八事店 展示品のご案内

投稿日:2024.05.10

こんにちは! ナサホームの滝と申します。
今回は八事店の展示品のついてご案内致します。

八事店にはキッチンが11点、浴室が4点、トイレ4点、洗面4点の展示品があります。
各メーカーそれぞれの良さがあり、比べられるところが魅力です!
実物商品を見て触れて体感できるショールームとなっております。
展示品だけ見に来ることも可能ですので、是非八事店にお越しください!

スタッフ一同ご来店お待ちしております!

【八事店 展示品】

LIXIL リノビオV 展示品入れ替え

投稿日:2024.04.26

こんにちは ナサホームの小林です。
八事店ユニットバス展示品がリノビオに入替わりましたのでご紹介させていただきます!

機能性や見た目にこだわりつつ費用を抑えたい、そんな条件を満たしてくれる商品として選ばれる事が多い
シリーズです。特徴としては汚れ・冷えに強い「キレイサーモフロア」
高断熱の浴槽「サーモバスS」
お手入れ簡単「くるりんポイ排水口」などなど

他にも様々な商品を取り揃えておりますので気軽にお店へお越しください。

木のぬくもりを感じれる「羽目板張りの腰壁」

投稿日:2024.04.12

こんにちは。
ナサホームの鳥居です。

木のぬくもりを感じたい、、、
今回は部屋にいて木のぬくもりを感じる事が出来る施工事例を紹介いたします。

「羽目板張りの腰壁」です!

無垢の羽目板を腰壁に張り合わせ暖かみのある木のぬくもりを演出いたしました。
木はいいですね♪家に気が見えるところがあると落ちつきますよね!
気にかもまれて過ごすと寿命が延びるとか延びないとか、、、

是非参考にしてください!

takagiのタッチレス水栓

投稿日:2024.03.29

こんにちは!
株式会社 ナサホームの脇田です。

今回K様宅で設置した、takagiのタッチレス水栓をご紹介します。
最近までコロナの半導体不足で納期が出ず、 なかなかご紹介が出来なかったのですが、
やっと部品の供給が安定し、設置することができました♪

▼takagiの「タッチレス水栓LCシリーズ」HPです
https://purifier.takagi.co.jp/lc/

「LC」というシリーズなのですが、 見た目がシンプルでスタイリッシュなので、
モダンなキッチンにとてもよく合います。
また、センサーが水栓の横についているので、デザインも邪魔しません。

 

そして他メーカーのタッチレス水栓と決定的に違うのが、
カートリッジが水栓の手元で交換ができるので、 キッチンの引き出しの中にカートリッジがあるタイプよりも 交換が簡単で楽なのがメリットです。

 

 

カートリッジは定期便で自宅に届くので、
買いに行ったり毎回注文する手間もなく、届いたらすぐに交換ができます。
定期便のスパンも2か月・3カ月・4か月と選べるので、
ご家族の人数や使用量に合わせてご選択頂けます♪

これからキッチンを交換する方には、おすすめしたい商品です。
是非ご検討ください!

LIXIL リシェルキッチン

投稿日:2024.03.15

こんにちは!

ナサホームの渥美です。
今回はリクシルのシステムキッチン「リシェルSI」についてお話しさせていただきます。
リクシルのキッチンは収納の使いやすさとデザイン性の観点で個人的にお勧めできます!

調理する人の動線に沿って道具が取り出せる、らくパッと収納は扉が斜めに開くので、中が見渡しやすく取り出しやすい収納です。 日頃の家事が少しでも楽になりますね♪

更に!!
天板をセラミック天板にするとデザイン性、耐久性、耐熱性が向上します!

・非常に頑丈な素材なのでまな板無しでお野菜などをカットできます。熱いフライパンをそのままを置いていただいても大丈夫です!

・デザイン・意匠性の向上 

セラミック天板は人造大理石の天板に比べて高級感が増し、とてもかっこいい仕上がりになります。個人的はグレー系の色合いがおすすめです!

