八事店 展示品のご案内

投稿日:2024.05.10
common

こんにちは! ナサホーム八事店です。
今回は八事店の展示品のついてご案内致します。

八事店にはキッチンが11点、浴室が4点、トイレ4点、洗面4点の展示品があります。
各メーカーそれぞれの良さがあり、比べられるところが魅力です!
実物商品を見て触れて体感できるショールームとなっております。
展示品だけ見に来ることも可能ですので、是非八事店にお越しください!

スタッフ一同ご来店お待ちしております!

【八事店 展示品】

クロス品番識別アプリ「かべぴた」

投稿日:2024.05.09

こんにちは!西大寺店の前田です。 
 
本日は、とっても便利なアプリ「かべぴた」をご紹介します! 
 
こちら、クロス(壁紙)の写真をAIが解析してメーカーや品番を探してくれるアプリなのです。 
コマツ株式会社さんと同志社大学さんが共同開発された「自動テクスチャ識別プログラム」によって可能となっているそうです。 
 
気になるクロスを見かけたけれど、品番がわからなくて探せない・・・ 
大量のサンプルから探すのは大変・・・なんてときにお役立ちのアプリです

 

 

操作 
アプリを起動 
 
クロスの写真を撮影 / もしくは画像フォルダ内の写真を選択 
 
いくつか候補がでてくる 
 
といった感じでとても簡単でした! 
 
なお、いわゆる「量産クロス」が対象です。国内の主要壁紙メーカー6社(サンゲツ・シンコール・東リ・トキワ・リリカラ・ルノン)の普及品  
 
1000番やたとえば和紙製などの特殊壁紙は対象外だそうです量産のほうが似たものが多くて探しにくいすよね~) 
 
お困りのかたはぜひダウンロードしてみてください♪ 
「かべぴた」公式ページ: https://textorage.com/kabe-pita/ 
現状無料で利用できるようですが、ダウンロードの際は、必ずご確認お願いいたします。 

マグピタボード

投稿日:2024.05.07
千里中央店施工担当の田中です。

気温が上がってきて暑がりな僕は嫌な季節が近づいているなぁーと感じております。

朝晩はまだ寒い日はあるので、皆様体調管理気を付けてください。

今回紹介させて頂くのはマグピタボードです。

特徴は不燃建材でキッチン廻り壁に最適でマグネットがつくパネルです。

壁を傷つけず、メモやプリント類をマグネットで貼り付けれます。

オプションも充実しているので、おたまを掛けるフックや、布巾かけもマグネット製でお取付け簡単です。

お掃除もお手軽でサッと拭くだけ大丈夫です。

キッチン交換されるついでに一度検討されてみては如何でしょうか?

もちろん洗面台廻りの壁にも使用できます。

窓枠の造作工事

投稿日:2024.05.06
こんにちは。
ナサホームの田中涼一です。

今回は、工事中の現場で変わった工事をしたのでご紹介します。 

洗面台を設置する前に窓があり、ご希望の洗面台が取り付けられない状況でした。 
アイデアと職人さんの技術で違和感なく窓枠の加工が完成しました。


~工事前の写真~ 



~工事中の写真~ 



~工事後の写真~ 


できないと諦めていた工事でも工夫次第でご希望に応えられることもあります。
どんな些細なことでも、ご不満に思われている事がございましたら一度お問い合わせください。 

統一感を持たせ、落ち着いた仕上がりに

投稿日:2024.05.05
common

こんにちは!

ナサホーム梅田店です。

以前、キッチンの工事をしたのでご紹介したいと思います!

キッチンとダイニングを広くしたいとご希望があったので、

キッチンの垂れ壁を撤去し、下り天井を造作しました。

カウンターを造作し、

カウンター下にもキッチンパネル

セラールのセレントを貼りました。 →CFN10298ZD 

キッチンはクリナップのステディア。

天板をセラミックにし、黒くかっこいいキッチンに仕上がりました。

 

 

コンセントやスイッチも黒で統一したかったので、

アドバンスシリーズのマットグレーとマットブラックを使用しています。

家具もお入れさせていただいたので、

全体的に落ち着いた印象になっています。

 

楽しく打合せもさせて頂き、

工事も無事完工できて喜んで頂いたので私も満足しています。

 

E様

工事のご依頼を頂きまして誠にありがとうございました!

