和室から洋室へリフォーム
投稿日:2021.12.20

こんにちは。
逆瀬川店の浅野です。
今季一番の寒波が到来し一気に冷え込みましたね。
布団から出るのが日々億劫になってきました。
本日は今年の秋頃、まだ暖かい時にした工事をご紹介させて頂きます。
内容は年々問い合わせが増えてきてます、和室から洋室へのリフォームです。
一口に和室から洋室へのリフォームと言ってもそのご要望は様々です。
例えばLDKに面した和室をリフォームする場合
①間仕切り襖をなくしてLDKと一体化し広いLDK空間へ
②間仕切り襖はなくすが、LDKと一体化させずにLDKに繋がる独立した空間へ
③間仕切りを洋風建具に変えて洋室として
等々、他にも多種多様です。
今回は②が一番近いご要望だったかと思います。


間仕切り襖をなくして畳はもちろんフローリングにし、本棚の設置や押入襖を洋風折れ戸に変えて内装もアクセントクロスを活かして全体的にモダンなスタイルにさせて頂きました。
巾木には最近流行りのスマート巾木を採用させて頂きフローリングも含めてお色味は
ご購入されたワークデスクに合わせて統一感を出してます。
素敵なワークスペースになりました!
工事をさせて頂いたO様、ありがとうございました!