アクセントクロス

投稿日:2024.12.23

こんにちは!

ナサホーム西宮店畑山です。

今回は、アクセントクロスについてご紹介致します。

アクセントクロスとは、お部屋のクロス(壁紙)の一部に違う色や柄のクロスを取り入れ、お部屋のポイントにすることです!
クロスの一部を変えるだけで、単調だったお部屋の印象をガラリと変えることができます。
お部屋が広く感じられるだけでなく、おしゃれな雰囲気を演出することもできます!
通常使われている白いクロスと、ほとんど変わらない値段で気軽にリフォームできる点も魅力です。

ご参考にしてくださいね。

 

浴室工事のひと工夫

投稿日:2024.12.09

こんにちは! 

ナサホーム西宮店の岡本です。 

 

急に朝晩冷え込んできました。 

手足が冷えていてなかなか寝付けない時におオススメなのが「足湯」です! 

「お風呂入るのってちょっと憂鬱…」という方は、 

足だけでも温めると、ぐっすり眠れるので、良かったら試してみてください! 

※5分以上足首まで温めると効果的です。個人差があります。 

 

今回は浴室に関するひと工夫をご紹介します。 

 

皆さんはバスマットやバスタオルを、どこに片づけていますか? 

・マット敷きっぱなしだけど、衛生面も考えてどこかに干したい… 

・タオルも干したいけど、干すスペースがない… 

こんなお悩みをお持ちの方、必見です!! 

 

解決方法がこちら! 

浴室ドアの外側にタオル掛けを設置します。 

オプションで「ドア外タオル掛け(開き戸専用)」を選択できます。 

◇写真①ドア外タオル掛け 

 

さらにオススメなのは、もう1つタオル掛けを設置することです! 

(こちらはお施主様にご要望頂き、とても便利になる素敵な施工でしたのでご紹介させていただきます!) 

◇写真②ドア外タオル掛け2 

上にバスタオル、下にバスマットをサッと干せるので、とっても便利です。 

もし干す場所にお悩みの方は、ぜひご検討ください!! 

※施工職人さんと施工可能か、設置位置などは要相談してください 

 

そんなひと工夫を取り入れた浴室がこちら! 

高級ホテルのような、さらに素敵な空間になりました!!! 

 

 

◇写真③After1 

 

 

◇写真④After2 

 

 

参考 

・浴室:TOTO WYシリーズ Pタイプ 

・ミラー:LIXIL マグネットラウンドミラー(5050C) 

 

洗面脱衣室や浴室でお悩みの方のご参考になれば幸いです! 

ご覧いただきありがとうございました! 

 

施工事例!

投稿日:2024.11.25

西宮店の上石田(かみいしだ)と申します。 

今回は、以前に工事完了しましたY様邸のご紹介です! 

 

2階リビングと和室の改装工事です。 

 

和室を撤去しリビングと一体化させました。 

柱と梁が構造上撤去できなかったので塗装仕上げになってます。 

 

 

 

キッチンはI対面タイプに変更しました。 

 

収納下部に隙間があるのは、ルンバの基地になります。 

 

構造の関係で工事は大変でしたが、ご満足頂き良かったです! 

 

システムキッチン施工事例

投稿日:2024.11.11

こんにちは!
ナサホーム西宮店 桑折です。
夏もやっと終わり、徐々に涼しさが感じられるようになりましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、今回はリクシルユニットバス【スパージュ】をご紹介を致します。 

スパージュの特徴としましては、
リクシル史上最高クラスのシステムバスと言われており、 

・肩へと優しくお湯が流れる肩湯「アクアフィール」 

・お湯に包まれるかのように真上より吐水する「オーバーヘッドシャワー」 

・バスタイムでくつろげる「ベンチカウンター」 

など、LIXILの浴室スパージュにしかない魅力を兼ね備えています。
高級感あふれる空間が造る事ができ、非常にオススメの商品となります。
ユニットバスも他多数のメーカー取り扱いがございますので気になる方は 

是非ナサホームまでお問合せ下さいませ。

BEFORE

                                  

AFTER


リクシルユニットバス【スパージュ】のご紹介

投稿日:2024.10.28

こんにちは!
ナサホーム西宮店 桑折です。
夏もやっと終わり、徐々に涼しさが感じられるようになりましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、今回はリクシルユニットバス【スパージュ】をご紹介を致します。 

スパージュの特徴としましては、
リクシル史上最高クラスのシステムバスと言われており、 

  • 肩へと優しくお湯が流れる肩湯「アクアフィール」 
  • お湯に包まれるかのように真上より吐水する「オーバーヘッドシャワー」 
  • バスタイムでくつろげる「ベンチカウンター」 

など、LIXILの浴室スパージュにしかない魅力を兼ね備えています。 
高級感あふれる空間が造る事ができ、非常にオススメの商品なります。 

ユニットバスも他多数のメーカー取り扱いがございますので気になる方は 是非ナサホームまでお問合せ下さいませ。 

ご挨拶と商品のご紹介

投稿日:2024.10.14

こんにちは!!
育休を明け、5年ぶりに西宮店で働くことになった中西(旧姓 中川)と申します!

