リビング収納のご紹介

投稿日:2025.01.20

こんにちは。
茨木店の上羽です。

寒さの厳しい日が続き、空調機の使用に伴い体調を崩しやすい季節になりました。
お体は十分お気をつけください。

今回は先日工事しましたリビング収納を紹介させて頂きます。
大建工業のMiSEL(ミセル)という商品で、自在性のある収納空間を創りだし収納力もたっぷりの商品になります。

この商品は収納のスタイルにこだわりがあり、様々な用途に応える事のできる自在性が強みにあり、収納したいサイズ・デザインに合わせてオーダーする事が可能となります。

商品の特徴

  • 部屋の形にあわせて、ユニットを組み合わせて商品の幅と高さを決める事ができる。
  • ユニットの奥行サイズも4種類から選べ、棚板も変更も可能な為収納したい物に合わせた収納棚を作る事ができる。
  • 使用用途に合わせて、扉を引出し・開きに変更可能で、オプションパーツでより使いやすくカスタマイズできる。
  • 石膏ボードの下地に取付可能な『オンボード工法』で強い耐震性があり、既存の壁を極力傷めずに取付けが可能。
  • カラーもクールなグロス調から、温もりに満ちた木目柄、モダンなフォルムのフレーム扉まで揃う幅広い色柄は、室内ドアや床とも思い通りにトータルコーディネートで?

今後リフォームを検討される際に検討されてみてはいかがでしょうか。

断熱等級5

投稿日:2025.01.06

茨木店施工担当の河村です。

戸建て住宅の改装で断熱等級5の工事中です。
断熱性の高い住宅であれば省エネルギーで住宅内の温度を快適に保つ事が可能になります。2022年には断熱等級5・6・7まで新しく出来ています。高断熱性能の基準であるHEAT20は省エネと言う事だけではなく、健康に暮らすことのできる居住空間という面から作られた基準です。ということで床には旭ファイバーグラスのアクリアボード、天井にはアクリアマット、壁にはアクリアネクストが入れてあります。まだ工事中ですがやはり暖かい気がします。

モダンキッチン

投稿日:2024.12.16

こんにちは。ナサホーム茨木店の上本尚輝です。

今回は、温かみのあるアットホームなキッチンをスタイリッシュにイメチェンさせて頂きました憧れのモダンテイストなブラック系キッチンへリフォームさせて頂きました。

ステンレス天板を長年きれいにお使いでしたがやはり清掃性が悪く、開き扉の収納力にやや不便を感じられておりました。
価格を抑え、かつ他の建具や建材に馴染むスタイリッシュなキッチンをイメージしご提案させて頂きました。

風合いのあるウォルナット系のフローリングやカップボードと調和するストーン系のブラックパネルと設備機器類を全てブラック系で統一されましたが、換気フードに関しては壁面キッチンパネルに合わせシルバーで選定されました。既存のペンダントライトがより強調され、調和のとれた憧れのキッチンスペースへと変貌致しました。

コンロ操作部をフラットフェイスにし、より高級感、機能性が増しました。

キッチンリフォームでお悩みの方、是非お気軽にご相談下さい。
快適なアフターライフの構想にお力添えさせて頂きます。

アクセントクロスを貼るだけでこんなにもスッキリに!

投稿日:2024.12.13

おはようございます!こんにちは!こんばんは!

ナサホーム西大寺店の川口です。

 

今回も前回に引き続きアクセントクロスシリーズの投稿をさせて頂きます!

皆様のご自宅のクロス、そろそろ見飽きたな~,雰囲気を変えたいな~,費用はあまりかけたくないな~

などお思いではなしでしょうか?そんなそこのあなた!今がチャンスです!

 

クロスを一面変えるだけでも大きく印象が変わります!

キッチンの腰壁だけ変えてみると?

 

キッチンの存在感が大幅アップ!!

 

 

寝室の一面に花柄を入れて鮮やかな空間に!!

 

ウォークインクローゼットをデザインが違うクロスを貼り分けて遊び心満載の空間に!

このようにクロス一つで空間デザインをし、リフォームを楽しんで頂ければと思います!!

素敵な浴室に仕上がりました!!

投稿日:2024.12.02

お世話になっております。
ナサホーム茨木店の堀士です。

そろそろ本格的な寒さがやってきている今日この頃。
お体の調子はいかがでしょうか?

