こんにちは!茨木店の千野です。私の最近のお気に入りフードはホルモン!!今回は茨木大好き千野が茨木にある隠れたホルモン専門店「なかみ屋」さんをご紹介させていただきます!!場所からご説明させていただきます。茨木市駅下車後、阪急沿線沿いを京都方面へしばらく歩いて下さい。するとじょじょに町並みがさみしぃ~くなってきます。ハイっ!そこを左折です。左折して下さい。
テキトーな説明かと思われる方もいらっしゃるかと思いますが実際に現地を歩いていただくとこの説明の的の得具合にアゴを外してしまいます。
さておき、左折すると間も無く美味しい匂いがたちこめていますので、匂いの出処がお店の場所です。住所記載なんて不要です。
また気になる店内はというと、大人数でも少人数、お一人様でも問題無用な心遣い溢れる居心地よい空間。座席、テーブル席、カウンターとあらゆるシーンにも対応可能です。
そして、まずは、キムチの盛合わせを注文していただきたいです。
山芋のキムチが絶品で、コレのみでも通う価値があります。
ホルモン様も新鮮そのもの。プッリップリ♪♪宝石箱や~とかなんとかいう状況です。

上から肉厚なハラミ、てっちゃん、キモグレンス(すい臓)、たんしたとなります。
千野焼きます。網の上に乗せます。

この日は千里メンバーや六甲から足を運んで頂き楽しく美味しくいただきました。
茨木のホルモン事情と茨木のリフォームは何でもお問合せ下さい。
まずはゆっくり話しましょう。そして安心してお任せ下さい。
真面目男子が工事レポート。
今回は工事中のキッチン交換をご紹介します。一般的なブロックキッチンをシステムキッチンに一新します。


解体が進んでいます。

赤い線が縦に入っていますがレーザーにて、垂直水平をしっかり測り施工していきます。
収納キャビネットを取り付けしていきます。

壁が綿壁からキッチンパネルに変わるだけでかなり雰囲気が変わります。
完成報告はまた後程です!
先日2泊3日で社外研修で韓国に行ってきました☆まず一言感想を言うと『極寒!!!!!』
川は凍っているし、気温はマイナス10度前後でした。。
体中にカイロを貼って、ヒートテックの重ね着、タイツ、レギンスも重ねて・・・
それでも肌を刺すような寒さ・・・
大阪では経験できない寒さでした。
3日間の中で新築マンションの見学や板門店へ行ったり
ソウルや明洞でお買い物にエステ、焼肉を食べたりと
とても楽しく過ごしました。

明洞の街並★本当にパワフルな国です!
たくさん観光した中でもとても記憶に残っているのが板門店です。
韓国と北朝鮮との軍事境界線を間近で確認しました。
その場の空気はとても重々しくて緊張感でいっぱいでした。
とても寒い中、私達の安全の為に見張りをしてくれる兵士さん。
ここにいる兵士さんは特に優秀な方で、韓国語以外の外国語を話せる事が
条件の一つだそうです。


後ろに見えるのが北朝鮮の建物です。
改めて韓国の歴史を知ることができ、いかに日本が安全で平和か
今過ごしている毎日のありがたさを実感しました。

3日私達の面倒を見てくださったガイドさん本当にありがとうございました。

最後にみんなで♪
隣の国をより近くに感じることができた旅でした!
こんにちは!
茨木店、笑顔・愛嬌NO1の藤飯です(^・^)ノ誕生日ネタが続いていますが、、、
先日は我が家の愛犬が7歳の誕生日を迎えました★
こんな可愛いケーキでお祝いです!
もちろんわんちゃん用ですよ~

愛犬レィちゃん、自慢の癒し犬です!

よだれを垂らして喜んでくれました(^O^)b
実は私にあまり懐いていないのですが、笑
これからも愛犬自慢をしていきたいと思います♪♪

こんにちは茨木店の千野です!!
本格的に寒くなってきましたね~
と、いうことは学生さん、ナサホームにとって大事な大事な季節がやってきたということです!!
開催しましたナサホーム2012年度会社説明会!!その様子をUPします。あの頃に戻って見てみてください。今回は今期第一回目ということもあり、西大寺店から座古店長も受付のお手伝いにきていただきました。
新人の茨木店 藤飯、千里セルシー店 川口もありがとう。

社長自ら熱く将来のビジョンを語っていただきました。

そして私、千野も...頑張ってます!!

