改めまして本年もよろしくお願い致します。

さて、自宅ごとですが、一昨年自宅をリフォーム致しまして、
すっかり きれいになっております。玄関収納(下駄箱)も綺麗に一新したのですが、
良くプランではコの字型という表現を使い、玄関でカギを置いたり、
少しお花や 飾りものをするスペースがあります。

新年ということもあり、我が家もプチ飾りを しました。
スペースを有効活用することで玄関の装いも少し変わって、気分いいものです。

商品のご案内は下記にアドレスは添付します。
一度HPをご覧ください!

名古屋グローバルゲート店 羽根田でした。

( 参考)Panasonic 玄関収納コンポリア
https://sumai.panasonic.jp/imgsearch/?product=%E5%8F%8E%E7%B4%8D&storage_series=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%A2 

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約