お掃除おすすめグッズ

投稿日:2022.12.04

こんにちは
泉ヶ丘店の野口です。

ちょっと気が早いですがもう大掃除の時期かぁという気分になります。

気合を入れないとできないので、自分にプレッシャーをかけていますが
普段できないところをきれいにすると気分が良くなりますよね。

今日はそんな大掃除にも普段のお掃除にも
手軽に買えるおすすめのお掃除グッズを紹介します
定番なものばかりかもしれませんが、推しのグッズです!

■無印の電解水クリーナー

水から出来ているので、キッチンまわりやダイニングテーブルなどに使っても安心です。
軽い汚れは拭いたら簡単に取れます。

■ウタマロクリーナー

中性洗剤なので
油汚れのあるレンジフードやコンロ、窓拭きやトイレ、お風呂
床掃除など家中で使えます

■オレンジクリーナー

なかなか取り切れない油汚れにはコレ。
こちらは素手で触らないでくださいと注意書きがあります。
その分取れにくい油の汚も落としやすいので、個人的には買ってみてよかったです。

水で希釈すると日常的に使うこともできるそうです。

他にも収納整理など、いろいろやりたいことは溜まっているので
年末年始にできればと思います。

急に寒くなってきましたので風邪などひかれないように
気を付けてお過ごしください。

展示のユニットバスが新しくなりました

投稿日:2022.10.09

泉ヶ丘店 野口です。

10月に入り、急に寒くなりましたね。
本日のショールーム、しっとり雨模様と少し紅葉した様子が見えます😀

さて、今日は展示のユニットバスをご紹介したいと思います。

LIXIL 戸建て用のユニットバス
NEWモデルのリデアというシリーズが初お目見えしました!

こちらのカウンターは壁掛けできるようになっており、洗い場を広く使いたいときは広く使うこともできます。
カウンターごと外すことができるので、汚れやすい裏の部分もまる洗いできるようになっています。

収納棚はマグネットでつけ外しが可能、お好きな位置にカスタムできます。
試してみましたがけっこう強力なので物を置いても棚が落ちる心配はなさそうでした。

シャワーは「エコアクアシャワーSPA」を採用しています。

直径0.001㎜未満のウルトラファインバブルが優しく毛穴に入り込み、皮脂汚れをしっかり洗い流します。
パワーマッサージのモードにすると、ほどよい強さで強弱をつけた吐水により、マッサージ感が得られます。

こだわりの多機能シャワーヘッド
ワンランク上のシャワーをお求めの方にはぜひおすすめしたいです。

これからより一段と寒くなるとお風呂で温まりたくなりますね。

リフォームをお考えの方、ぜひお気軽にお問い合わせください。

Panasonic Vスタイルの展示が新しくなりました

投稿日:2022.09.11

こんにちは
泉ヶ丘店 野口です

9月に入り、涼しくなってきましたね!
最近園芸店に行くのにはまっておりまして、小さいサイズの植物をいくつか育てています。
うまく育てるのにはコツがあるようで、試行錯誤していますが
とてもかわいく感じます。

いつか大きな植物も置きたいなと思っています。
育てやすいおすすめの植物があれば教えてください。

泉ヶ丘ショールームのキッチンが入れ替わりました。

【Panasonic リビングステーションVスタイル】

ヴィンテージメタルという扉色を使用しています。

シンクとカウンターはステンレス

モダンでシンプルな組み合わせのキッチンです。

お客様にも好評で、こんな色にしたいとよく言っていただきます。

Panasonicの強み、エコナビ搭載商品もおすすめです。

*スリムセンサー水栓
*LEDライン照明
*レンジフード
*IHクッキングヒーター
*食器洗い乾燥機

「エコナビ」とは、センサーの働きで自動的に電気や水の使用のムダを抑えた運転を行います。

使う時間が長いキッチンで、エコに配慮して電気代を抑えられるのはいいですね。

PanasonicのVスタイル、ラクシーナ、Lクラスが展示してありますので
ショールームでご体感していただけたらと思います。
ご来店をお待ちしております。

ノクトとグローエのオールインワン浄水栓

投稿日:2022.07.17

こんにちは 泉ヶ丘店 野口です。

先日、LIXILのショールームに行ってきました。

新しく発売されたキッチンのノクトや
グローエのオールインワン浄水栓が気になりました。

オールインワンの水栓は交換が手軽なのが良いところですが、
その分水栓の見た目が大きくなるのが気になっていました。

グローエのものは根もと部分にカートリッジが内蔵されているのですっきりした見た目で、主張がありません。
手軽に飲み水や料理に使えてカートリッジの交換がしやすいのがいいですね!

見せる収納というコンセプトで、ノクトを展示していました。
最近はデザイン家電が増えてきたので、お気に入りの物が見えるように
オープン収納にしているようです。

また、対面キッチンの場合は作り付けのテーブルを選択できるのが
ノクトの特徴です。
在宅でのお仕事や、調理中にお子様と会話しながら勉強を見る
そんな時に便利なテーブル一体型の対面キッチンです。

お茶や朝食、そんな風にちょっとだけ座る時にも
配膳や片付けが便利そうです。

他にも設備、建具、内装材など見させて頂き、参考になりました。

お見積り、リフォームはお近くのナサホームへご相談ください。

LIXIL新商品 リデアのご紹介

投稿日:2022.06.05

こんにちは。泉ヶ丘店 野口です。

今日はLIXILの春の新商品のお風呂をご紹介いたします。

LIXIL 戸建て用ユニットバス「リデア」

ライフスタイルに合わせて選ぶという新しい発想から生まれました。
こちらを一部ご紹介します。

 

 

[Bタイプ]
肩やひざまわりがゆったりとした形状の「ミナモ浴槽」が標準仕様になりました。
洗い場からバスタブへの動作をサポートし、収納もたっぷりの「スマートエスコートバー」を搭載しています。

浴槽にゆっくり浸かりたい、くつろぎの時間をお風呂に求める方におすすめの商品です😀

[Hタイプ]
「ボディハグシャワー」は立っても座っても、全身が包まれるような心地よいシャワーを満喫できます。
最大の特長は、5分間浴びるだけで、従来のシャワー浴よりも身体全体が温まることです。
本来浴槽に浸かることで得られるポカポカ温まる感覚をシャワーでも実現できるよう開発されました。
開発に関わった専門家の方曰く、サウナのように「ととのう」ことで気分転換、リフレッシュになるそうです。

日頃シャワー浴で、浴槽に浸かることはあまりないけれども、お風呂の時間を充実させたい
そんな方におすすめです。

その他にも、シャワーもバスタブもどちらも充実させたタイプもございます。

 

以前の「アライズ」から変わったところも一部ご紹介します。

・マグネットシェルフ
磁石でくっつく収納棚が選べるようになりました。
好きな場所に付けたり、磁石なので簡単に外せます。

 

・パッとくるりんポイ排水口
今までは浴槽の排水の流れを利用する排水口でしたが、
今回からシャワーの排水だけでも渦の力を利用してごみをまとめて捨てられるようになりました。

・丸洗いカウンター
以前にもあった丸洗いカウンターが改善されて、簡単に外せて壁に掛けられるようになりました。

お風呂も日々新しく進化しています。これからお風呂を交換される方は、ぜひご相談ください😌

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約