西大寺店のメンバーが変わりました!
投稿日:2012.05.01

桜は散ってしまいましたが、新緑
がまぶしい季節
になりましたね!


GW休暇を満喫中という方も多いでしょうか?
こんにちは!CADオペレーターの前田です!
さてさて、本日5月1日から西大寺店は、ダブルSの鈴木さんと佐藤さんが他店配属となり、
替わって藤岡さんと、新入社員の真辻くんが加わった
新メンバーでの始動となりました。

それにともない、先日は西大寺店店内のスタッフプロフィールコーナーの
更新作業をしました。
そのプロフィールコーナーなのですが、窓にポスカで手書きです。

HPや名刺に表記しているプロフィールとはまた違って、もう少しプライベートに踏み込んだ?内容で文章が長いため、けっこう大変でした。
とはいっても、私は字に自信がなく
、この作業はほぼ鈴木さんにお任せ状態だったのですが。

(鈴木さんはいまでも書道教室に通っていて、すごくきれいな字なんです)
しかし、プロフィールの手書きをなんとか免れた!と思ったら、
自分の文字と向き合わざるえない機会は、やっぱりありました。
ご来店予約のお客様をお迎えするブラックボードの記入です。。。これまでもたまに書く機会があったのですが、一文字一文字の形だけでなく、全体のバランスがとても難しいです。
↓

とにかく丁寧に書くように気を付けたいと思います
。

ちなみにスタッフプロフィールは入店してすこし奥のほうにありますが、
スタッフの「人となり」がよーくでていますので
ご来店いただいた折にはぜひチェックしてみてくださいね!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
おまけ
自分が書くのが苦手なためなのか、他のお店でブラックボードを見かけると気になって、さらには気にいったものは稀に写真を撮ったりしています。
そんな、携帯データに残っていた「スルーできなかったブラックボード」をご紹介します。

「年賀状はじめました。郵便局まで行かなくたって、歩道橋渡らなくたって、当店で買えます」
かなり具体的な問題提起が「ここで買わなきゃ」と訴えかける好例。

本当に店長さんの言葉なんでしょうか?

「コントロールが命。UFOをうまく操作して穴を狙え!!」
・・・知ってます。