新人の梅田店中嶋、逆瀬川店岡本も堂々と話してました!!


今後も沢山の学生さんにナサホームという会社を知って頂くべく会社説明会は続きます。
2月2日は西大寺店 店長 座古がお話します!!
僕も応援に行きますのでまたその様子をUPしたいと思います。
お楽しみに~
茨木店の谷口です。僕は岡山出身で現在西宮に住んでいます。
ですので、今まで長い時間を茨木市内で過ごしたことが
ありません。
昨年の9月から配属となり、結構道も詳しくなりました。
山のほうも行くこともあります。
でもどこに行ってもやたら目にするものがあります。
それが茨木童子です。
角あり、牙あり、赤い。
正直あんまりかわいいキャラクターではないと思っていました。
とある日、仕事も落ち着き事務所の中も少しリラックスしてきて、
スタッフが誰に似てるかという話題になり、芸能人や
スポーツ選手が例にあがっていました。
僕はなんて言われるだろうと内心思っていたら、
「谷口さんて、茨木童子に似てるよね」
と言われました。
ある意味ビックリしました。
人じゃないし。そんな好きでもなかったし。
でも、それ以降不思議と意識するもので、
より一層見るようになり、きらいな感じが抜けてきています。
また、差し入れで茨木童子のケーキをもらったり、
良いこともありつつ。
最近コレ貰いました↓

リフォームご検討の方で茨木童子が気になる方は、
是非、谷口をご用命下さいませ。
茨木童子のようにナサホーム茨木店の「顔」となれるよう
今年も頑張っていきます。
こんにちは!
茨木店の藤飯です。私事ですが、先日誕生日を迎えました!
事務所で仕事をしていると、
突然電気が消え、、、

素敵なケーキでお祝いして頂きました!
プレゼントやメッセージや、とても暖かい気持ちになりました。
また別の日、
他店の上司からも、、、

おいしいケーキを頂きました!
サプライズだらけの幸せな誕生日になりました。
茨木店のみなさん、安部さん、
本当にありがとうございます!!
素敵な大人になれるように頑張ります!
♪商売繁盛で笹持ってこ~い茨木店の片野田です☆
1月10日に社員の方と商売繁盛を祈願しに今宮戎行ってきました。
今年は参拝数が昨年に比べて5万人少なかったそうですが、それでもたくさんの人で溢れていました。
お賽銭を投げるのにも一苦労で前からも後ろからも人に押されもみくちゃに・・・
本当に活気で溢れていて、その空気のお陰でお参りした後元気になりました★


参拝後にみんなで毎年恒例の新世界串カツへ!!!
色んな種類の串を食べてお酒を飲んでとても楽しかったです(´▽`*)

たくさんの幸せに溢れた一年になりますように・・・
7日・8日の2日間でしたが、高槻市のマリアージュにて
新春イベントを開催いたしました。当日は寒い中、たくさんのお客様にご来店頂き、
とってもにぎやかなイベントとなりました!
本当にありがとうございました。
少しでもお力になれたでしょうか?
今年も、地域のみなさまの幸せや夢を少しでもかなえられるよう、
スタッフ一同ますますがんばってまいります!
今年もよろしくお願い致します。
☆スタッフ一同☆
最後になりますが、少しだけイベントの風景を掲載いたします♪

施工事例やスタッフの紹介を展示!

展示品を見にたくさんのお客様がご来場くださいました!

スタッフがプロの目線で相談にのります!

店長の千野です☆今年も、千野を筆頭にますますがんばります!
あけましておめでとうございます。
新年、地域のみなさまに感謝の意をこめまして、
新春大イベントを開催いたします!
日時:1月7日(土)・8日(日)
会場:高槻市のマリアージュにて
キッチンやお風呂等、多数商品を展示!!
また、普段聞きにくいリフォームについて
プロのアドバイザーが親切・丁寧にお答え致します!
2012年最初のナサホーム大イベントにぜひお越しください!