猫好きにはたまらないリフォーム

投稿日:2020.11.25

こんにちは😀千里中央店の井上です。

クリスマスの飾り付けをあちこちで見かけるようになりました🎄

まだ11月だというのに、街はもうすっかり冬の装いですね。

千里中央店が入っているライフサイエンスセンタービルでも

クリスマスツリーが飾られたり、リースが飾られたり、

例年よりもクリスマス感アップの装飾がされています✨

さて、クリスマスとも秋とも全く関係ないですが、

この世で一番カワイイ動物(個人的見解)である猫との暮らしを

もっと楽しめるようなリフォーム商品をご紹介します🐾

DAIKENから発売された

ねこルートとねこボックス、ねこステップに、ねこシェルフ❗

猫が好きな高い位置で、部屋中を移動できるルートと、

途中に隠れられるボックスを組み合わせれば、猫が喜ぶ通り道と隠れ家の完成です。

その高い道に行くまでには、ねこステップ。

もちろんコレだけでも上下運動はできるので、十分に楽しんでくれそうです。

ねこシェルフは、部屋のサイズに合わせて自由にプランニングができるので、

本棚として使うところ、猫だまりとして使うところ、

通り穴をつけて猫ジャングルジムとして使うところ、

扉をつけるところ・オープンにするところ、

など好きな形の本棚兼キャットタワーが作れます。

階段状の形状にすれば、ステップ代わりにもなります。

表面は滑りにくいシートが貼られていて、安全面も配慮されているので、

安心して猫に使ってもらえると思います。

DAIKENからは他にもペット用くぐり戸がついたペットドアや、

爪とぎから壁をまもってくれる化粧シートなども発売されています。

すでに猫を飼われていて、もっと猫が遊べる家づくりをお考えの方、

これから新しく猫を家族として迎えようとお考えの方、🐾

こんな猫のためのリフォームはいかがでしょうか。

ご相談お待ちしております😊

LIXILリフォレのトイレリフォーム

投稿日:2020.10.08

こんにちは、西大寺店の西川です😀

朝晩は少し冷えるようになってきましたが、寒いのが好きな私には嬉しい季節となってきました。

 

今回は、最近トイレの工事させていただいたお客様の内装がすごくラグジュアリーに仕上がりましたのでご紹介させていただきます。 

LIXILのリフォレのカラーと壁紙のクロス・床のクッションフロアがすごくマッチしていて、高級感の出る仕上がりになりました。 
 
お客様にもすごく満足していただき良かったです😊

内窓(二重サッシ)取付が人気!

投稿日:2020.09.09

こんにちは😀

ナサホーム千里中央店の守行です。

個人的に、今年に入り内窓(二重サッシ)取付のご相談が増えています。

マンションでの施工が多く、

 

①北側洋室の腰窓

 

②リビングの掃き出し窓

 

③和室の掃き出し窓

 

結露対策、防音対策、断熱効果、遮熱効果(UVカット)、防犯性向上

バリエーション・メリットは様々です。 

写真は和室に格子入り和紙調複層ガラスの内窓を取付した現場です。(LIXIL インプラス) 

さらに、LIXILより「インプラス for Renovation」 という新商品も発売されました。 

お部屋のインテリアに調和する本体色と、ワンランク上の上質な空間を演出するデザインガラスが特徴です。

以前に比べ結露がしにくく、外の騒音も気にならなくなったとお客様も大満足です。 

工事も短時間で施工可能なので、ぜひぜひご相談くださいませ。 

新しい家族

投稿日:2020.08.18

こんにちは。千里中央店 現場監督の田中大門です。

梅雨が明けてから、暑くなってきましたね。

 

お盆休みは皆さまどこかお出かけになられたでしょうか?

私は7月に子供が産まれました。

コロナの時期という事もあり中々会えなかったのですが、

お盆休みに奥さんと子供が家に帰ってきて沢山会えました。

なのでお盆休みはほとんど家で家族と過ごしておりました。

初めての夜泣きは大変でした。

これから仕事も身を引き締めて、頑張っていこう思いました。

 

皆さまも暑い日が続きますが、熱中症には十分お気を付けください。

高槻店のnew洗面化粧台のご紹介

投稿日:2020.08.16

こんにちは、高槻店の白井です。

 

暑い日が続いているので皆様体調管理には気を付けて下さいね。

 

さて今回は、高槻店の新しい洗面化粧台の展示品をご紹介いたします。 

ベースはPanasonicのCラインで便利な3面鏡の下には、小さなお子様でも台に乗らずに顔が見えるミドルミラーを設置しました。

又キャビネットの引き出しはもちろん3面鏡の内部にも収納がたっぷりあり

細かい美容家電やヘアードライヤーもすっきり収納出来ます。 

カウンターは、お風呂あがりのお肌のケアや家事をゆったり座ってできるようにワイドカウンターを設置しました。 

ミラー横には、日本デコラックスの不燃メラミン化粧板モザイコを貼り、カウンターを2段設置してます。お手入れが楽チンで見た目もオシャレな洗面台 に仕上がっています。

興味のあるかたは、お気軽に高槻店に見に来てくださいね! 