ぜひリクシルの「リシェルSI」ご検討ください!

 

CERA TRADING

投稿日:2024.03.09

こんにちは。 ナサホームの水野です。

本日のご紹介は セラトレーディング株式会社さんです。

TOTOグルーブの会社で、主に海外商品を取り扱っており、 洗礼されたデザインの商品が多く、ホテルライクを目指したい方やちょっと高級感を出したい方にお勧めの会社です。

特に造作洗面台を検討中の方は是非ホームページを見ていただきたいと思い ご紹介させていただきました。

 メンテナンスはTOTOメンテナンスさんが対応してくれで 安心してお使いいただけます。

世界で一つだけのオリジナル洗面台なら、TOTOグループのセラトレーディング | 世界で一つだけのオリジナル洗面台なら、TOTOグループのセラトレーディング | セラトレーディング (cera.co.jp)

アジアンテイストのおしゃれな手洗器

投稿日:2024.02.23

こんにちは!

ナサホームの和田です。

今回はタイに旅行した際に見つけた、アジアンテイストのおしゃれな手洗器を紹介します!

かわいい壺を使ったものや、真っ平の大理石をうけにして周りの隙間からお水が流れていく仕組みものなど少し変わった手洗器が多数あり、旅行中にも関わらずたくさん写真を撮ってしまいました!!

一癖ありアジアンテイストが好き方、是非参考にしてみてはいかがですか?

タイは年中厚いですが日本は季節の変わり目で気温差のある時期ですので、お体に気を付けてお過ごしください。

 

浴室改装について

投稿日:2024.02.09

ナサホームの伊藤です。 
今回は浴室改装についてお話しさせていただきます。 
 
浴室に限らずご家族全員が使うもの一人一人の使い心地や拘りが有り、
なかなか意見が纏まらない場合も有ると思います。
 
また、どのメーカーが良いのか最初は分からないと思います。 
そういった時は各メーカーのショールームへ足を運んでみては如何でしょうか? 
 実物を見たり触ったりすると意見が纏まりますし、予想していたよりこっちの方が良かった! 
など新たなプランが出ることも。 
 先日完工したお客様もメーカーショールームをご見学され当初の予定より内容を充実させてご契約になりました。 
お客様の決め手になったのは浴槽の背中がフィットすること。 床が柔らかく気持ち良い、等々。

 

 


特にお客様が気にかけていたのが浴槽の座り心地でTOTOのクレイドル浴槽を
大変気に入っておられました。
(↑画像 

 

やはり見たり触ったり体感して感じる事で気に入ったものが具体的になったことも決め手になりました。
浴槽は座って体感してみることをお勧めします。
名古屋市近郊でしたら名駅にLIXIL 、TOTOのショールームが有ります。
リフォームをお考えでしたら是非一度足を運んでみては如何でしょうか?

 

養生風景

投稿日:2024.01.26

こんにちは!
ナサホームの田伏です。

今回は養生風景をご紹介いたします。

弊社現場管理のモットーとして
「1に養生、2に養生、3、4が無くて5に養生」 という教えが有ります。
営業スタッフ、現場監督共に意識を高く持ち取組んでおります!

施主様から「ご近所さんから養生を褒められたよ!」という嬉しいお言葉も よく頂きます。

これからも初心を忘れる事無く、精進していきたいものです!

和室から洋室改装工事

投稿日:2024.01.12

こんにちはナサホームの山内です。

和室から洋室に改装したお客様の事例をご紹介いたします。

お孫さんが来る際の遊び場となっていた和室をすごしやすいように

洋室にさせていただきました 。

寒さと結露が気になっていた窓には内窓を取り付けました。

これで寒い冬も快適に過ごせます!!

かわいい柄クロスをはらせていただきお孫さんも大満足のようです。

使われていない押入れもクローゼットにすることで使いやすい収納になりました。

ぜひ参考にしてみてください!

 

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約