こんにちは、逆瀬川店の太村です。
今日はブラインドが入った窓をご紹介します。
ブラインドが入ったというと、どうゆう事??と思われるかもしれませんが、
2重になったガラスの隙間にブラインドが入っており、
採光・視線の調整ができるのです。
LIXILのブラインドイン複層ガラスという商品で
ブラインドが閉まった状態がこちらです↓
ブラインドを開けた状態がこちらです↓
窓の端につまみがついておりまして
それを上下する事で中のブラインドが回転し
採光を入れたり、閉ざしたり、調整ができるのです。
操作するつまみがこちらです↓
通常のブラインドのように上げるということはできませんが
浴室などの水廻りでブラインドをつけたいが
ブラインド単体でつけづらい場所にはおすすめです。
先日、トイレ工事をさせていただきました。Before
After
INAXアメージュシャワートイレを入れさして頂きました
今回は内装、紙巻器、タオル掛けも一緒に交換させて頂いたので雰囲気も変わりました
壁のクロスをよく見てみると…
タイル模様になっております
工事後には、お客様から「明るくなった感じがする!良くなった」と喜んで頂くことが出来ました
トイレのリフォームをお考えの方は、ぜひお気軽にご相談下さい
こんにちは
逆瀬川店の初谷です
今回はTOTOの洗面化粧台『オクターブ』が
フルモデルチェンジしますのでご紹介させていただきます。
2013年8月より発売開始です
空間に調和する洗練されたスッキリデザイン
洗うにこだわった新形状すべり台ボール搭載
見た目スッキリ・中身たっぷり収納充実・新キャビネット品揃え
スリムなLED照明や蝶番等の改善により大型鏡でスッキリ
①両サイドまで明るい超薄型のLED照明
②スイング機能はそのままに蝶番を隠して出っ張りを排除
など多機能な洗面化粧台です
こんにちは!
先日、ドラム式洗濯機を購入してはしゃぎまくっていた仲です。
こないだ購入した後、即日配送していただいたのですが。。。
購入前に設置寸法を確認したのですが。。。
洗濯機水栓があたってしまいました。。。
皆様、ドラム式を購入の際は以下の部分を要ご確認ください。
1.洗濯パンの大きさ
2.床から洗濯機水栓までの高さ
3.水栓の高さがギリギリの場合壁から水栓の出幅
私の場合 「3」でひっかかってしましました・・・・。
しかし!! そんな私にも救世主が!!
その名も「壁ピタ水栓」
大がかりな給水配管の移動などせずに水栓の位置を変えてくれる優れものです!
皆様もあきらめずお困りの際は「壁ピタ水栓」でばっちりです!
こんにちは 高槻店の岡田です。今日は、ウッドデッキのメンテナンスについてご紹介致します。
この現場のウッドデッキ材は、セランガンバツ材(インドネシア産)で1~2年で黄褐色からグレーに、どうしても色が変化してしまいます。そこで、ウッドデッキ材のメンテナンスとして、塗装をすることになります。
今回の工事工程としましては、まず汚れや付着物の除去になります。下地処理剤として(オスモ)ウッドリバイバーを使用し、ブラシや水圧洗浄などで木地を傷めないように素地ごしらえをしていきます。(洗浄後、48時間以上乾燥させます。)
そして、充分に乾燥させた後は、塗装工事になります。今回は木材保護塗料として(オスモカラー)ウッドステインプロテクターを使用しています。色については、変色する前の色に近いチーク色を選びました。
2回塗りが基本となっていますが、その時注意しなければいけないことが、再塗装の場合、吸い込み量が多いので塗布量が多くなることです。
この現場の場合は面積が多かったので、職人さんによる工事になっていますが、ご家庭でも塗料さえあれば、塗り替え工事ができると思います。
木材の保護のため定期的な、メンテナンスをおすすめ致します。
こんにちは、逆瀬川店の太村です。
現在工事進行中の川西市の現場レポートをお届けします
元々は大便器と小便器があったトイレを
新しい大便器と洗面台を設置することになり
その仕切りに腰壁を造作させていただきました。
≪施工中≫
≪施工後≫
こんな感じで床には大理石調のクッションフロアを貼って高級感が出た感じです
壁紙も新調し明るくなったのと
空間が広々とし、清潔感が生まれました!
トイレで立ち上がるときや座るときに手を添えることができますね。
先日、給湯器の交換工事をさせていただきました。
Before
After
以前のものは、床暖房などが対応している給湯器を使用されていたのですが
今後は必要ないということなので、今回はリンナイさんの高温水供給式タイプを入れてさして頂きました
サイズもコンパクトになりました
給湯器の交換時期の判断はしづらいと思います。
ぜひお気軽にご相談くださいませ
こんにちは、逆瀬川店の太村です。
リフォームの際に、壁紙やフローリングがきれいになったりすると、
気になってくるのがスイッチやコンセントではないでしょうか?
せっかくのリフォームでクロスがきれいになっても
スイッチなどがこれまでのままだと目立ってしまいます。
スイッチにも種類があり、最近はコスモシリーズという
スイッチの押す部分が大きくて押しやすい商品が良く使われます。
※コスモシリーズ Panasonicホームページより引用
そんなコスモシリーズより見た目シンプルでスタイリッシュな
商品がPanasonicのラフィーネアシリーズのスイッチです。
※ラフィーネアシリーズ Panasonicホームページより引用
通常のコスモシリーズよりもフラットでスマートな形状なため
インテリアにもなじむようなスイッチです。
スイッチもインテリアの一部としてこだわってみてはいかがでしょうか。
こんにちは。逆瀬川店 中島です。
今回は施工中の現場でラウファーザーというドイツ製のクロスを張りましたので、ご紹介させて
いただきます。
ラウファーザーとは、天然素材で製造された「呼吸する壁紙」です。ヨーロッパで100年以上に
わたり愛用されている壁紙で、紙のパターンとお好きな色の組み合わせで、
お部屋のインテリアを思いのままに演出できます。
また、自然素材の持つ通気性や透湿性に優れ、結露やカビの発生を抑えます。
気密性の高いマンションにおススメです。
塗装には水性エマルションペイントを使用します。ご希望の製品・色が自由に選べます。
ヨーロッパでは絵を描く人もいるみたいですよ。
メンテナンスやリフォームは、そのまま塗り重ねるだけでOKなので、お施主様ご自身でされて
もOKです。さらに、化学物質を使用していませんので、
ホルムアルデヒドなどの人体に有害な物質の発生もありません。
もちろん、他の色に塗り替えも可能です。
再塗装は7~8回程可能で、長期間にわたり張り替える事なく使用できます。
そのため、従来の壁紙のように改装時の張り替えによるゴミの発生が無く、
長期間にわたり廃棄物の減量に貢献するエコな商材になります。
マンションの結露でお困りの方は、ぜひ一度ご検討くださいませ。
箱入りクロス