金沢のご紹介

投稿日:2022.08.06

皆さまこんにちは!神戸北町店の植田哲郎です!
8月に入り、暑い日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今回は私が大学生時代に住んでいた石川県の金沢についてお話しします!金沢は戦争の影響を受けておらず、日本の古い町並みが残されています。その中でも東茶屋街はお茶屋さんとして使われていた、江戸時代から残る町屋が並び、今でもお店として使われ、多くの観光客が訪れています。

 

その他にも金沢は観光地が数多くあります。日本の風情ある文化を楽しみたい方はぜひ行ってみてください!私も日本の「和」を活かしたようなリフォームも出来るよう日々、精進していきます!

アクセントクロス

投稿日:2022.08.06

こんにちは、こんばんは、おはようございます。
ナサホーム梅田店の川口です。
コロナに怯えながら日々生活をしていますが、皆様はいかがでしょうか?

お家時間が増えた今少しでもお家を賑やかにしようではないか!と言うことで、今回はこのブログを見てくださった皆様に少しでもリフォームしてみようかな?って思って貰えればと思います😊

先日LDKの内装工事をしました。
クロスを2面グレーのアクセントクロスにしました!
グレーだと少し暗くなるイメージがありましたが、メリハリが付きすごく素敵な空間に!

それとフローリングの色を少し明るい色を入れる事でさらに空間が明るくなりました!  

Before

After

少しの色見の変化で雰囲気がガラりと変わるので、トイレや脱衣所でもぜひお試しください!

少しでも気になった方はぜひナサホームに! 

透け透けの浴室ドア!

投稿日:2022.08.01

    こんにちは。

本日は先日工事させて頂いたユニットバスについてご紹介いたします。

マンションで珍しく窓があり、1418サイズと大きいお風呂でした。

築年数はまだ20年未満と新しい方だったので替えなくても全然きれいだったんですけどね(笑) 

今回、TOTOのWYシリーズのXタイプで取付させて頂きました。

開き扉で透明強化ガラスを選定して頂き、まるでホテルのお風呂みたいで完成時は私も感動しました。

だいたい開き扉もドア外タオル掛けをつけることが多いですが、あえてつけませんでした。

知っておかないと頭ぶつけてしまいますが、とっても素敵なお風呂に仕上がりました。

もし、気になった方は茨木店までお気軽にお問合せくださいませ。 

タイル:施工事例の写真撮影

投稿日:2022.07.28

こんにちは。

ナサホーム茨木店の福山です。

先日、施工事例写真を撮りにお客様のご自宅にお伺いしました。

家具もとても素敵で、モデルハウスのようなご自宅でした。

テレビとテレビボードが壁掛けになっており、エコカラットが間接照明に当たり

素材感がとても分かり素敵な雰囲気でした。

私も、こういったご自宅に住んでみたいです。 

ゴルフ

投稿日:2022.07.18

 こんにちは! 

 茨木店の上石田(かみいしだ)と申します。 

今回は、先日に行ってきましたゴルフについてです! 

 大変熱い中、前半は調子が良かったのですが、後半はバテバテで 

いつもの調子になってしまいました。 

 しかし、研究に研究を重ね新打法を発見しました! 

 次回こそは100切りが達成出来るかと思います!
 

☆TOTOシーウィンド淡路☆

投稿日:2022.07.11

  茨木店の生田です。 

先日、社内研修にてTOTOシーウィンド淡路に行って参りました。 

建築家として有名な安藤忠雄氏設計のRC造リゾートハウスになっております。 

大阪湾が一望出来る立地で絶景でございました。 

また、客室にはTOTOの最高級キッチン・クラッソ、ユニットバス・シンラ、トイレ・ネオレストが

設置されており体感出来る様になっております。 

現在コロナで大浴場は閉鎖されておりましたが、大浴場からの景色も絶景の様です。 

ご興味ある方は是非!!!!!! 

下記にホームページ添付しております。 

 

https://www.seawind-awaji.jp/ 

茨木店の展示お風呂が新しくなりました!

投稿日:2022.07.04

こんにちは! 

茨木店の原田です。 

 少し前に、茨木店の展示品のお風呂を入れ替えました! 

LIXILの新しいユニットバス、リデアです! 

