調湿性能のある天井材『クリアトーン』

投稿日:2025.06.24

こんにちは。天王寺店の金子です。
今回はDAIKENの商品をご紹介いたします。

 

 

お部屋の湿度は、高くても低くても過ごしにくいですよね。

そんな方におすすめなのが、調湿天井材『クリアトーン12SⅡ』

不快になる湿度を避けて常に心地よい湿度環境になるように調湿してくれます。

湿度が高い時は、余分な湿気を吸収して空気をサラッと爽やかに。

湿度が低い時は、ため込んだ湿気を放出して乾燥しすぎを抑えます。

部屋の湿度を下げると、節電の効果もあります。
湿度を20%下げると体感温度が約1℃下がり、
冷房温度を1℃高くすると、消費電力は約13%削減できます。
エアコンの温度を控えめにでき、消費電力も抑えられるので
今後活躍していく商品ではないかと注目しております。

 

 

気になる方はぜひ一度ナサホームへお越しくださいませ!

おしゃれに固定棚

投稿日:2025.06.23

こんにちは!西宮店の平野です。

梅雨に入り、梅雨明けが待ち遠しく感じられる今日この頃でございますが、いかがお過ごしでしょうか。

今回は、洗濯機上の固定棚についてのご紹介いたします。

洗濯機上のスペースを有効活用するのに固定棚を取り付けました。
取り付けの際、棚を固定をするのに壁に下地が必要になります。
下地を仕込むにはクロスを捲って仕込みます。

洗面化粧台を交換する際、クロス貼替をすると実現可能に!
洗面化粧台交換の際は、ぜひ内装も一緒に!

商品はお施主様ご支給商品になります。
お施主様ご支給商品の取り付けも対応しています。

お気軽にご相談ください。

トイレリフォームのご紹介

投稿日:2025.06.22

こんにちは。辻森です。

今回は間取り変更を伴うトイレリフォームのご紹介です。

既存とは全く違う位置にトイレを設定することで、

空間スペースや窓を自由に計画し、こだわりの快適なトイレが完成しました。
トイレ背面に小物置きスペースの腰壁を造作換気扇を設置し

窓を開ける必要がないため明り取りのためのFIX窓を採用

狭く感じず広すぎない程よい間口有効900mmで計画しました。

濃いグレーのクロスで空間が暗くなりすぎないよう

他クロスと床をやさしい色にし、落ち着きのある快適なトイレとなりました。

◆トイレ TOTOネオレストRS

◆手洗い器 LIXIL コーナー手洗キャビネット
住まわれる方それぞれの生活スタイルに合わせたご提案をさせていただきます。

お気軽にご相談くださいませ。

間接照明

投稿日:2025.06.21

こんにちは。

神戸北町店 現場監督の成瀬です

今回は先日工事したお宅で

間接照明を設置させて頂きましたので

それを紹介します 。

①コープ照明   コープ照明は壁に設置し天井を照らす照明

②コーニス照明  コーニス照明は天井付近に設置し壁を照らす照明になります

※写真だとTV側はコーニス照明 左側はコープ照明になります

 

どちらも注意点があり、

壁や天井を光が這う様に照らす為

非常に凹凸を拾いやすく

クロス仕上げの場合は下地やりかえや

凹凸の大きな柄を使わないと

古い壁の凹凸が出てしまう為注意が必要です

逆にタイルや化粧板壁なら素材の陰影が出て

おしゃれに仕上げる事が出来ます

クリナップ キッチンのご紹介

投稿日:2025.06.20

皆様こんにちは。

今回はクリナップの人気キッチン「ステディア」をご紹介いたします!

ステディアはなんと、

【プロがおすすめしたい住宅設備キッチン部門】
3年連続 総合1位を獲得しているキッチンです!

カラーや材質も自由に選択でき、キッチン側とダイニング側で天板の素材と高さを選べる新しい対面キッチン。
魅せるデザインと使い勝手の良さを両立することができます。
高さも選んで隠したい場所はしっかり隠せるのも大きな魅力です!

 

そして、お手入れも楽々でありがたい機能性キッチンです。

・美コート ワークトップ

特殊セラミックコーティングを施した、
キズと汚れに強いステンレスワークトップ

・油汚れも浮かしてきれい

落としにくい油汚れもサッと水拭きだけでOK。
ワークトップをきれいに保ちます。

・細かい傷からもガード

硬質なセラミックコーティングなので細かい傷がつきにくく、
美しさを長く保てます。

ナサホームのショールームには他にも様々なキッチンが揃っていますので、

キッチンリフォームをお考えの方は、ぜひ一度お近くのショールームまで

ご来店ください!

