ワールドカップ!
みなさん!いよいよFIFAワールドカップが迫ってきましたね!
今年はブラジル開催ということで時差関係上、朝方のキックオフが多いみたいですがもちろん早起きして応援する予定です!
個人的には、これまでに成し遂げたことのないベスト8を達成して欲しいのですが、今年の予選は例年以上にも過酷な試合になると思いますので、まずは予選突破を目標に頑張って欲しいです。
そんな中先日、とうとうメンバー発表がありましたね。今回はサプライズと呼ばれる選手は特にいなかったと思いますが、個人的には川崎フロンターレ所属の大久保選手が選ばれたのが嬉しかったです!去年のJリーグ得点王ですし、今年も絶好調なのでワールドカップでもゴールを期待しています!
その他にも今年ドイツで絶好調の岡崎選手や代表3度目の遠藤選手など見どころ満載ですね。
頑張れ!ザックジャパン!
初めまして!
今年4月から工務として入社し、千里セルシー店に配属されました
新入社員の髙橋佳那と申します。
埼玉県で生まれ、幼少期は東京で育ち
小学校入学してすぐの頃に大阪に引っ越してきました。
それから早15年・・・
ずっと豊中市に住んでいます!
すっかり大阪が地元になりました![]()
千里セルシー店のある千里中央が近く
ここ最近の千里中央の変化も感じていますが
やはりこの雰囲気は落ち着き、昔から大好きです![]()
趣味は、スポーツをすることです![]()
高校・大学とフェンシング一筋でしたが
今は新しいスポーツにチャレンジしたいと思い、
模索中です。。。![]()
フェンシングの面白さについては
後日また語れれば・・・と思います
笑
また、現場監督を志望した理由は
私が幼稚園くらいの頃に大工さんに憧れたのがきっかけで
そのまま建築を勉強する道に進み
勉強していく中でやはり、現場で働きたい
と思ったからです。
今は工務で紅一点ですが
笑顔と元気良さでは男性の方に負けないよう
頑張っていきたいと思います![]()
![]()
少しでも早く一人前の現場監督になれるよう
努力いたしますので
これからよろしくお願い致します!
こんばんは!
入社してから早いもので一か月半が経ち、
六甲道店に来てからも半月ほどが経ちました。
先輩たちが優しく教えてくださるおかげで
徐々に仕事にも慣れてきたかなと思います![]()
もっと早くたくさんのことを吸収して皆さんに喜んでいただける
提案していけるように頑張っていきます![]()
![]()
また、入社してから徐々に体重が減っていってるので
この調子で夏までに痩せていきたいと思います!(笑)
母の日に・・・
こんにちは! 泉が丘店の瓜生です。
先日の日曜日は、母の日でした。
実家に住んでいる僕は、何かプレゼントしなくては・・・
ということで。
恒例のカーネーションを・・・

贈れませんでした。
見に行くのが遅すぎて、いいものを見つけることができませんでした。
また日を改めて、別のことを考えたいと思います。
探しているときに、すこし面白いものを見つけました。

感謝状だそうです。プレゼントと一緒に渡してください♪とのことです。
母の日にプレゼントを贈る皆さん、ぜひ来年はプレゼントと一緒に感謝状を
贈ってみてはいかがですか!!
ワールドカップ
ブラジルという日本の反対側でするので、
放映時間がかなり過酷な時間にあるので
きついですが、日本の試合は皆様観ましょう!!!!!
そして4年に1度だけなので、できれば飲みながら
みんなで応援しましょう!!!
そして12日に日本代表メンバー発表がありますので、
14日に中村店長のメンバー講評ブログをチェックです!!!!!
COMIN’KOBE’14
こんにちは 梅田店 林 です☆
4月29日(火)にポートアイランドで開催のチャリティイベント![]()
日本最大のミュージックフェスティバル 【COMIN’KOBE ’14】へ行ってきました![]()
ワールド記念ホールや神戸夙川学院大学など全17会場にて130組以上のアーティストが参加でしたので、お目当てのアーティストを『TIME TABLE』で事前に確認し会場を移動![]()

当日は生憎の雨で中止となった会場もあり、とても寒かったです![]()

『COMIN’KOBE』は2005年から開催されているのですが、今年初めて見に行きとても楽しめましたので、来年も必ず見に行きたいとおもいます![]()
梅雨時にもオススメのエコカラットプラス
泉ヶ丘店 CADオペレーターの井上です![]()
昼間は暑いくらいの良いお天気が続いていますね![]()
花粉の季節がようやく終わり、
次に気になり出すのが梅雨のジメジメ湿気ですね![]()
そこでオススメなのが
エコカラットプラス![]()

エコカラットプラスとは、土壁をルーツに持つ
多孔質セラミックスのインテリア壁材です。
エコカラットより空気孔が増えて、
空気清浄力がパワーアップ
しています。
季節に関係なく、1日の中でも天候や気温によって変化する室内湿度。
エコカラットプラスが余分な湿気を吸収することで、
窓の結露やカビ・ダニの繁殖の抑制が期待できます。
それだけでなく、
お客様をお迎えする時に気になる、家のニオイ。
その正体は様々な生活臭
(ペット臭=メチルメルカプタン、生ゴミ臭=トリメチルアミン、
トイレ臭=アンモニア、タバコ臭=硫化水素)なのですが、
それらのニオイも吸着して、脱臭・軽減してくれます![]()
他にも吸着してくれるのは
家具や他の建材などから揮発する
ホルムアルデヒドやトルエンなどの有害物質。
喘息やアトピーなどの症状を悪化させるといわれている
これらを吸着・低減し、空気中の濃度を下げることで、
家族が安心して過ごせる空間に変えてくれます。
おまけにデザイン性もアップ![]()
って何だか良い事づくめですよね??
泉ヶ丘ショールームにはエコカラットプラスのシャイリー・ピンクベージュと
ラフソーン・ライトブラウンのサンプルを展示しています。

実物を見てみたい![]()
見積もりをしてほしい![]()
という方は
どうぞお気軽にご来店くださいませ![]()
海遊館へ行ってきました。
皆様、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?
僕は3人の子供部屋を作るのに2日・子供の野球に2日行ってました。まだ筋肉痛です。
ちょっと前ですが、真ん中の娘と2人で海遊館に行ってきました。
意外と何回行っても面白いですね。
定番のジンベエザメです。ゆうゆうと泳いでいました。

マンボウです。

オウサマペンギンです。毛で覆われているのが子供ペンギンです。

新コーナーにはナマケモノやリスザルもいました。


また、新・体感オーナーではエイやサメを触れるコーナーもあり、楽しかったです。
宝塚の和菓子屋「菅屋」さんの金覆輪
先日、子供の御礼参りで中山寺に行った帰り道
宝塚の和菓子屋さん「菅屋」さんに寄って
人気の金覆輪という和菓子を買って帰りました。

なめらかな生地にこしあんがびっしり詰まっていて
真ん中には大きな栗が入った和菓子でとてもおいしかったです。
こしあん派でとにかく甘いのが好きな僕にはどストライクな和菓子でした。
![リフォームのナサホーム[大阪・兵庫・奈良]](/common/img/common/logo.png)

お問い合わせ
資料請求
来店予約











