TOTO  ネオエクセレントバスを使用した浴槽リフォーム

投稿日:2023.06.18

皆様、こんにちは!太村です。

先日、タイル張りの在来工法の浴室をリフォームしました。

浴槽はTOTO ネオエクセレントバス(品番:PAQ1621RJ)を使用し、ブローバス付き。

ゆったり寛げる浴槽をご希望でいらっしゃってので

ゆったりサイズの1650。

施主様のご希望通り、ゆったり寛げる浴槽になりました! 

壁と床はトーンの違うグレーを使用し、シックでモダンな雰囲気に!

こんな素敵なお風呂だと、ついつい長湯してしまいそうですね😊

 

LIXILリノビオVの浴室リフォーム

投稿日:2023.06.16

梅雨に入りじめじめした日も増えてきましたね。

今回は先日終わったお風呂と脱衣室の改装工事をご紹介します。

 

マンションのユニットバスと洗面台、洗濯パン、脱衣室の内装をお任せいただきました。

最近はシンプルでお掃除しやすいものが希望とご要望を頂く事が多くあります。

こちらのお客様もミラー無し、カウンター無し、棚は少なめで出来るだけ何もつけない形をご提案させて頂きました。

色合いもグレー系で落ち着いた雰囲気です。

 

脱衣室の内装の床もグレーにして統一感を持たせた仕上がりになりました。

洗濯パンも更新させて頂いたので、水廻りが一新されて気持ちがいいと、

仰っていただけました。

 

築年数が20年を越えてきますと水廻りの使用感、掃除の頻度などが増えてきますので、

ご検討の方も多いかと思います。

是非ご参考の一つになれば嬉しいです!

 

工事前

工事後

TOTO GG-800を使用したトイレリフォーム

投稿日:2023.06.04

こんにちは。
川瀬です。

今回は先日お引き渡しさせて頂いたお客様宅のTOTO GG-800を使用したトイレの施工事例を御紹介させて頂きます。

まずはbefor

ホワイトベースのシンプルなトイレでした。

 

そしてafter

 

 

サンゲツのクロス見切りを使い、とてもモダンな雰囲気でNYのアパートにありそうな素敵なトイレに仕上がりました。

お客様にもお喜び頂き、万々歳です。
また、クロスひとつとってもオリジナリティが出せる。リフォームは深いなと再認識出来た事例となりました。

ワンコの知育玩具

投稿日:2023.05.20
小札 真希子

皆様、こんにちは!

神戸北町店の小札です😊

気付けばもう5月・・・あっという間に今年も終わってしまいそうです💦

さて、先日我が家のワンコ達に知育玩具を購入してみました🐶

 

イチゴの下にお菓子を隠してイチゴを引っこ抜いて

どこにお菓子があるか当てるという玩具なんですが

我が家のワンコ達興味津々なものの、イチゴの抜き方が分からず・・・

ひっくり返したり、土台ごと引きずり回したり・・・😅

挙句の果てにはイチゴの破壊が始まり・・・ww

私としてはもっと頭を使って欲しかったのですが、それなりに

楽しんでる様子だったのでOKとしました😁

最近ではいろんな知育玩具があるので、試してみると

その子その子の性格が見れて面白いですよ😜

 

 

 

 

 

ドアストッパーのご紹介

投稿日:2023.05.15

こんにちは!

逆瀬川店の成瀬です。
 

最近、施工した現場で室内ドアストッパーに関して相談を頂き
良い商品が有りましたのでご紹介しようと思います。

普段施工する際は、色を合わせる為、建具のメーカーで合わせて
手配することが多く、パナソニックや大建の商品を手配することが
多いのですが、扉を固定する為には都度屈んで、金具を操作する
必要がありました。

出典:PanasonicベリティスHPより引用 https://sumai.panasonic.jp/interior/veritis/

 

そのため、よく開け閉めするリビングドア固定の為に毎回屈むのが大変なので 

何か良い商品が無いか相談を受けることが有り屈まず扉の開け閉め動作で 
固定することが出来るカワジュン製のドアキャッチャー AC-774を 
おすすめしていたのですがこの度同じメーカーでネジが隠れる 
商品を知りそちらを紹介いたします。

