茨木店の展示品を入れ替えました!

投稿日:2022.09.19

 こんにちは! 

茨木店の原田です。 

 少し前に、茨木店の展示品の洗面台が新しくなりました! 

新しく仲間入りしたのは Panasonic Cラインです 

Cラインはナサホームでもよく出る商品で、 

お施主様のライフスタイルによって色々なプランが出来るのが特徴です。 

 ワイドカウンターにして、ドレッサースペースと一体にしたり・・ 

オープンキャビネットにして、見せる収納スペースを作ったり・・ 

シーラインで理想的な洗面台がプランできるかもしれません! 

茨木店の展示品はシンプルな形ですが、 

色を今人気のブルーグレーオークにしました! 

気になる方は、ぜひ茨木店へご来店くださいませ! 

ハワイを感じられるお家

投稿日:2022.09.15

こんにちは 
ナサホーム梅田店の田中です 
 
先日完成した工事の一部ご紹介させていただきます 
タイトルに書いている通りハワイアンな施工事例です 
 
今回のお客様は2年前と今年2期に渡り工事をご依頼いただきましたので1期目、2期目でどう変わったのかご紹介いたします!

Before キッチン

Before キッチン

Before 和室

絵を飾られたりハワイが好きで自宅にいながらハワイを感じられる家にしたいとご依頼いただきました 

After キッチン周り

After キッチン周り

After 書斎

After 格子

1期工事では間取りの変更を中心に工事いたしました。 
ご主人様の趣味のギターを飾れる趣味部屋、ハワイアンなオープン棚を造作しました 
またブルーのクロスを貼ることでさらにハワイ感が増しています 

After リビング

After キッチン

After キッチン周り

After 格子

2期工事では水廻りを中心に工事いたしました。 
キッチンは開放的になり明るい空間になりました 
木部は濃く塗装をさせていただきよりハワイ感が増しました 

弊社ではお客様のご希望のイメージに近づけるようパースの作成も可能です。
また社内に現場をカッコよく仕上げる現場監督も在籍しております。

こだわりのリフォームはぜひ弊社へご依頼ください!

「子供たちの夏休み」

投稿日:2022.09.12

   茨木店 施工担当の河村です。 

 子供達は今年の夏休み、キャンプやプールなど楽しんでいました。 

 2年間夏休みもどこにも行けなかったのでとても嬉しそうでした。 

 当たり前だと思っていた夏休みのお出かけも、まさかこの歳でこんな事になるとは

思っていなかっ たのですが、不安な世の中になりましたね。 

 私もお盆休みは、枚方パークのプールと遊園地に子供達と行ってきました。 

 なかなかの混雑でしたが一日めいっぱい楽しんでもらえて良かったです。 

 天気は朝に少し雨も降りましたが、昼前からは時々晴れ間も出て日焼けもしました。 

 久々に楽しそうな笑顔の写真も撮れて、連れて来て良かったなぁと思いました。 

 こんな日が続くといいですね。 

 

 

トイレの壁紙をご紹介♪

投稿日:2022.09.11

こんにちは、梅田店の近本です。
今回は、トイレの壁紙のご紹介をします。

なんと4面とも色の違う壁紙を採用しました。

緑・青緑・黄色・柄もの黄色と床がヘリンボーンです。

トーンがあっているからか、異なる壁紙がしっかりまとまっていて

綺麗に仕上がりました。

さすがに床とドアの色を含めると6色になるので

現地でサンプルを壁にあてて、決定しました。

素敵なトイレのご紹介でした。

「カッコいい化粧板 セラールセレント」

投稿日:2022.09.05

 こんにちは、プランナーの坂元です。

お部屋のアクセントといえばクロスやタイルが一般的ですが、タイルだと貼る面積や

種類によっては思っていたよりも高い・・・というケースがあります。

そこで、新たなアクセント商材として化粧板のご紹介です。

【アイカ工業のセラールセレント】 

石目やコンクリート調、錆びた鉄板、木目などバリエーションが豊富で、

サイズも1枚が90㎝×240㎝と大きく、迫力のある壁面が表現できます。

このセラールセレントは不燃材なのでキッチン廻りにも貼れます。

水にも強く、タイルと違って目地が少ないので洗面廻りにもおすすめです。 

弊社の施工事例でセラールセレントをキッチン廻りに使用した事例です。

アイカ工業【セラール セレント】


タイルよりもコストを抑えた、カッコいい壁をデザインできます。

アクセント商材の選択肢の一つとして、取り入れてみてはいかがでしょうか? 

「ルルボスリム スリムインデスク」

投稿日:2022.08.29

 こんにちは!

ナサホーム茨木店の有田です。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 

夏の甲子園も終わり、日に日に涼しくなってきましたね 

甲子園では大波乱が起きていました。 

第1回大会からこれまで東北勢は優勝がなかったのですが、

なんとついに!東北勢初、仙台育英が優勝しました!! 

