少しのアイデアでイメージを変えてみよう

投稿日:2023.11.10

こんにちは。ナサホームの鳥居です。

今回はリフォームの際、少しの費用で部屋のイメージをガラッと変えてしまうアイテムを紹介いたします!
ご紹介するのは『ダイノックシート貼りです』

例えば、、、

LDKの壁紙を貼替しよう♪この対面カウンター新しい壁紙だと浮いてしまうな。。。高そうだけど交換するしかないか!と考えたときに朗報です。
ここで『ダイノックシート貼り』

交換しなくてダイノックシート貼りした場合にはメリットがたくさん

≪メリット≫

・種類が豊富なので必ずお好みのガラが見つかる
木目で暖かみを
黒でスタイリッシュに
石目でゴージャスに などなど
・今あるカウンターにはるだけなので手間が少ない
・ゴミが出ない
・短時間で可能
etc
だから!交換するよりお値打ち

ご参考にしてみては(^^)/

 

推しの万能キッチンパネル

投稿日:2023.10.27

こんにちは。

ナサホームの脇田です。

最近よくおすすめするキッチンパネルがあるのでご紹介します。 アイカ工業の「セレントシリーズ」という商品です。
キッチンパネルはよく「アイカ工業」の商品を採用するのですが、
その中でもデザイン性にこだわった「セレントシリーズ」という商品をご紹介します。

 

 

キッチンパネルと言われたら、脇役なイメージがしますが・・・

そのまわりの設備との相性で、空間のイメージやを左右します。

 

また、キッチンパネルはキッチン以外にも使用できる万能商材です!

水拭きできるつるっとした表面になっているので、汚れやすいトイレや洗面室、

そしてアクセントクロス代わりに居室の壁にも貼っていただくことができます。
カタログには、下記のような説明書きがあります。

「柄にはマーブル模様が大胆なイタリア産の大理石、重厚な美しさを感じる天然木、錆びた風合いを持つ鉄板板など、天然素材の上質な部分のみを採用。それぞれの風合いが最も美しい瞬間をデザインに閉じ込めています。表面に施した独自開発のグロス&マット加工により、光沢のコントラストが現れ、その艶や陰影から生まれる深みのある表情は、本物の素材のような豊かな質感を実現します。」

まさに説明のような、マットな質感と上質な石の質感が大好きで、 よく水まわりに提案させて頂いております。

こちらは以前、トイレに施工させていただいた写真です♪

ダイナミックなブラックの石柄が印象的で、高級感があってとても素敵ですよね(>_<)

 

 

汚れやすい空間に、是非採用をご検討ください!

ウィリアム・モリスのクロスはいかがでしょうか!

投稿日:2023.10.13

こんにちは。

ナサホーム和田です。
皆様はウィリアム・モリスをご存じでしょうか?

「いちご泥棒」、「フルーツ」、「ゴールデンリリーマイナー」・・・
お店や雑貨などで目にしたことのある方、名前を聞いたことある方も少なくはないかと思います。

ウィリアム・モリスは19世紀に「モダンデザインの父」と呼ばれたイギリスのテキスタイルデザイナーで、その作品はパターンに見えない自然のモチーフを大胆に使ったデザインが特徴的です。

そんなウィリアム・モリスのデザインは、壁紙にも使われています。

そして今回は、お施主様がこだわりにこだわって海外から取り寄せた「いちご泥棒」の壁紙を使ったトイレの施工事例を紹介します!

 

入って正面、左側、扉側の三面が「いちご泥棒」の壁紙で、右面と天井はそれに合わせたベージュの壁紙です。

選定したペンダントライトも相まって、とても素敵な空間に仕上がりました!

写真の壁紙は輸入クロスと言って海外からお取り寄せしたものですが、日本でもウィリアム・モリスのかわいい壁紙が多数ありますので、気になる方はぜひ調べてみてくださいね!

