FRPグレーチング施工

投稿日:2017.07.10

こんにちは。茨木店に6月から1年半ぶりに戻ってまいりました。生田です。
今日は先日完工いたしました工事のご紹介を致します。
LDKにある吹き抜けを床にしてタンスの置けるスペースにしたいとのご要望でお問い合わせいただきましたお客様にただ床にするだけではせっかくの吹き抜けの採光が失われてしまうということもあり床にもなり尚且つ採光も取れる『FRPグレーチング』という商品をご提案して施工致しました。
BEFOREがこの状態で

AFTERをご覧あれ!!

FAPグレーチングのみなら格子部分からLDKの空調が上部に逃げてしまうので上にアクリル板を敷き込み空調が逃げないようにもしました。ご要望の床にもなり尚且つ採光も取れてLDKの空調の効きもよくなったと非常に喜んで頂けました。
本当にありがとうございました。

キッチン工事

投稿日:2017.05.16

徐々に気温が上がってきて夏が楽しみな生田です。
そんな生田が先日完工しました全面改装工事でキッチンをお洒落にしちゃいました。

吊り戸棚ありの対面キッチンを吊り戸なしのオープンなキッチンに変更し、カウンター前に家具屋で造作した収納を取付ました。キッチンカウンターと収納家具の間にモザイクタイルを貼りました。ニッタイのロマネスをご提案致しました。メインのキッチンはトクラスのベリーを採用いたしました。

天井は元々少しキッチンとリビングダイニングに段差があったのでその段差を少し大きくして下り天井にしました。クロスをアクセントで貼り分けることで段差もお洒落に早代わりです。

お客様も非常に喜んで頂きました。ありがとうございました。

キャットウォーク

投稿日:2017.04.04

先日完工いたしましたお客様宅で愛猫の為のキャットウォークを取付させていただきました。
4段の棚板はパインの集成材を段違いに取り付け、腰窓の上部には寸切りで吊ったアクリルの棚板を取り付けて上を猫ちゃんが歩けるように致しました。

完工のときはまだ慣れていないのか全然乗ってくれませんでしたが・・・・2週間後にご連絡を頂きまして今では楽しそうに使っていると御報告いただきました。

お客様も猫ちゃんも喜んで頂けて本当によかったです。ありがとうございました。

LDK改装工事

投稿日:2016.12.13

最近寒くなり気温と共にテンションも下がり続けております。生田です。

そんな中、リフォームさせて頂いておりましたお家がついに完工致しました。
LDKの改修工事をご紹介させて頂きます。

まずはBEFOREです。

壁付けのキッチン。

真ん中に間仕切収納壁があり、

窓も小さいため暗く狭い空間になっていました。

間仕切収納壁も撤去し、キッチンの向きを替え対面にしました。

窓も大きくとり、お部屋全体が明るくなりました。
収納が減った分はカップボードや吊り戸棚を取り付けて収納量をカバーしました。
お家を支える大事な大黒柱は撤去できませんのでクロスを巻きアクセントにしました。

キッチン前の壁にはお客様の御希望で
軽いお食事を食べる時に使う
折りたたみ式のカウンターも取付しました。

お部屋全体が明るく広く使えるようになったと喜んでいただきました。
この度はありがとうございました。

西大寺店 洗面化粧台展示品交換しました。LIXIL MV

投稿日:2016.11.10

こんにちは、西大寺店 佐々木です。
今回は、西大寺店の展示品の洗面化粧台を交換しましたので、御紹介させて頂きます。
LIXILのMVという商品です。

特徴は、水栓の部分で、キレイアップ水栓と言いまして
蛇口の部分が上部についているので、水栓廻りに水が溜まる事がありません。
カウンターに蛇口がついているタイプの水栓だと周りに水が付いてしまいます。
壁付の水栓でも少し水が付いてしまいますが、この洗面化粧台は、水栓部分が上部に
隠れているので、水が溜まる事がありません。
さらに水栓は、引き出して使えるホース収納式タイプで節水にもなっております。

さらに、バックガード(水栓裏側の壁部分)が一体成形で継ぎ目がなくお掃除がしやすい

仕様になっています。

奥行きも50cmとコンパクトながら、ボールの容量は、16Lと大型の洗面器になっております。

排水口廻りも凹凸がなく掃除のしやすい構造になっております。

また、LEDも完備しておりますので、節電にもなっています。

 

コンパクト、清掃性が良い、大容量と文句なしの商品になっております。

もし、洗面化粧台の交換をご検討でしたら是非西大寺店で商品をご覧になってください。

その他のメーカーの商品も多数展示しております。

西大寺店に新しいユニットバス登場

投稿日:2016.08.18

こんにちは、西大寺店 佐々木です。

本日は、西大寺店のユニットバスが新しくなりましたのでご紹介させて頂きます。

 

今回交換したユニットバスは、LIXILのアライズという商品です。

 

特徴は、従来のお掃除のしやすさと、今回モデルチェンジしてできたワイド浴槽です。

 

キレイ浴槽

パールのようなつややかで、汚れもつきにくい人造大理石浴槽

水アカが化学結合しにくく、汚れが落としやすくなってます。

くるりんポイ排水口

浴槽排水を利用して排水口内に”うず”を発生させて、排水口を洗浄しながらヘアキャッチャー内でゴミをまとめます。

キレイサーモフロア

お掃除がしやすい床のカタチと皮脂汚れがつきにくい特殊な表面処理層で汚れにくく、汚れがついても落としやすくなっています。

ワイド浴槽(新商品)