やはり一生懸命頑張っている高校球児を見ていると胸にグッとくるものがありますね。 

 

   さて、今回はコンパクト収納「ルルボスリム スリムインデスク」をご紹介します。 

 最近は在宅ワークが普及し、書斎や部屋の1角をワークスペースにされることが多くなってきています。 

ですが生活動線やリビングを使わないとワークスペースを十分に確保できないという方も

おられるのではないでしょうか。 

 ルルボスリムは専用のスペースを設けるのではなく必要な時にだけデスクとして使用し、

使わないときにはユニットに収納できる壁埋め込みタイプの収納です。 

壁の厚さを用いて収納を作るのですっきりとした見た目になり、インテリアにもぴったりです! 

また最近流行っている見せる収納と隠す収納が両方ついていますので、お好みにカスタマイズできます。 

気になる方は是非一度ご相談くださいませ☆彡 

 

光のキッチン クラッソに新色が仲間入り!

投稿日:2022.08.23

こんにちは!千里中央店 細谷です。

まだまだ暑さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

今回は、TOTOさんのシステムキッチン「THE CRASSO」の扉色に

新色が登場したのでご紹介いたします!

今までの52色の色展開に新色 7色が仲間入りして、今までより一層クラッソに彩りを加えています。

特にこの4色はマット調でコンクリートのような素材感なので、空間におしゃれな印象をプラスできます☆

キッチンを鮮やかな色にしたいけど、

「派手になってしまいそう…」「うちの雰囲気に合わないかも…」

と、勇気が出ないという方もいらっしゃるかと思います…。

ですが、この新色たちはマット調の素材感により周りの家具にも馴染みやすく、

鮮やかながらも落ち着いた色合いなので、

毎日のお料理に彩りとわくわくを与えてくれること間違いなしです◎

 

ちなみに、私のおすすめは「モータシェンナ」です☺

大人気ワークトップのクリスタルカウンターとの相性も抜群です!

気になる方は是非一度ご確認ください。 

造作家具

投稿日:2022.08.22

  ナサホーム茨木店の河東です。 


 ご自宅の和室を仕事場として利用されたいとの依頼を承り、

写真の仕上がりにて工事を行わせて頂きました。 

今回は大きな大工工事は行わず、気に入って頂いた壁紙の貼替と、造作家具を設置致しました。 

机や収納箱の高さに合わせて棚の位置を決めたりと幾度か打ち合わせを重ね、

出来上がった家具は部屋の雰囲気にもマッチし喜んで頂けました。 
 
思い描いている家具が見つからない時は、造作して頂くのもよいと思います。

 

ビフォー

アフター

収納扉『からっ戸』のご紹介

投稿日:2022.08.19

こんにちは。千里中央店の上羽です。

 

夏本番で、毎日照り付ける日差しを受け、しっかり夏バテ・熱中症対策を行いながら現場の管理を行っております。

皆様も十分な水分補給と、室内外の温度の変化による体調管理に十分お気をつけください。

 

今回は現在担当している現場で使用しております、収納扉の『からっ戸(WOODONEさん)』の紹介させて頂きます。

工事内容は、マンション室内の間取り変更として、リビング横にウォークインクローゼットを新設しており、その扉に『からっ戸』と使用しております。

この商品は扉部分が横ルーバーで作られており、一般的な建具に比べて通気性が良く、高温多湿の収納内部のカビや汚れ対策にも有効です。

また、カビの原因とされる結露を防ぎ、収納内部の通風を良くするルーバー扉は、通気と木材のもつ自然の調湿作用のダブル効果により快適な室内空間を演出します。

実際にメーカーで通気実験を行った結果、一般的な建具に比べて収納内部から湿気が出ていっている事が検証されています。 

 

建具のラインナップも複数あり、用途に合わせて湿気やカビ対策の気になる扉に有効的にプランできます。

 

シンプルなデザインで、圧迫感のないすっきりとしたお部屋を演出できるデザインにもなっているので、部屋のコーディネートに合わせやすい建具になっております。

リフォームを検討させる際、是非検討されてみてはいかがでしょうか。 

「階段下収納」

投稿日:2022.08.08

こんにちは、リフォームアドバイザーの佐保です。

小学生のお子様がいらっしゃるお客様からのご依頼で
階段下収納の新設工事を行いました。
中々階段の中の状況が確認出来ない状況でのご提案だったので、
完成後のイメージが湧きづらいかと思いましたが、ご自宅の雰囲気に
合った可愛らしくおしゃれな空間が出来ました。

完成後とても喜んでいただけたので、リフォームの仕事に携わる身としては
大変嬉しかったです。
水廻りだけではなく、大工工事まで幅広くご対応致しますので
お気軽にお尋ねください。
(Before)

(After) 

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約