  いくつか特徴をご紹介しますと・・ 

○収納棚がマグネットになりました! 

自分のお好きな位置も自由に付けれますし、お掃除もラクラクです。 

○カウンターも取り外しできます! 

カウンターも取り外しできるので、スッキリと清潔に保つことができます。 

○3種類の吐水モードに切り替えできるエコアクアシャワー! 

シルクミスト吐水、パワーマッサージ吐水、アクアスプレー吐水の

3種類のモードに切り替えてシャワーを楽しむことができます。 

色も爽やかで印象がガラっと変わりました! 

気になる方は、ぜひ茨木店へ見にいらしてください! 

TOTOの洗面化粧台「オクターブ」新機能のご紹介

投稿日:2022.07.01

んにちは、千里中央店の細谷です☺

7月に入り、いよいよ夏到来ですね…!皆様くれぐれも、熱中症にはお気を付けください🙇

 

それはさておき、TOTOの洗面化粧台「オクターブ」がリニューアルしていますので、今回は、そちらのおすすめポイントをご紹介致します!

1番のおすすめポイントは「ちょい置きカウンター」です!

前回のスマート棚より奥行きは短くなっていますが、横幅がぐーんと長くなっています! 

私も、朝の支度中やお風呂上りのドライヤー中に音楽を聴いたり、YouTubeを見たりするので、この位置にちょい置きカウンターがあったら、とても便利だなと思いました!!✨✨

 

スマートフォンを置いていても、収納の扉を開閉できちゃいます!

 

また、朝のニュースや天気を確認できたり、アクセサリーやコンタクトケースなど、毎日使うものを置いておいたりするスペースとしてもお使いいただけます。

 

他にも、センサーに手をかざすだけで照明のオン・オフができる「タッチレスワイドLED照明」は、帰宅後や支度前、タッチレスで操作ができるので清潔に保つことができます。

他にも、「オクターブLite」という新しいグレードが新登場していたり、洗面だけでなく、トイレもモデルチェンジしていたりするので、ご興味ある方は確認してみてください! 

「IKEAのおすすめ商品」

投稿日:2022.06.30

   こんにちは! 

 茨木店監督の寺尾です。 

 先日3年ぶりくらいにIKEA鶴浜に行ってきました。 

 

買う物の目星は付けていったのですが、やはり色々と見てしまいたくさん買ってしまいました。 

 その中でもこれは買ってよかったなと思えた商品を紹介します。 

 

1つ目がテレビボード「フィエルボ」 

 オーク調の天板と黒のアイアンがヴィンテージ感が出てていい感じです。

扉の固定ボルトもむき出しで無骨な感じがおすすめポイントです。 

 

2つ目がペンダント照明の「バッカボー」 

和室用で購入しました。まんまるのフォルムでとても可愛く、

電球色の電球と合わせるととても柔らかな雰囲気になりました。 

 また休みの日に足を運びたいと思います! 

 

海外輸入のクロス

投稿日:2022.06.28

こんにちは。千里中央店の上羽です。

夏のような暑さが続き、そろそろ夏バテ対策も必要になる気候になりました。

エアコンにより室内外の温度の変化による体調管理に十分お気をつけください。

 

今回はおしゃれな壁紙を施工した現場を紹介させて頂きます。

マンションの洋室の一面にそれぞれアクセントとして、海外輸入のクロスを施工しました。

1つ目のアクセントクロスは、CASADECOというフランスTEXDECOR社の展開する壁紙で、モダンで活力に溢れた空間を演出する事を理念にデザインされている壁紙になります。

葉っぱをエレガントに表現されており、強調しすぎず高級感を演出されており、部屋の雰囲気の質を向上させています。

2つ目のアクセントクロスは、Morris&CO.というイギリスのブランドの壁紙となります。

今回施工した壁紙はモリスの一番弟子がデザインされており、くねくねとしたユリの茎が力強く対角線に伸びており、軽やかな色合いや2色の深みのある色がプラスされ、スタイリッシュでドラマチックな壁紙となっております。

独創的な空間にこだわりのある時におすすめできる壁紙になります。

 

輸入クロスは、柄を合わせたり紙製の物も多く仕上がりが難しい商品ですが、完成するとデザイン性と独自性により、空間の質を高める効果があるので、リフォームを検討される際はご参考ください。

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約