バーチカルブラインドで差し色を

投稿日:2024.07.09

こんにちは! 

ナサホーム プランナーの森口です。 

 

本日は、バーチカルブラインドのでデザインについてご紹介します。 

 

近年、すっきりとしたスタイリッシュなLDK空間を作るため、窓周りを飾るファブリック製品としてバーチカルブラインドの採用数が高まっています。 

全羽の色を揃えることが多いですが、羽の色を変えるのも部屋に独自性を持たせることができるのでおすすめです✨ 

 

①羽自体の色を変える 

 色を変える部分は、1枚ごとに指定が可能です。 

 写真のように左右対称に変えると、デザインを考えるのも難しくなく、簡単に部屋の雰囲気を変えることができます! 

 

②レースを混ぜる 

 バーチカルでもレースカーテンのように採光を優先したい方へおすすめ。 

 閉じたときはストライプのようになり、おしゃれな印象になります。 

 

トレンドの商品についても、ナサホームではしっかりとご紹介させていただきます。 

是非一度ショールームにお越しください🎵 

「✨新店舗オープン✨」

投稿日:2024.06.25
common

 皆さんこんにちは! 
ナサホーム天王寺店です 

6月8日よりナサホーム天王寺店がオープンしました✨

 

天王寺駅から降りて徒歩5分程にある赤松ビル5階に天王寺店がございます。

アクセスしやすい立地に事務所を構えておりますのでお車でも電車でもご来店いただきやすいかと思います♪

 

天王寺店は、展示品がなく打合せスペースのみとなっている店舗ですが、近隣にメーカーショールームがございますのでお打合せ後に足を運んでいただき、実際に商品を見ていただく事が出来る為、スムーズにお話しが進みます✨

又、各メーカーカタログ、内装サンプル等充実しておりお気に入りのメーカーございましたらスタッフの者にお声がけください!

 

現地調査~お見積り、ご提出までお費用いただかずにご相談いただけます!

 

リフォームについての相談がしたい!話しだけでも聞きたい!どんなご自宅に関する事でも、どんなに些細な事でもお気軽にお問合せくださいませ

 

スタッフ一同お待ちしております☺

コンパクトなお手洗い

投稿日:2024.05.20
こんにちは。 

ナサホームの福山です。 
新緑の香りがすがすがしい季節になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 

早速ですが、先日お引渡ししましたお客様のご紹介です。 

トイレの改修工事で、住みながらの工事で、無事にお引渡しができました。 

既存トイレのサイズ奥行1mのサイズを変えずの工事で、膝が扉に当たってしまうのがお悩みでした。 
そこを解消するために斜めのトイレをご提案しました。 
仕上がり後は、前のスペースが少し広がり、使いやすいトイレになりました。 
使いにくところを今より使いやすくするのが、リフォームのいい所だと思いますので、
気兼ねなくご相談くださいませ。 


かっこいいオールステンレスのキッチンの事例

投稿日:2024.02.01

こんにちは! ナサホームの住本です。

今回は以前工事させて頂いたキッチンをご紹介いたします。

Before

After

◆クリナップ ステディア ボーテシルバー柄

オールステンレスのキッチンに
黒のキッチンパネルを合わせることで、かっこいいキッチンとなりました。
ステンレスなのでシンクや収納内部も
水や油汚れなどをさっと拭けて、清潔に保てます。

工事後とても喜んで頂き嬉しく思っております。

各ーカーによっても多種多様な扉柄があるので、
お好みに合わせてご検討頂くこともキッチンリフォームの醍醐味なのではないでしょうか。

人気の施工事例のご紹介!

投稿日:2024.01.21

こんにちは!

アシストプランナーの森口です。 

 

今回は、アクセントクロス×室内窓、エコカラット×壁掛けテレビの組み合わせのご紹介です。 

 

室内窓は、閉鎖的になりがちなマンションにも空間同士の繋がりが生まれます。 

お子様の学習スペースに採用すると、目線も届き一石二鳥です! 

室内窓は開閉可能なタイプとFIXタイプでお選びいただけます。 

エコカラットと壁掛けテレビの組み合わせは、現在ではよく採用される形です。 

写真のような大判のエコカラットは、リビングや寝室などの大きな部屋に採用すると、より広がりのある空間作りへ繋がります。 

廊下が広い場合は、廊下に貼っても高級感が出るのでおすすめです! 

 

アクセントクロスとタイルの色味を合わせると、派手な色でもコーディネートしやすく、家具も合わせやすいのでおすすめです。

こちらは社内のBefore&After大会新人賞でも受賞した施工事例です。 

工事費以上の満足感が得られる工事なので、是非一度ご検討ください🌷 

細かいところの素敵なこだわり

投稿日:2023.12.04

 こんにちは。

ナサホーム茨木店の福山です。

かなり寒くなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

私は、鍋をつつきながら、寒さと戦っております。

 

さて、先日お引渡ししましたお客様のご紹介です。

マンション全面改装で、引き渡し後も、とても喜んでいただきました。

畳の板間部分も、普通の床材ではなく、スプーン仕上げで、踏み心地も見た目も、

とても素敵なアクセントになりました。

また、ちょっとしたデッドスペースに、電話台を造作しまして、無駄のないスペースに生まれ変わりました。 

フレンチシックなHANSSEM洗面化粧台

投稿日:2023.11.05

こんにちは。中川です。
今回はハンセムの洗面化粧台をご紹介させていただきます。

お客様のご要望で、框組の扉で真っ白な清潔感あふれる洗面台にしたいとのことでしたので、
ハンセムの2ボール洗面化粧台をご提案させていただきました。
カウンターはクオーツストーンを採用し框組のホワイト扉でにすることで、
クラッシックでエレガントな洗面化粧台に仕上がりました。

既製品の洗面化粧台では満足できない方はぜひナサホームへ!
お問合せお待ちしております。
 

クローゼット内部収納のご提案

投稿日:2023.08.15

こんにちは、住本です。

先日完成しましたクローゼット内部の収納リフォームをご紹介致します。

服の量が多く、現状の収納に困っているという方がかなりいらっしゃいます。

クローゼットを作り替える際に、いくつかご提案をさせて頂くことがございますが
写真のようにパイプを2本、上下に取り付けることで倍の収納量を取ることができます。

造作工事は、ご家庭ごとのライフスタイルに合わせて様々なプランがございます。

収納にお困りの方は、ぜひご相談ください。

Panasonicラクシーナ フラット対

投稿日:2023.06.23

こんにちは。西大寺店の中川です。 

 

先日完成した現場のご紹介です。
 

工事前もダイニング側に対面ではありましたが、キッチン側のスペースが狭く暗いキッチンを

コンロ前や吊戸棚の垂れ壁を撤去しフラット対面のキッチンを設置することでかなり明るく広いLDKになりました。
 

キッチンのダイニング側はすべて収納になっているので小物もすべて収納でき、 

 収納量も十分確保できるキッチンです。 

 

弊社でも売れ筋のキッチンですのでお問合せお待ちしております。 

アイカ造作洗面

投稿日:2023.06.05

こんにちは。

ナサホーム茨木店の福山です。

先日、アイカの造作洗面の研修を受けました。

既製品の商品と比べ、サイズやデザインを細かく変更ができ

造作洗面と比べても商品選定がしやすい商品でした。

より多くのニーズに答えられそうですので、今後ご提案していこうと思いました。

ショールームもありますので、一度見に行ってみるのもいいと思います。

参考にショールーム展示写真を添付致します。 

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約