さて今回は浴室の交換をしました。
商品はTOTOのWYシリーズでシックな空間がお好みのお客様だったのでパネルのカラーもこだわり抜きました。

浴室は規格化されていてアレンジができないと思いがちですが、
パネルや床、浴槽の色を変えるだけで雰囲気が全く違った商品になります。

浴室の交換でお悩みの方、一緒に相談させてください!
ぜひお気軽にご相談くださいませ。
お待ちしております。

水漏れ工事について

投稿日:2024.11.04
common

今回は、水漏れが実際にあったお客様の事例をご紹介します。

戸建て(木造)築30年以上の建物で、2階にあるトイレの給水配管から水漏れがありました。

収納の上を給水配管が通っていたので、収納の中が水浸しに…。

古いお宅なので、造り付けの収納になっていて、一部の補修が難しかったので

全部解体し、新たにクローゼットを取付ける工事をさせて頂きました。

今回は、クロス等貼らずに仕上げましたが、クロスも貼ってかわいく仕上げる工事もたくさんさせて頂いています。

水漏れに関して、補償が降りることもあるので、一度保険会社さんにご相談頂く事をオススメします。

Panasonic:ベリティスシリーズ メープル柄

段差を活かして間接照明をつけました

投稿日:2024.10.21

こんにちは。 
ナサホームの田中です。 
 
今回はキッチンの工事をご紹介させていただきます。 
 

LDKの改装工事で対面キッチンにしたいとご要望がありました 
 

 

フローリングは現状のものを活かしたい、また配管スペースを確保するためキッチンスペースのみ床を上げてフローリングを活かしました。 
 
どうせ床を上げたなら間接照明を入れようと思い提案すると採用いただき、より雰囲気がよくカッコいい空間に仕上がりました。 

こだわりのリフォームはぜひ弊社へご依頼ください。 

全面改装のトイレのご紹介

投稿日:2024.10.07
先日完成した全面改装のトイレのご紹介です。 
 
トーンの違うグレーを使い分け、モダンなトイレに仕上がりました。 

ペンダントは茨木店のトイレも同じように設置しており、
本など読まなければ十分な明るさを保つ事ができます。 

間接照明のように壁を照らすのでほのかな灯りで、落ち着く空間になりました。

 

色々な種類のタオル掛け

投稿日:2024.09.16
こんにちは、原田です。 

最近は、とても色々な種類のタオル掛がありますね!
洗面脱衣室やトイレでは必須ですので、ぜひこだわって選んでみるのもいいですね!

パーツとしては、とても小さいのですが細かいところまでこだわると、 
空間がまとまって、とてもオシャレに見えます。 

こういうアイテムを特別感のあるものにしていただくと、 
ご来訪の方がいらっしゃったときにもいいですね! 

お部屋に合うものを探してみてはいかがでしょうか?



LIXIL ラシッサS ステンドグラス

投稿日:2024.09.02

こんにちは、プランナーの坂元です。

 

室内ドア、特にリビングドアは各社メーカーが複数のデザインをご用意しています。

その中でもステンドガラスを使ったドアは数が少ないのですが、先日とても素敵な工事が終わったのでご紹介します。

LIXIL ラシッサS LWB型 ステンドガラス:オーバル

キッチンのクォーツストーンとカップボードのガラスモザイクとが相まって、ステンドガラスのドアが更に素敵に見えます!

廊下からもエレガントな雰囲気が漂い、LDKへの期待を演出してくれています。

好みのインテリアに合わせてドアもいろんなテイストがあるので、リフォームの際に是非こだわっていただきたいポイントです。

・リビングドア:LIXIL/ラシッサS LWB型 ステンドガラス:オーバル クリエアイボリー柄

・キッチン:タカラスタンダード/レミュー 天板:クォーツストーン

・フローリング:Panasonic/ナサオリジナル カームチェリー柄

・壁クロス:サンゲツ/ファイン FE-76003

・天井クロス:サンゲツ/ファイン FE-76140

・ガラスモザイクタイル:名古屋モザイク/ニューヨーカーグラス WZ-T1340P

・玄関収納:Panasonic/ベリティス コンポリア ホワイトアッシュ柄

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約