和室から洋室へ施工事例のご紹介

投稿日:2019.06.20

こんにちは☀

高槻店の上石田(かみいしだ)と申します。

今回は、先日工事完了しました和室をリビングと一体化させる工事のご紹介をします!

Before

After

お客様のご要望で和室との間仕切壁と畳を撤去し、フローリングに貼り替えました。

部屋が明るく開放感があり、広くなった気がすると喜んで頂けました!

 

これからも、お客様に喜んで頂ける工事をしていきます!

 

ご希望の方は、是非ともお問い合わせ下さい!♪

休日ゴルフ

投稿日:2019.04.02

こんにちは!

 

高槻店の上石田(かみいしだ)と申します。

 

3月20日に猪名川グリーンカントリークラブに同僚と行ってきました!

絶好のゴルフ日和でしたが、結果は最悪でした!

今回こそは100を切れるように精進します!

 

場所は川西ですが、費用も安く楽しめます!

皆さんも行ってください!

 

 

下水切り替え工事

投稿日:2019.03.10

こんにちは!泉ヶ丘店の池宮です。

先日、便槽から下水切り替え工事をさせていただきました。

泉ヶ丘店のエリアにもまだまだ下水道が整備されていないエリアがあります。
そんな中、OB様から下水が引き込まれたとの連絡があり、工事させていただくことになりました!

外部の工事を終えてトイレも水洗用トイレに交換させていただきました。

掃除もしやすく、清潔なトイレになりお客様にも喜んでいただきました!😄

シクロクロスって知ってますか?

投稿日:2019.01.28

こんにちは!逆瀬川店の髙橋です。

 

2019年初投稿になります。

今年もよろしくお願い致します!

年が明けて寒くなり、インフルエンザが流行していますので

みなさん体調にはお気をつけください。

2019年になったということで1つ新しいことに

チャレンジしてきました!

 

みなさんシクロクロスという自転車競技を知っていますか?

私はロードバイクに乗り始めるまで、名前さえ全く知りませんでした。

私もまだ知識がないので、簡単に言うと

オフロード(土や草などの悪路)上で行う、自転車の障害物競走です。

コース上にミニハードルや砂場、段差などの障害物があります。

そのシクロクロスの大会に、今回自転車を貸してもらえることになり

レースを見たこともないのに参加してきました!

 

あまり想像がつかない競技だったので、前日に試走に連れて行ってもらい

自転車を持ち上げてミニハードルを越えたり、砂場を自転車をひいて走る練習したり、

でこぼこな道を走る感覚を練習しました。

そして次の日、いざ本番!前日の天気の良さとは打って変わって

雨で土がぐちょぐちょしてました。

私は不器用で自転車操作が苦手なので、

案の定、カーブでスリップし、コケました。笑

ただロードバイクみたいなスピード勝負だけではない

マラソンで鍛えた持久力や走力が活かせて、これからテクニックを身につければ

まだまだ上手くなれそうなシクロクロスの楽しさにこの2日間で惹かれました!

 

 

・・・惹かれたので・・・帰りにお世話になっている自転車屋さんに寄り・・・

街乗りにも使えそうだったので・・・シクロクロスの大会にも出れる自転車を・・・

即決で・・・ノリと勢いで・・・購入しました。笑 1週間後の納車が楽しみです\(^o^)/

明るく開放的な対面キッチン

投稿日:2018.12.24

こんにちは!

 

高槻店の上石田(かみいしだ)と申します。

今回は、先日工事完了しましたキッチン取替工事の紹介をします!

 

お客様のご要望で吊り戸を撤去し、照明をダウンライトに取替えました!

 

テレビの音が聞こえにくいのでキッチン上のダウンライトからテレビの音が出るように

しました!

 

アクセントクロスと飾り棚も取付、非常にご満足して頂けました!

 

ご希望の方は、是非ともお問い合わせ下さい!

年に一度の秋祭り!

投稿日:2018.10.21

こんにちは。泉ヶ丘店の池宮です。
先日、地元の秋祭りに参加して来ました!

やっぱり、楽しいです!!
みんなで力を合わせて何かを成し遂げるのは達成感がスゴイ!

ちなみに私事ですが、今年は團長させていただいておりました!笑

まだまだ写真があるんですが、この辺にしておきます。

来年も楽しみです!
また仕事を頑張ります!

ゴルフコンペ

投稿日:2018.10.05

こんにちは!

 

高槻店の上石田(かみいしだ)と申します。

今回は、10月3日にゴルフコンペで行きました愛宕原ゴルフ場をご紹介致します。

 

台風の影響もなく最高の天気でした!

コースは短くアップダウンも少ない方だと思います。

 

女性や初心者の方には良いと思います。

残念ながら私のスコアは105でした。

今年こそは100を切れるように頑張ります!

トライアスロンに出場してきました!

投稿日:2018.08.28

こんにちは!逆瀬川店の髙橋です。

最近、朝晩はだいぶ涼しくなってきましたね!

連日35度以上の日が続いていたので、30度くらいでも

暑くないなと感じるようになってしまいました。

寒暖差で風邪を引かないよう、みなさんもお気をつけください。

 

 

さてさて、前回のブログに大阪城で開催されるトライアスロン大会に

出場することを書きましたが、無事、完走できました!!

そして、お堀は意外と臭いもなく、海と違ってベタベタもしないので

快適でした。もちろん、お腹も壊しませんでした。笑

 

トライアスロン自体は完走した達成感が気持ちよく

とても楽しかったのですが、泳ぎの不安が的中し、

制限時間25分に対して、残り3分で泳ぎきるという制限時間との戦いでした。

いろんな人に蹴られ、掴まれ、溺れかけました・・・

 

その分、自転車とランニングはスイムからの解放感もあって、とても楽しく、

沿道の応援もすごい力になりました!

ゴール直前には応援に来てくれてた人たちがハイタッチしてくれたので

気持ち良いゴールでした!!

 

その次週にも泉南でビギナーのトライアスロン大会に出たのですが

そこでは女子2位になれました!

 

9月末には淡路島でトライアスロンがあるので頑張ります!

三重県伊勢の滝

投稿日:2018.08.19

こんにちは!

高槻店の上石田(かみいしだ)と申します。

今回は、三重県の伊勢にある小さな滝をご紹介します!

ネットにも紹介をされている白滝ですが、観光客は誰もいませんでした!

途中までは車で行けるのですが、500m程手前からは徒歩でしか無理です。

また、道路は崖崩れの箇所もあるので危険です。

本当に小さな滝でしたが、真夏の暑い時期には最高です!

ウォークインクローゼットの新設

投稿日:2018.07.31

こんにちは!

高槻店の上石田(かみいしだ)と申します。

今回は、先日工事完了しましたウォークインクローゼットの紹介をします!

お客様のご要望で使われていない8帖の部屋全部をクローゼットにし

両サイドに分け、カーテンで仕切れるようにしました!

今まで服や荷物が多く、まとめきれなかったのですが

服のサイズや荷物の大きさを確認しながら、間取りやハンガーパイプの寸法を

決めました!

ご希望の方は、是非ともお問い合わせ下さい!

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約