洗面室改修工事

投稿日:2014.05.25
common

どうもこんにちは! デミです!

今回担当させて頂いたM様邸の洗面室改修工事をご紹介します。

お客様が洗面台のボウルを割ってしまったと言う事で、急いで発注させて頂きました。

今回取付けさせていただいた商品はLIXILのピアラと言う商品です。

ピアラは壁に水栓が取付けられていて、洗面器が四角形で広いです。

掃除もしやすくスマートでカッコいい洗面台です。

 

 

 

 

 

 

before

 

 

 

 

 

 

 

 

after

 

壁クロスとフロアーも貼替えさせて頂きました!!!

床のクッションフロアーはコルク調の柄にしました。

 

 

 

 

 

 

いい感じに仕上がりました。

この工事全て1日で完了しますので気軽にお問合せ下さい!

M様!!ありがとうございました!!!!

エスタジオ・ド・マラカナン

投稿日:2014.05.19
こんにちは、茨木店の白井です!

 

先週ブラジルワールドカップのメンバー23名が発表され、

 

いよいよ開幕まで1か月を切りました。

 

今回は、ブラジル開催ということで決勝戦の会場は、全てのサッカー選手の憧れ

 

『マラカナン・スタジアム』  です!

 

7月14日の決勝戦にどのチームが対戦し、優勝するのか、

今からワクワクしています!!

 

 

 

リフォームレポート 戸建編

投稿日:2014.05.17
こんにちは。 

千里セルシー店の花隈です。

 

今日は1戸建て(長屋)の1階部分改装工事をご紹介します。

 

長年倉庫代わりに使用されていた住宅を、娘様ご夫婦の新居として

リフォームをご検討でした。

 

以前は和式のトイレ・タイル貼りの浴室、中央に和室全体的にうす暗い状態でした。

 

トイレはLIXILアメージュを採用 節水タイプ、フチなし便器で清掃面でも

優れています。

 

浴室は間仕切壁を撤去し、少し広げユニットバスを設置しました。

LIXIL BP1216サイズ タイルのように目地がないのでお掃除しやすく

冬場の冷たさも軽減できます。

 

キッチンはクリナップのクリンプレティ 白い扉がお部屋を明るくします。

 

天井と壁に白いクロスを貼ることでお部屋全体が明るくなりました。

 

Before                              After

 

 

                            

 

 

 

Before                               After

                                    

 

Before                               After

 

                                   

 

 

Before                              After

                                 

 

before                                                                        After

               

 

 

リフォームをご検討の方は是非ご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

高台のオシャレなカフェ

投稿日:2014.05.13
こんにちは*
千里店受付の片野田です

先日、お休みの日に兵庫県西宮市湯元町にある、カフェ ザ テラスに行ってきました

阪急神戸線夙川駅から山へ向かって15分程登っていくと・・・
見た目も可愛いログハウス調の一軒家が

中に入るとテラス席と店内が選べました。
天気が良かったのでテラス席でランチをすることに*

高台だけあって景色がとてもキレイでした

今回は、お昼に行きましたが夜景もこの通りキレイです!
※ホームページから写真をいただきました

大自然に囲まれた高台の一軒家、お近くに行かれた際はぜひ一度行ってみてください

トイレのサニタリーパネル

投稿日:2014.05.07
 

こんにちは

守行です

さて今回はトイレに関する工事のご紹介をします

(前回もトイレの工事のことを書きましたが・・・)

先日トイレの壁にサニタリーパネルを施工しました

 

 

 

 

 

 

仕上がりがこちらです

トイレの床から腰高(約90cm)までサニタリーパネルを貼りました

水はねをしてもサニタリーパネルならさっと拭き取れてお掃除ラクラク

小さいお子様がいらっしゃるご家庭におススメです

今回は白のサニタリーパネルを選んだのでスッキリとした仕上がりになりましたが、

色付や柄入りのパネルもあるのでお部屋のアクセントとして貼ることも出来ます

工事も約2時間程度で完了しました

日頃のお手入れのことを考えてのリフォーム

いかがですか?

 

TOTO リモデルバスルームWBシリーズを設置しました

投稿日:2014.05.01
 

こんにちは

千里セルシー店の花隈です。

 

暖かく?汗ばむ陽気になりましたね。

汗かいた後はさっぱりしたいですよね。

 

そこでお風呂のフィフォームをご紹介します。

 

工事前はタイル張りのお風呂でした。

タイル目地のお掃除が大変だったり、冬は冷たく寒い浴室でした。

 

ユニットバスを設置することで、壁の目地がほとんどなくなり

お掃除が楽々です。

床も水はけが良く乾きが早い「カラリ床」なのでお掃除はもちろん

冷たさも軽減できました。

浴室乾燥暖房機「三乾王」をオプションで設置したので浴室での室内干しもできます。

 

TOTO WBシリーズ

カラリ床  グラニッドベージュ

壁     ラインナチュラルウッド

浴槽    ホワイト

換気扇   三乾王

 

Before

 

 

  

After

 

 

 

浴室リフォームをご検討の方は、是非ご相談ください。

 

 

 

 

北京ダック

投稿日:2014.04.30
こんにちは。千里セルシー店 工務部 野瀬です。

先日、社員旅行で台湾に行かせていただきました。

そこで、人生初の北京ダックをいただきました。

皮だけ食すと噂には聞いてましたが、本当に身はあまりおいしくないんですね。

一応食べましたが(笑)

贅沢なひと時でした。

機会があれば、また食べたいですね~。

 

はじめまして

投稿日:2014.04.27
 

こんにちは

4月からリフォームアドバイザーとしてナサホームに入社いたしました、

新入社員の内田亜季です。

このたび研修を終えて六甲道店に配属となりました。

出身は福岡県で、高校まではずっと福岡で暮らし、

大学から神戸の、しかも六甲道でずっと暮らしていたので

この地域に勤務できて非常に嬉しく思っています

 

音楽が大好きで、聴くのも歌うのも好きですし、楽器もピアノとベースをやっていました。

人と喋ることも大好きなので、

たくさんのお客様と色々なお話が出来ることを楽しみにしております

 

お客様の笑顔を引き出せるような提案ができるよう、

誠心誠意頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いします!!

 

LIXILのエコカラットを使い壁にアクセントを

投稿日:2014.04.25
こんにちは!!千里店の中村です。

先日完工した現場の写真をアップします。

 リビングのテレビ台を設置する後ろの壁にLIXILのエコカラットを

貼りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エコカラットの種類は「ブリック」という種類で、全部で3色あるのですが

その内の2色を使い、8対2の割合で混ぜて使いました。

色目のバランスは施工日の朝に職人さんと打ち合わせ、イメージ通りに仕上がりました。

 

写真にはまで写っていませんが、スポットライトで照らすようになっているため、リビングの

お洒落な空間の完成です

 

びっくらポン!

投稿日:2014.04.24
こんにちは。千里セルシー店 工務部 野瀬です。

現場から近いので、回転寿司に行きました。

お皿5枚で一回抽選、びっくらポン!

当たりました!

一人で食べていたので、少し恥ずかしかったです(笑)

ちなみに、まぐろユッケ手巻き寿司でした。

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約