肩まわりもワイドになっていて、男性でも足を伸ばしてゆったりとした入浴が楽しめます。ヘッドレストは取り外しがカンタンで気軽にお手入れができ、いつまでもキレイをキープできます。

実物の展示が、西大寺店にございます。是非体感しにお越しください。

心よりお待ちしております。

キッチン工事 ~LIXIL シエラ~

投稿日:2016.06.28

 

こんにちは。茨木・高槻店の生田です。

先日K様邸で施工させて頂きましたキッチン工事のご紹介です。

リフォーム前のキッチン部分がこちらです。

幅1800㎜の対面型キッチンに吊戸棚がついています。

今回のお悩みは

・冷蔵庫があるため、少し小さめなキッチンになっていること

・上部に吊戸棚があることで閉鎖的な空間になってしまっていること

・カウンター前に収納がないことで物が全て出てしまっていること

そこでリフォーム後はこちらです

W1800のキッチンをW2250にサイズアップ

キッチンはLIXIL「シエラ」を採用しました。

リフォーム前に冷蔵庫があったスペースは

吊戸棚をなくしたことで収納が減ってしまうので可動棚を取り付けしました。

キッチンカウンターは奥行きを伸ばして

カウンター下部に南海プライウッド「インディニ3」を取り付け、

カウンター前にたくさんあった荷物を全て収納出来るようにご提案致しました。

キッチンもサイズアップしてお料理もしやすくなり、

なによりも吊戸棚を無くしたことでお部屋が明るくなった

K様も喜んで頂けました。

この度は本当にありがとうございました。

LIXIL ユニットバス スパージュのご紹介

投稿日:2016.06.10
こんにちは、西大寺店 佐々木です。

最近だいぶ暑くなってきましたね。汗かきの私には、つらい日々でございます。

本日はLIXILのユニットバス、スパージュの紹介をしたいと思います。

特徴は、アクアフィール [肩湯/サイレントジェット]で、どういったものかというと
首から肩に、やさしいお湯をまとうかのような、肩湯。全身浴でも、半身浴でも心からリラックスできる、入浴スタイルが楽しめます。

①

②

サイレントジェットは、エアーを含まない水流・防音仕様で、騒音にも配慮していますのでマンションなど今までジェットバスをあきらめていた方にもご使用いただけます。

③

また、肩湯+半身浴は、全身浴と同様に、温まっているといえるのですが、これは、頸は皮膚近くに太い動脈があるために効率的に温めると考えられます。

④

全身浴でも、半身浴でも心からリラックスできる、入浴スタイルが楽しめるお風呂はいかがですか?
その他にも色々な機能がございます。
気になる方は、是非西大寺店に話しを聞きに来てください。

ゴールデンウィークに奈良の実家へ!~ぶらり散歩からの再発見~

投稿日:2016.05.10

高槻店の生田です!

ゴールデンウィークにお休みに実家の奈良県高取町に帰りました。

現在、大阪府豊中市に住んでいるのですが久々に高取に帰ると

「やっぱり田舎だな~。」と思いながらも「田舎はいいな~。」とほっこりしました。

僕の実家がある高取町は城下町だったこともあり

知る人ぞ知る観光の名所です。

本通りはこのように

石畳の道になっており

古民家が両サイドに並んでいたり

道の駅には当時の蔵などが残っております。

ぶらぶら天気もいいので歩いていると

こんなお家もありました。

玄関の木製引き違い戸が高さ1m50cmしかない家。

頭上注意

長い間住んで住んでいましたが

ゆっくり見ることもなかったので全然知りませんでした。

 

他にも秋祭りのだんじり倉庫や塀が特徴的な公園など

 

改めて見てみると古風があり、のんびりしたいい町だと感慨にひたりました。

 

みなさんも是非奈良県にお立ち寄りの際は観光に【高取町】へお越しください。

ユニットバス展示品交換! TOTO マンション用WGシリーズ

投稿日:2016.04.07
こんにちは、西大寺店 佐々木です。

最近だいぶ暖かくなってきましたね!先日やっと、ヒートテックを卒業しました。

本日は、西大寺店のユニットバスの展示品入れ替えましたのでご紹介いたします。
TOTOのマンション用ユニットバスWGです。

西大寺店-WG01

西大寺店WG-棚・鏡_

西大寺-WG02

TOTOのマンション用ユニットバスは、2月にモデルチェンジしたのですが、そのポイントをご紹介いたします。

・汚れ落ち効果が格段にアップしました。

ほっカラリ床のクッションの様な柔らかさはそのままで、
床表面に特殊処理をした親水層の効果で、皮脂汚れと床の間に水が入り込み、
汚れ落ちがスムーズに。

ほっカラリ床

親水特殊処理

・鏡の清掃性
通常白い水あかは、鏡と一体化しこびり付いてなかなか落ちません。表面を炭素の膜で覆ったお掃除ラクラク鏡なら、簡単なお手入れで水あかをしっかり落とせます。

お掃除ラクラク鏡01

お掃除ラクラク鏡02

その他にも、節水シャワーや、魔法びん浴槽などの機能はそのままです。

浴室のリフォームをご検討のお客様は、是非一度西大寺店ショールームで体感して下さい!
心よりお待ちしております。

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約