 

ご要望に合わせた様々なプランをご提案させていただきます。

お困りごとなどお気軽にご相談ください。

オーダーで作成の本棚のご紹介

投稿日:2024.05.04

こんにちは。北町店の太村です。

今回はマンションのフルリフォームに合わせて、ゴムの木の集成材で作った本棚のご紹介です。

こちらは施主様のご要望で天井と壁のサイズに合わせてフルオーダーで作成しました。

落ち着いたナチュラルな色目でどのようなインテリアとでもなじみやすく、施主様にも大変喜んでいただきました。

ナサホームではあらゆるリフォームのご相談に応じています。

リフォームをお考えの方は、ナサホームまでお越しください。

スタッフ一同心よりお待ちしています。

 

 

全面改装の施工事例

投稿日:2024.05.02

こんにちは、プランナーの知覧です。 

先日完工した現場の撮影を行ったのでその時の様子をご報告いたします。 

 

木造平屋の戸建て住宅の全面改装をさせていただいたお宅です。 

ご夫婦と猫ちゃん、築45年の木造平屋のお母様が住まれていた家をリノベーションし、住み継ぐことになりました。 

AFTERがこちらです 

平屋の屋根裏部をリビング部は吹き抜けにして、勾配天井にしました。 

来客がたくさん集まれるように回遊式のダイニングキッチンに。 

冷蔵庫を洗面台側に配置して存在感をなくしています。 

廊下~洗面脱衣室~キッチンはダイレクトに行き来できるようにし、動線に配慮しました。 

旧縁側はインナーバルコニーになり、観葉植物などを置く空間になりました。  

絵画が趣味の奥様が絵画を飾れるように、玄関ホールと廊下はピクチャーレールを設置し、 

ギャラリーのような雰囲気にしました。 

普遍的なデザインのガラスブロックを採用し、どこか懐かしい雰囲気にしています。 

ブルーとホワイトを基調とした新旧をミックスさせた内装にこだわりました。 

 

長い工事期間中でしたが、ご協力いただきありがとうございました。 

今後ともよろしくお願いいたします! 

トイレ改装工事 エコカラットプラス ランド〈土もの調〉

投稿日:2024.04.28
こんにちは。 川瀬です!

 

4月からHDC神戸店に異動してまいりました。

神戸地区の皆様何卒宜しくお願い致します🙇🏻

 

さて、先日水廻り設備の改修工事をさせて頂いたお客様のお宅にてエコカラットを貼らせて頂きました。

デザイン性の高いクロスで仕上げるのも良いですが、エコカラットやタイル等凹凸のある建材で仕上げるのも陰影が出て

良いですね。お客様にも大変お喜び頂き、私自身も大変嬉しく思いました😊

 

 

リクシル プレアス

 

 

弊社ではエコカラットだけでなく様々な仕上げ材を取り扱っておりますので、内装材でご検討の際は是非お声掛けください!!

 

 

LIXIL リノビオV 展示品入れ替え

投稿日:2024.04.26

こんにちは ナサホームの小林です。
八事店ユニットバス展示品がリノビオに入替わりましたのでご紹介させていただきます!

機能性や見た目にこだわりつつ費用を抑えたい、そんな条件を満たしてくれる商品として選ばれる事が多い
シリーズです。特徴としては汚れ・冷えに強い「キレイサーモフロア」
高断熱の浴槽「サーモバスS」
お手入れ簡単「くるりんポイ排水口」などなど

他にも様々な商品を取り揃えておりますので気軽にお店へお越しください。

床下空間を活用

投稿日:2024.04.25

こんにちは。ナサホーム施工管理担当の千川です。

 

今回は戸建てでの一風変わった施工事例を紹介したいと思います。

一階床下の高さ約1mの空間を活用したいというご要望から立派な物置空間がつくれました。

BEFORE

 

工事中

 

 

 

 

 

 

既存状態が土でしたので、

1.清掃から始め

2.砂利を用いてある程度の水平下地作り

3.防湿シート張り

4.ワイヤーメッシュ設置

5.コンクリート打設

の順で施工しています。

 

AFTER

 

この収納には保存食料やアウトドア用品、お子様のおもちゃ置き場など様々な用途にご活用いただいております。

 

お困りごとや気になることがございましたら、ぜひお近くのナサホームまでご相談ください。

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約