千里中央店のNEW展示品 TOTO オクターブのご紹介

投稿日:2020.08.11

こんにちは。千里中央店の堀川です。
梅雨も明け、いよいよ本格的な夏が始まりましたね!
今年は甲子園も中止という話でしたが、甲子園高校野球交流試合という名目で
なんとか高校球児たちの最後の夏の舞台が用意され、今から私も楽しみにしています。

さて、本日は千里中央店の新しい展示洗面台のオクターブを紹介致します。
いろんなオススメポイントがありますが、何と言っても引出しの収納力は魅力的です!
配管の位置を極力下げるTOTOさんのこだわりで、他社に比べ容量が大きくなっております。

また、壁出水栓ですっきりとしたボウルに、スイングミラー搭載で顔を近づけなくとも、
見やすい鏡となっております。しかもこの鏡、両開き可能ですので、両側が壁に挟まれた洗面台でも、中のものを取り出しやすいという使い勝手も抜群です。

ライトもスリム型で全体的にスマートな印象です。扉カラーでも雰囲気はガラっと変えることが出来ますので、興味のある方はぜひぜひご相談下さい!! 

夫婦グルメ旅

投稿日:2020.07.28

千里中央店の前川です。

某休日に淡路島へ行ってきました。

まずは、明石海峡大橋を渡る前に神戸マリンピアへ立ち寄り昼食を…
と思いましたが、食べたいものが見つからずスルー(*T^T)

淡路島へ渡り、淡路インターで
「たらいうどんとタコ飯セット」
タコが柔らかくて美味しかったです。

この日はお天気には恵まれず、観光も出来なかったので、ただただ食べるだけになりました。
ですが、夕食は期待以上のご馳走で大満足です。

夕食メニュー⭐おすすめ 御膳⭐

・季節の旬菜盛り合わせ
・造里 鮑 淡路鱧落し 鯛 足赤海老
・野菜たっぷりポークしゃぶ鍋
・温玉入りそうめん
・枇杷アイス
・フルーツデザート 西瓜 葡萄

次回の旅はもっと遠方に出掛けて、ゆっくり楽しみたいと思います。

思い入れのキッチン工事

投稿日:2020.07.14

こんにちは!

千里中央店の斉藤明美です🌻

 

本日は、昨年工事を担当させて頂いたキッチン改装工事が、社内の年間水廻り施工大会で賞を頂いたのでご紹介をさせていただきます!(やった~!😊)

まずは、施工前の写真をご覧ください。

【Before 】

工事前は、リビングダイニングからキッチンのみが孤立された、窓からの明かりも入らず暗くて、夏場はエアコンの風も届かない蒸し暑い空間になっていました。

 

★お客様からのご要望
①リビングダイニングと繋がりのある明るいキッチン

②収納力は確保しつつ、スッキリとしたモダンな印象にしたい

③インターホンの位置は今の位置が便利だから移動はさせたくない

という3点でした。

 

【After】

★ご要望をかなえるためのご提案

①圧迫感のある吊り戸棚を撤去して、吊り戸棚があった部分の壁を、明かりと風の入り込む開口サイズに広げました。

②収納力を確保するために、キッチンとおそろいの使いやすさ重視のカップボードをご提案しました。

③インターホン・電話カウンター兼用の収納スペースの奥行を浅くして、キッチンの間口をサイズUPし、収納力と作業カウンタースペースを大きくしました。

④スッキリしたモダンな印象で、最低限の範囲のクロス張替えで予算を抑えれるように、切りのいい天井部分のみアクセントクロスを採用し、リフォーム前後の仕上がりの差を、あえて貼り分けたように見えるようご提案しました。

⑤スッキリした間取りに変更するので、照明器具も凹凸の無いシーリングからダウンライトに変更し、調光色も昼白色の明るいスッキリした色をご提案しました。

お客様からは想像を超える仕上がりになり大満足のご感想を頂け、私自身も思い入れのある工事になりました😊🌟

鶏ハム

投稿日:2020.07.11

自粛期間中はもっぱら料理をしてました。

その中でも1番簡単なのが鶏ハム。

①鶏胸肉にフォークでプスプスとにかく刺す。

(皮付きかはお好みで)

②塩胡椒でスリスリ味付け。

③密封できる耐熱の袋にインして少し放置。

(塩胡椒の代わりに焼肉のタレでモミモミでもOK)

④沸騰した深めの鍋に袋ごとインして1分程くぐらせます。

⑤そのまま火を止めて蓋をして2時間程放置。

⑥冷ましてから好きな厚みにカット。

(熱いうちにカットすると柔らかくて切りにくいです。)

以上!

自粛で運動不足でも、ヘルシーで美味しく、おつまみにも最適です。

皆様も是非。

収納型トイレですっきりと!

投稿日:2020.07.06

こんにちは、ナサホーム西大寺店の西川です。

最近工事させて頂いたお客様のトイレのお写真です。 

工事前はお掃除用具等が見えていてすっきりさせたいというご要望に 

TOTOのレストパルをご提案させていただきました。 

お掃除用具も収納の中に隠すことができ、すっきりさせることができました。 

お客様にも喜んでいただけて良かったです😊

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約