 

 

これからの時期にぴったりなTOTOのユニットバス

投稿日:2023.09.29
common

夏が過ぎ少しずつ涼しい日が増えてきた今日この頃、如何お過ごしでしょうか?
冬に向けて今からでも間に合う断熱効果の高いユニットバスに交換してみてはいかがでしょうか?
TOTOのお掃除ラクラクほっからり床は内側にクッション層を持っており畳のような柔らかさを実現。
同時に断熱材の役割も果たすので冬場の一歩目もヒヤッとしません。

それと同時に魔法びん浴槽にすればお湯を冷めにくくします。
圧倒的な保温性能により5時間後の温度低下はわずか2.5℃以内です。

1日の疲れを温かくて快適なお風呂で解していただければ健康的な毎日を過ごせるはずです。
その他にもカビ対策やお掃除などお風呂の悩みが有ればお気軽にご相談下さい。
先ずは知ることから始めていきましょう。
最後までお読み頂き有難う御座います。

たかがトイレというなかれ ウィリアムモリスの輸入クロス

投稿日:2023.09.15

こんにちは。
ナサホームの田伏(たぶし)です。

今回はトイレの施工事例を紹介します。

アクセントの壁紙はお客様のこだわりでウィリアムモリスの輸入クロスを貼りました。

照明器具のブラケット照明は、国内主要メーカーではイメージに合うものが無く、

お客様がインターネットで探し当てたものをご購入・ご支給頂き取付しました。

また、今までのトイレ空間とは違い「非日常感」を出すために、カウンター下の間接照明をご提案差し上げた
ところ大変お喜び頂けました!

トイレという限られた空間だからこそ、こだわりの詰まったお部屋にされてはいかがでしょうか?

Panasonic システムキッチン ラクシーナ

投稿日:2023.09.09

こんにちは!水野です。
本日はPanasonic システムキッチン ラクシーナの紹介です。

天板・シンクは統一し、継ぎ目のない仕様にしており
(らくーするシンク) スッキリとした形になっております。

そして食洗機・レンジフードも全てPanasonic製。
お掃除も簡単で、家事の負担も軽減できます。

そしてお値段もお得なプライス・・
是非弊社にお問い合わせください。

写真は全面改装したお客様のお家です。
プロのカメラマンさんに撮影していただきました。

劇的ビフォーアフターでした!

TOTO 一体型トイレ(GG)でおしゃれな空間に!

投稿日:2023.08.25

こんにちは、ナサホームの山内です。

先日工事させていただいたTOTOのGGをご紹介させていただきます。

こちら一体型トイレになります。

タンクがトイレの後ろ側についており、マンションの高層階でも水圧を気にせず

安心して取り付けていただけるすぐれものになります。

従来のタンク式のトイレに比べすっきりしたデザインになっておりますので

タンクレスをあきらめていた方も是非検討してみてはいかがでしょうか。

 

sangetsuからマリメッコクロス登場

投稿日:2023.07.28
common

こんにちは。ナサホーム八事店です。

今回はsangetsuから出たマリメッコクロスをご案内いたします!
フィンランドのブランドであるマリメッコ、皆さんも一度は見たことがあるのではないでしょうか。
大きな花柄が印象的なおしゃれなデザインです!

同じ柄でも、選ぶ色によって雰囲気がだいぶ変わりますよね!
無地のクロスも素敵ですが、柄があるクロスも特別感があり、おすすめですよ!きっと自慢したくなるようなお部屋に仕上がると思います

クロスの張替えをお考えの方、マリメッコのクロスいかがでしょうか

 

八事店の間接照明

投稿日:2023.07.14

こんにちわ。ナサホームの小林です。

まだ梅雨明け前ですがとにかく暑い!と思ったら急なスコールで

気温の変化についていくのが大変な毎日です。

最近のお客様で間接照明を付けられる方が続いていて

改めて間接照明の良さを痛感しております。

リビングなどの雰囲気作りには非常に良く

意外と手軽に出来るかと思います。

 

写真は八事ショールームにある間接照明の写真です。

和室も落ち着いた雰囲気が出てとても良いですね。

リフォームを考える際に雰囲気作りも一つの目的になるかと

思いますので、色々な照明をみて考慮するのも良いかと思います。

 

 

 

 

 

 

中本造林のスギの無垢を使用した癒しの空間

投稿日:2023.06.30


こんにちは。ナサホームの鳥居です!

久しぶりに無垢のフローリングを施工しました!
一般的なフローリングにはない暖かみを感じます。
歩いた時に伝わる感触も優しい感じです。
貼りたてですので上品な『木の香り』もしすごく『癒しの空間』に仕上がりました。
少しお高めですがおすすめです!

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約