リフォームレポート☆乱形石を使ったオシャレなエクステリアへ
投稿日:2012.02.24
こんにちは☆
私は仕事上、いつもはパソコンとにらめっこして図面をかいているのですが、今日は店長の千野さんとお出かけしてきました♪
そこは、私も関わらせていただいた外構のお客様のところです☆
なかなか外構の施工風景を見る機会がないので、大興奮です!!(でも職人さんの邪魔にならないように静かに見守っていましたが・・・)見に行った時はちょうど駐車場スペースに乱形石を貼っていました。
その技まさに職人技!!!
乱形石の一枚一枚を削り、形を合わせ、パズルみたいに貼っていきます!
乱形石ってとっても手間がかかるんですね。その分出来上がったらとってもステキです☆
そこは、私も関わらせていただいた外構のお客様のところです☆
なかなか外構の施工風景を見る機会がないので、大興奮です!!(でも職人さんの邪魔にならないように静かに見守っていましたが・・・)見に行った時はちょうど駐車場スペースに乱形石を貼っていました。
その技まさに職人技!!!
乱形石の一枚一枚を削り、形を合わせ、パズルみたいに貼っていきます!
乱形石ってとっても手間がかかるんですね。その分出来上がったらとってもステキです☆
←奥が乱形石です。職人さんが必死に貼ってくれています。
←門柱もアイアンをいれれるようにいびつな形をしていました。
←これはお客様にお出しさせて頂いたイメージパースです。門柱の形は少し変わりますが、こんな雰囲気でアイアンが入ります♪
早くはめ込んでいるのを見たいです。絶対オシャレになるはず!!
完成が待ち遠しいです☆