年末

投稿日:2022.12.24

こんにちは!西宮店の水内です。

 

年末も近づき、寒さも本格的になってきましたね…。

皆様体調には気を付けてお過ごしください。

 

ナサホーム西宮店は阪神西宮駅の目の前にあるのですが、

阪神西宮駅にある施設、エビスタ西宮では季節ごとにたくさんの装飾が施されています!

どの季節も可愛くて私の出勤時の楽しみの一つです。

 

特にクリスマスシーズンはとても綺麗で、

駅のエスカレーターを降りる時に大きなリースが出迎えてくれます(^^)

エビスタ内のいろいろなお店でクリスマスフェアも行われていて、

毎日たくさんの人で賑わっていました。

電車でナサホーム西宮店来られる方はぜひ楽しんでみてください!

 

今年入社し、初めてのことばかりで大変でしたが、

皆様に助けられながらたくさんの経験をさせていただきました。

来年もより多くのお客様の理想のお家作りをお手伝いできるように頑張ります! 

オイスター料理【ワーフ】

投稿日:2022.12.18

皆さんこんにちは。

西宮店在住の検査官の河野です。

先日、社内懇親会で梅田ワーフというオイスター料理の店に行ってきました。
AP大阪茶屋町の横のビルの1階にあります。

テラス席の予約でしたが雨模様ということで急遽店内での懇親会となりました。
この時期コロナの感染拡大の第7波が来ているということで12名の参加予定

が4名キャンセルが出て8名での懇親会となりましたが蠣料理が非常においしく

楽しい会合になりました。 

次の日は有給休暇を取得していたのでランチも食べてみたいと思い嫁さんを誘っ

てランチに行きました。ランチは蠣の定食を食べましたが蠣御飯が非常においし

く今度は息子と娘を連れて来ようということになりました。

皆さんも梅田に行った際には是非、お立ち寄りください。

マラソンシーズン突入!

投稿日:2022.12.11

こんにちは!西宮店の高橋です。

朝晩もかなり冷え込むようになりましたね。

皆様、体調にはお気を付けください…

 

 

いよいよ冬が本格的になるとマラソンシーズン到来です!

 

コロナ禍で都市マラソンも昨年までは自粛している大会も多かったですが

今年はようやく都市マラソンの活気が戻ってきました!

都市マラソンは沿道の応援隊や仲間の応援がたくさんあり、42kmという長い道中も

その応援のお陰で楽しく走り切れます!!

 

ナサホームがある関西・中部圏も大阪・神戸・奈良・京都・名古屋ウィメンズなどなど・・・

都市マラソンが開催される予定です。

ぜひ観戦してみてください!市民ランナーでもトップ選手はすごいスピードで走り去って行きます…!

 

私のマラソンシーズンの初戦は金沢マラソンでした。 

マラソン前日は金沢名物の金沢カレーを食べエネルギー補給し 

レース後はプリプリのお寿司を堪能しました! 

トライアスロンは道具が多くて移動も大変ですが 

マラソンは身軽なので観光や食べ歩きもできてレース前後も楽しいです(^.^) 

 

シーズン初戦は自己ベストは更新できませんでしたが、今シーズンで去年の自分超えを 

できるように楽しんで走っていきたいと思います! 

施工事例のご紹介

投稿日:2022.12.06

HDC神戸店の上石田と申します!10月に茨木店より異動となりました!😀

神戸の皆様今後共よろしくお願い致します!

今回は私の施工事例をご紹介したいと思います。

リビングと和室を一体化されたいとのご依頼をいただきました。

柱と梁が構造上撤去できなかったので、塗装して仕上げております😉

キッチンはI型から対面キッチンへと変更しました。

収納下部に隙間を作り、ご愛用のルンバの基地となりました😋

大変ご満足いただくことができ、お褒めの言葉も頂戴いたしました!

Y様、工事にご協力いただきまして誠にありがとうございました!

システムキッチン施工事例

投稿日:2022.12.04

こんにちは!

ナサホーム西宮店黒﨑です!

 

今回は以前施工させて頂いたキッチンのご紹介を致します。

ハンセムのシステムキッチンです!