以前はみずらぼの六甲店におりました(^^)
また、お客様とお話しをできることを楽しみにしております!

5年という年月で、商品もどんどん進化してますね~!

今回は11月5日 新発売のTOCLAS ライフドレッサー「Noare(ノーレ)」を紹介します!

造作のような洗面化粧台で、豊富なカラー、質感、色々な組み合わせでライフスタイルに合わせれる、非常に魅力的な洗面化粧台となっております!

リフォームにも最適で間取りを変えずに、ニッチスペースを有効に使うことができる周辺キャビネットが多数あるようです(^^♪

どんどん進化する商品をみるだけで楽しいですよね!では、また色々な商品をご紹介できればと思います(^^)/

新商品のご案内

投稿日:2024.09.23

こんにちは。

ナサホーム西宮店黒﨑です。

今回は、新商品「ハタノ製作所 ウブロビューラ」のご案内をさせて頂きます。

 

ご自宅の浴槽のアダプタを交換するだけで簡単に工事ができます!

〇保温効果UP

〇保湿効果UP

〇洗浄効果UP

〇美容効果UP

ととてもオススメの商品となります。

ご興味のある方は是非ナサホームにお問合せ下さいませ。

立川ブラインドのプレススウィングのご紹介

投稿日:2024.09.09
common

こんにちは!ナサホーム西宮店です。
今回は、立川ブラインドのプレススウィングについてご紹介させていただきます。

仕様としては、パネルを左右に引いて重ねて納めます。操作がシンプルで出入りがスムーズ。
スリムなフレームのスタイリッシュなデザインが特長の間仕切りです。
1番のメリットはお部屋が広々と見え、使い方も様々な用途で使えることがメリットになります。
お部屋を広々と見せたい時はぜひ、ご検討してみてください。

浴室の施工事例

投稿日:2024.08.26

こんにちは、西宮店の水内です。
今回は以前施工させていただいた浴室の事例をご紹介いたします。

まずはTOTOのシンラです。

人間工学に基づいた浴槽の形でゆったりとお風呂に入ることができます!
また、日々の掃除を楽にしたい!という方には床ワイパー洗浄がおすすめです。
入浴後にボタンを押すだけで皮脂・角質汚れを洗い流し、TOTO独自の「きれい除菌水」で除菌仕上げをしてくれるので、カビやピンク汚れの発生を抑えることができます、
取付位置は写真のようにカウンター下になります。

続いてはLIXILのリノビオVです。

エプロン部分を黒にして、全体的に落ち着いた色合いでまとめられていました!
また、LIXILでは取外しができるカウンターを選択することができるので、壁とカウンターの隙間に汚れがたまることもなく簡単にお掃除することができます。

清掃性、デザイン性等それぞれのメーカーに特徴があるので、ぜひ見比べてみてください!

そろそろ浴室を交換したいな…とお考えでしたらお気軽にご相談ください。
お問合せお待ちしております(^^)

全日本トライアスロン皆生大会で2位入賞

投稿日:2024.08.23

こんにちは!西宮店の高橋です。
秋分を迎えて、朝晩の蒸し暑さが少し落ち着いてきたような気がします。
心地よい風が待ち遠しいですね。

さて、7月の海の日、暑さ真っ盛りの中、鳥取県米子市の皆生地域で行われた
皆生トライアスロンというロングディスタンスのトライアスロン大会に出場してきました!

スイム3km,バイク140km,ラン40kmのレースで、皆生はトライアスロン発祥の地ということで
第42回になる歴史ある大会です。

毎年、猛暑で灼熱との闘いだそうなんですが、今年は雨で気温は高くなく
雨が止んでるときの蒸し暑さと、本降りの雨との闘いでした。

練習の成果もあって、苦手なスイムもそこそこの順位で3km泳ぎ切り、バイクは雨がしっかり降ってたので
安全運転で落車に気を付けてジワジワと順位を上げていきました。
そして得意のランパート!バイク終わりで5位まで上がれてたので、目指すは3位以内!
40kmという長い道のりなので、マイペースで走っていると序盤の方で2,3,4位の方に追いつくことができ、
そこから1位の人を探しつつ走ってたのですが、スイムとバイクでかなり離されてたようで
そのまま2位でゴールしました!!9時間37分…長いレースですね。笑

歴史あるトライアスロン大会で2位になれたのは、すごい嬉しかったです!
入賞できたので、来年は招待選手として出場できます!
まだまだスイムとバイクは伸び代いっぱいなので、しっかり練習し1位争いに絡めるようになるのが目標です!

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約