 
AC-784 内ネジ式で見た目もすっきりの為さらにおすすめです。 
アンバー(こげ茶)クロームニッケル(シルバー系)の3色が有ります 

出典:カワジュンHPより引用 https://hw.kawajun.jp/

 

気になられた方は、ぜひご相談お待ちしております。

ゴッホ・アライブのご紹介

投稿日:2023.05.13
田中 恵理

こんにちは。

 

 

神戸北町店の圦本です。

 

以前より楽しみにしていて、まだ行けていないのですが…
兵庫県立美術館で行われているゴッホ・アライブ、五感で楽しむ新しい没入型の展覧会をご紹介します。

 

クラシック音楽が流れる中、

ゴッホの世界が3000点以上の画像で壁や柱、床などありとあらゆる場所に映し出され
絵画の中の世界を歩いているかような感覚になるそうです。

 

新しいアート鑑賞の形で作品から離れて鑑賞する方法とは違い、

「五感で」ゴッホ作品を体験し楽しむことができます。

会場に足を踏み入れた瞬間から、光、色、音、香りの鮮やかなシンフォニーに包まれ、
いままで体感したことのない特別な体験ができるようです。

 

ぜひ皆様も体感してみてください。

 

ゴールデンウイーク

投稿日:2023.05.06

こんにちは。神戸北町店の舟江です。

GWはみなさまどうお過ごしでしょうか。

私は、スポーツ観戦、地元の友達と飲みに行ったり、待ちに待ったコナンの映画に行ってきました。

今回の映画は黒の組織関連の映画のため、私の中での当たり回でした。

コナンの映画もこの時期に毎年恒例となってきており今回が第26弾と、長く続いてる作品でマンガのほうも着々とストーリーが進んできてるので、これからも目が離せないです。

 

 

これから夏に向けて段々と暑くなり、季節の変わり目は体調を崩しやすいので体調管理に気をつけて過ごしていきましょう。

恒例の伊勢神宮参拝

投稿日:2023.04.22
田中 恵理

こんにちは。
北町店田中です。

毎年この季節になるとわが家は家内安全と商売繁盛を祈念して伊勢神宮へ参拝します。
先ずは二見興玉神社(夫婦岩のあるところ)お参りして、それから伊勢神宮下宮→伊勢神宮内宮と参拝します。
どこにしても公共交通機関では遠いですが、自家用車なら一日で参拝できます。

おかげ横丁はいつ行っても観光客でいっぱいですが、春の陽気に誘われて更にたくさんの人がいました。

 
すべて参拝し終えたら、三重県で有名なお肉料理屋さんへ向かいます。

今回は、金谷本店で大根おろしで食べるバター焼きをいただいてきました。
今年は海外からの旅行客の方もちらほらお見受けしました。

いい陽気の中参拝した後はとてもすがすがしい気持ちになりました。

 

 

行ってみたいアジア!~マレーシア編~

投稿日:2023.04.15

こんにちは!

神戸北町店の中村です

外出を控えているこんな時だから逆に!

7年程前にマレーシアに行った時のことを振り返りたいと

思います。

コロナ前は毎年1回は東南アジアに行っていたんですが

今は行けなくて悲しいです!

マレーシアと言えばツインタワー!

めちゃくちゃ高かったです。

高すぎて足ふるえましたね!

 

まぁとにかく海外は最高です!

街並みや雰囲気、ご飯に遊びと

楽しいことだらけですね!

そろそろ海外旅行に行きたいと思います!

Panasonic ラクシーナ のご案内

投稿日:2023.04.08

こんにちは。
北町店の多田です。
最近は過ごしやすい気候が続いていますね。
先日、北町店の展示が新しくなりましたので今回はPanasonicのラクシーナをご紹介します。

 

 

 

ラクシーナの特徴は

●レンジフード
さっとれるファンでお掃除らくらく!LED照明付き!

●スラくるネット付きスキマレスシンク!排水部分のお掃除も楽々!

●ユニットレールが衝撃を吸収して静かに閉まるフルオープンスライドレールのソフトクロージング機能。
●クッキングコンセントは手元にコンセントがあり、調理家電を使用するのに便利!

 

キッチンリフォームをお考えの方、一度北町店の新しくなったラクシーナをご覧になられてはいかがでしょうか🌸

北町店スタッフ一同お待ちしております!

 

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約