トクラス洗面台のご紹介

投稿日:2025.06.19

こんにちは。ナサホームの野口です。

ここ数日で急に暑くなってきましたね。
前回雨で中止になったブルーインパルスの展示飛行が7月で調整されているそうです。
タイミングが合えば大阪の上空で見れるかも
なかなかないことなので、次は天候に恵まれて安全に飛行されるといいですね✈

今回は、新しい洗面台についてご案内させていただきます。

コストやデザイン性、収納量、なにを重視したらいいか迷いますが
既製品でも造作のように自由にアレンジできる商品もたくさんあります。

その中でも今回ご紹介する、トクラスのNoare(ノーレ)は
素材にもこだわった新しいかたちの洗面台になります。

カウンターは人造大理石で「テノール」か「グラーナ」の二種類
トクラス独自の人造大理石を使用し、汚れや傷に強く、
さらに質感も実際に触れていただくと違いが分かりやすいと思います。
泉ヶ丘ショールームではキッチンの展示コーナーで両方体験していただけます。

ベースキャビネットとボウルの組み合わせの種類も豊富にあるので造作のような自由度があり、
扉カラーもトレンド色からベーシックなものまで、選ぶのが楽しくなる商品です。

スペースを生かした奥行の浅い収納キャビネットもありますので
掃除用具を見えずに収納するのに便利です。

トクラスと言えば人造大理石やカラーバリエーションが特徴です。
その特徴を反映したスマートな洗面台
気になる方はぜひぜひご相談ください。

お部屋の内装をグレードUP!

投稿日:2025.06.18

梅雨の季節になりますが、いかがお過ごしでしょうか?

ナサホームの羽根田です。

梅雨時期になり、ジメジメした気候でカラッとさせたいこの時期に

おすすめの商品を先日、施工させて頂きましたのでご紹介いたします。

 

タイル素材になるので、見た目の華やかさ、また機能性タイルとして

重宝されています。

華やかさUPに照明器具で陰影を濃くしたり、また調湿、消臭効果も

あるので内装のグレードUPに一役買ってます!

 

リビング壁の一面に!

玄関の壁の一面に!

是非、ご参考にしてください。

エコカラットプラスのリンクは下記になります。

 

https://www.ecocarat.jp/

トイレのご紹介

投稿日:2025.06.17

トイレ改修工事      

こんにちは、ナサホームの河東です。
今回はトイレ改修工事についてご紹介させて頂きます。 

トイレは[Panasonic アラウーノL150+専用手洗」、内装はベースクロスに「サンゲツ RE55451」、アクセントクロスに「サンゲツ RE55682」、クッションフロアに「シンコールCES1304」をご選定頂きました。

タンクレストイレ+手洗器仕様にすることでトイレ空間を有効活用し、使い勝手が良くなったとお喜び頂きました。

今お使いのトイレにご不満がある方はご相談をお待ちしております。

社内BA大会の様子

投稿日:2025.06.16

こんにちは。 ナサホーム近本です。

社内BA大会が行われました。

佳作に2物件も選んで頂き、大変光栄です。 

一重にお客様と職人さんのご協力あっての事だと改めて感じました。 

 

全ての物件で、とても楽しくお打ち合わせさせて頂いているので、 

これからもご提案し続ける為に、精進して参ります。 

新入社員紹介

投稿日:2025.06.15

初めまして。 

 

4月に入社し、5月からナサホーム梅田店配属になりました、 

 

多賀 泰輝(たが たいき)と申します。 

 

 

本日はこの場を借り、少し自己紹介させていただきます。 

大阪府枚方市出身です。

 

枚方出身というと「ひらパー!」と言ってもらえることがあり、

地元を少しでも知ってくださっていることに嬉しく思います。

 

大学では建築系の資格取得に力を入れながら楽しく過ごしました。

 

趣味は映画鑑賞、筋トレなどです。

 

卒業旅行では沖縄に行ってきました。

3月下旬に行きましたがとても天気も良く、沖縄を感じることができました。

 

現地の人はとても暖かく満喫することができました。 

 

沖縄のほかにも様々なところに行きたいと深く思える体験でした。

 

どこかおすすめの場所があると教えていただきたいです。 

 

最後になりましたが、”建築や福祉の知識を活かし、おうち時間をより一層よいものに”

 

これを大切にし、お客様の理想を実現できるよう全力でお応えいたします。 

 

まだまだ未熟ものですが精一杯頑張ります。

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約