こんにちは!
泉ヶ丘店リフォームアドバイザーの池宮です。
5月9日(土)、5月10日(日)にナサホーム泉ヶ丘リフォームスタジオにてリフォームイベントを開催!
多数特典をご用意しておりますので、リフォームをお考えの方は是非ご来場ください!
アンケートご記入いただいた方への特典
ハズレなしの抽選会をしております! なんと特賞はギフト券2万円分!!
お見積りのご依頼をいただいた方への特典
3000円分のJCBギフトカードプレンゼント
また、展示品大処分市も開催しております。
キッチンやお風呂が驚きのお値段です!
来ないと損!!のイベントですので、是非ご来場ください
泉ヶ丘リフォームスタジオは、泉ヶ丘駅徒歩すぐのパンジョ5Fにございます。
お買い物帰りにも寄っていただけますので、お気軽にお立ち寄りくださいませ。
皆さん、はじめまして!
この度泉ヶ丘店に配属されました、ナサホーム10期生の池宮 翔太郎です!
簡単に自己紹介させて頂きたいと思います。
生まれも育ちも大阪府岸和田市という生粋の泉州人でございます。
岸和田といえば「だんじり祭り」が有名ですが、私も参加しておりまして「お祭り男」とよく言われますww
趣味は、お酒と野球観戦で、休日は甲子園に足を運び、ビールを呑みながら選手の応援歌を唄いながら応援しています!!
大学では建築を学び、モノづくりが大好きなので、お客様と共に快適な住環境を造り上げていきたいと思ってます!!
夢と感動を与えられる立派なリフォームアドバイザーになれるよう、誠心誠意努めてまいりますのでよろしくお願いします!!
こんにちは♪高槻店 黒崎です♪
2月はあっとゆう間に終わりましたね~
先日タイル貼りのお風呂からユニットバスに交換させていただきました!
TOTO サザナSタイプです!
今年に入り省エネ住宅ポイントも復活しましたし、お風呂で不便を感じておられる方
はぜひこのタイミングで工事される事をオススメします♪
気になる方はぜひ高槻店までお越しくださいね♪
皆さん、こんにちは千里店の尾崎です。
私事ですが、今年40歳になります。まさかの厄年です。本厄です。
歳はとりたくないもんですね。
厄年とは文字どおり災厄に遭いやすいといわれる年齢です。
語呂合わせで42歳は「死に」、33歳は「散々」に通じるからなどといわれることが多く、科学的な根拠はありません。
昔は13歳頃に元服して大人の仲間入りをし、男性なら25歳頃には仕事の中心を担って42歳頃には現役を退いて隠居し、女性なら19歳頃には出産して33歳頃には子育ても一段落するなど、厄年は社会的な役割や生活環境が変わる頃にあたることから、役割を担う年=役年から厄年になったといわれることもあります。
という事で、西宮市の門戸厄神さんに行ってきました。
お祓いまで少し時間があってので、境内を少し散策してたら面白いものがあったので
ご紹介しておきます。

十二支の瓦です。なかなか貴重なものみたいです。 たぶん昔、門戸厄神さんの屋根に葺いていた瓦だと思います。その他にも屋根の部材がたくさんあり時代を感じられて面白かったです。

そんな感じでお祓いも無事して頂きました。
さぁ~これで今年も大丈夫!!!頑張ります!



皆さん!こんにちは千里店の尾崎です。
先日、母親の古希祝いをしました。
一口に古希といっても70年って長い年月ですよね。
普段はなかなか感謝の言葉も素直に言えないですが、言葉に出すって大事ですよね。
ってなわけで、少し奮発して少し豪華な食事をプレゼントしました。
シェフが目の前で料理を披露してくれました。
子供シェフですが・・・・笑い!!
良いお祝いできました。
こんにちは!
高槻店 黒崎です♪まだまだ寒い日が続いていますね!
早く春が来てほしいです。。。
本日は省エネ住宅のエコポイントが復活していますのでご紹介します♪

以前は断熱工事がある場合でのエコポイントでしたが
今回のエコポイントは、設備の工事のみでも省エネ住宅エコポイントが付きます♪
①太陽利用システム
②節水型トイレ
③高断熱浴槽
④高効率給湯器
⑤節湯水栓
この中の3つの項目を満たすと省エネエコポイントがついてきます♪
例えば
お風呂とトイレの工事の場合
②節水型トイレ24,000P+③高断熱浴槽24,000P+⑤節湯水栓3,000Pで
合計51,000Pです!
あと上記の3項目満たしていれば、手摺や段差解消などで
省エネエコポイントがついてきます!
ブログだけではこのお得感が伝わらないと思うので
2月11日(水)9:00~17:00
省エネ住宅エコポイント相談会を実施させていただいております♪
場所はアクトアモーレ1階で開催しております
気になられるかたはお買い物帰りにでも立ち寄ってくださいね♪
どうぞ宜しくお願いします♪
皆さん、こんにちは 千里店の尾崎です。
もう早くも2月、お正月気分も全くなくなりましたね。
さて先日、あるお客様の所へ現場調査にお伺いしましたら、懐かしのおもちゃを頂きました。
それが!こちらです!!!
エポック社の J・リーグスパーサッカーDX あのJ・リーグの熱狂と興奮がよみがえる!!
いや~久々に出会いました。卓上ゲーム。
最近はやれDSだのPSPだのWiiだの、最新のゲームばかりで、子供達に教えてと
せがまれても全く説明ができず残念な思いをしていましたが、これならできる!大丈夫!
お客様が、
「ブログみましたよ~、迷惑じゃなかったら子供さんに持ってかえたって~」
まだ現調段階にも関わらず、なんてお優しいお言葉!
「ありがとうございます!チビ達も喜びます!早速帰ったら遊びますね!」
ドキドキする気持ちを抑えながら帰宅!そしておもちゃを披露すると
「うわぁぁぁぁぁぁ~!!!!すごいぃぃぃぃ!!!」とチビ達の感極まった叫び声!!!
まさにナイスな反応、なんて親思いの子供達!
さぁチビ達お父さんが遊び方を教えてあげよう!っと思っていると、
「カチャ・・・カチャ・・・バス・・・組立完成!?」
キックオフ!?
「うりゃぁぁぁぁ!シュートォォォォ!おりゃぁぁぁぁ!ギャシャーン!」
なんて事でしょう、私が教えなくても説明しなくても遊んでいるではないですか。
なんか嬉しいような、悲しいような、寂しいような、子供の成長を感じた瞬間です。(笑い)
Y様本当にありがとうございました。
工事もお任せ頂けるように頑張ります。
皆さん、こんにちは! 千里店の尾崎です。
遅ればせながら年末旅行のご報告させて頂きます。
三重県に行って参りました。
1日目 ナガシマスパーランドからのナガシマ温泉からの就寝!
2日目 公園を3か所はしごからのなばなの里からのMAX渋滞からの帰宅!
めちゃめちゃしんどかったですが楽しかったです。
ホワイトサイクロン・なばなの里、面白かったです。
*子供達、初雪だるま作成!!!



こんにちは!高槻店黒崎です♪
まだまだ寒いですねー
先日LIXIL のトイレ リフォレを施工させていただきました!
リフォレは見た目もスッキリし、とても落ち着いた感じになりました♪
収納力も増えましたし、お掃除も簡単になりました
トイレでお困りの方はぜひ高槻店までお越しください♪