 

ハンセムはセミオーダーでシステムキッチンを作成しております。

また扉・天板・取っ手等の組み合わせも豊富にご用意がありまして

お客様に合わせたプランが作成できます!

オススメポイントとしてはキッチンカウンターのクォーツストーンです。

93%以上の水晶を主成分とする天然石を砕石し、色付けをした後、ポリマー樹脂で成形された天板になります。

とても強度に強く重厚感がありとても人気が高いカウンターとなっております。

ナサホームでは色々なメーカーのお取り扱いが可能になりますので

気になる方はお問合せ下さいませ。

我が家のペット

投稿日:2022.11.27

こんにちは!

ナサホーム西宮店の塚本です!

今日は、うちで飼っている少し変わったペットを紹介します。

こちらの写真がうちの子です。何の動物かわかりますか~?

 

 

正解はフェレットです!

イタチ科の動物で、すごく懐きますしトイレも覚えてくれるので飼いやすいです!

多頭飼いも可能で、以前は2匹飼っていました!とっても可愛いです♡

みなさんも良かったら、ペットショップなどでみてみてください。

キャンドルウォーマー

投稿日:2022.11.20

こんにちは。

西宮店の柳生です。

 

本日は、少し前に購入したインテリアで「キャンドルウォーマー」をご紹介いたします。

こちらは、電球の熱を利用してアロマキャンドルを溶かし、香りを楽しむアイテムです。

 

一般的なアロマキャンドルと違って火を使わないので安全性が高く、お子様やペットがいるご家庭の方でも安心して使えます。

優しく空間を照らすので、間接照明としても役立ちます。

 

その日の気分によってキャンドルの香りも変えれるので、様々なリラックス空間が楽しめます♪

またキャンドルを置かなかればテーブルランプとしても使えます。

 

ネットで調べるとおしゃれなデザインのものが多かったので、お部屋に合う一つを選ぶのが難しかったです😂

 

1日の終わりに、優しい光と香りで癒されるのでとってもおすすめです。😊

Panasonicグレージュアッシュの間仕切り建具

投稿日:2022.11.13

こんにちは。

西宮店の辻です。

 

 

最近、マンションでL字の間仕切り建具を施工させていただきました。 

良く採用していただく間仕切りプランなのですが 

今回、グレージュアッシュ建具と和室を合わせる事になりました 

 

畳との相性も良くお勧めです。 

USJに行って来ました

投稿日:2022.11.07

こんにちは、逆瀬川店の桑折です。 

 

過ごしやすい気候になってきたので、先日、友達と友達の子供とUSJに行って来ました。 

 

ハロウィンで人が多いことを覚悟して行きましたが、予想より人が多く 

何するにも行列で、そこまでアトラクションにも乗れませんでした。 

 

小さい子供が乗れるアトラクションが少なく、JAWSとSINGだけ楽しみました。 

ですが、とても天気が良く、雰囲気だけでも楽しめたので、いい気晴らしになりました。 

 

またクリスマスツリーも出ていてクリスマス気分も少し味わえました 

 

ホラーナイトは来年リベンジしたいと思います!

 

 

間仕切り建具×アクセントタイルの施工事例

投稿日:2022.11.07

こんにちは。

西宮店の岡田です。

 

今回ご紹介する現場は、和室の広さを6畳から4.5畳に縮小し、リビングとの仕切りとなる

襖の代わりに、三協アルミ、アミスのアルミフレーム+樹脂パネル仕様の2連の固定パーテーションと上吊り片引き戸の組み合わせになります。

ブラックのアルミフレームとグレーの樹脂パネルの組み合わせはとても存在感がありますが、

壁面のアクセントタイルと合わせる事で、どちらとも引き立つコーディネートになってると

思います。 

壁面のアクセントタイルは、平田タイルのタリークで今回はタイルを横使いの施工としました。

 

タイル表面が平らではなく、歪んだ表面になっている為、光の反射を楽しめるタイルです。

【三協アルミ】アミス 固定パーテーション・上吊り片引き戸

【平田タイル】タリーク TRQ-MU

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約