フレンチシックなHANSSEM洗面化粧台

こんにちは、住本です。
先日完成しましたクローゼット内部の収納リフォームをご紹介致します。
服の量が多く、現状の収納に困っているという方がかなりいらっしゃいます。
クローゼットを作り替える際に、いくつかご提案をさせて頂くことがございますが
写真のようにパイプを2本、上下に取り付けることで倍の収納量を取ることができます。
造作工事は、ご家庭ごとのライフスタイルに合わせて様々なプランがございます。
収納にお困りの方は、ぜひご相談ください。
こんにちは。
ナサホーム茨木店の福山です。
先日、アイカの造作洗面の研修を受けました。
既製品の商品と比べ、サイズやデザインを細かく変更ができ
造作洗面と比べても商品選定がしやすい商品でした。
より多くのニーズに答えられそうですので、今後ご提案していこうと思いました。
ショールームもありますので、一度見に行ってみるのもいいと思います。
参考にショールーム展示写真を添付致します。
こんにちは!ナサホーム梅田店 営業の森口です。
先日、TOTOのハイグレードユニットバス「シンラ」を工事しました!
ブラックとグレーを基調とした高級感の溢れる浴室になりました。
天井・換気扇もブラックです!
TOTOシンラの「楽湯」は、肩の保温・腰のマッサージのどちらにも使える機能です。
2ヵ所同時に湯を出せるのはTOTOだけ!
シンラを選んだほとんどの方が採用している機能です。
専用のヘッドレストがついているため、リラックスできる体勢にフィットします。
中級グレードの「サザナ」「WY」に共通している、「ほっカラリ床」「パッキンレスの壁」も
共通でついています。
お掃除のしやすさもそのままです!
コロナの影響により、浴室リフォームの人気が高まっています。
弊社でも浴室のキャンペーンを沢山行っています!
御見積の際はぜひご連絡・ご来店ください♪
こんにちは! 住本です。
冬が過ぎたと思ったばかりですが、最近一段と暖かくなりましたね。
気温変化の体調管理にお気を付けください。
今回、マンションでエコカラットの施工をさせて頂きましたのでご紹介いたします。
①玄関にアクセントタイルと姿見を取付いたしました!
白を基調とした内装でしたので、玄関でぐっと引き締めてかっこいい玄関となりました。
②LDKのアクセント面にエコカラット+間接照明を取付致しました。
間接照明工事は何気に初めてでしたので喜んでいただき安心しております。
今後もこだわった施工を行っていきたいと思います。
こんにちは。
ナサホーム茨木店の福山です。
先日、お引渡ししたお客様のご自宅で、こあがりの和室を作りました。
段差をあえて作ることにより、空間のメリハリやソファーとして利用ができ、とても便利な空間になりました。
また、下の部分は収納になっており、収納力アップです。
また、TVボードも同じ面材で作り、まとまりある空間となりました。
こんにちは!
ナサホーム梅田店 リフォームアドバイザーの森口です。
今回は、トイレの工事をご紹介します!
和式便所をお使いいただいているご自宅で問題点として挙げられるのは
・使用時の体勢がしんどい
・段差が不便
・寒い
・タイルやタンクの掃除がしづらい
・見た目が暗い
などなど、、、
御手洗のリフォームをご検討の際にも、是非弊社にご連絡ください!
新築のような洋風のトイレを作ることができます🌷
このお家では入り口扉も引戸へ変更しました!
このような工事をする際には数日間工事お日にちをいただきます。
その間は御手洗をお使いいただくことができなくなるため、ご注意ください!
(途中で仮付けして使用するなど、例外もございます)
お使いやすい空間にするためのご提案を沢山させていただきますので、是非一度お問合せください!