こんにちは!CADオペレーターの前田です! 
今日は、先日西大寺店でも展示を始めた、TOCLASの洗面台「エポック」を紹介します! 

TOCLASさんの洗面台は「アフェット」に続き、2台目の展示です。 
TOCLASの洗面台といえば、多くのシリーズに搭載されている「乾くん棚(かわくんだな)」が特徴的なのですが「アフェット」には採用しませんでしたので、「エポック」が初「乾くん棚」になります。

 
 
さて、「乾くん棚」以外にTOCLASさんのエポック、どんな特徴の洗面台でしょうか、いってみましょう!
 
まずTOCLASといえば・・・「人造大理石のボウル&カウンター」 
・陶器と比較して、衝撃に強く割れにくい素材。 

・細かいすりキズは磨けばリニューアルできます。

 
・ヘアカラーなどが染みにくい素材です。 

最近はほとんどの機種でジョーシキでしょうか・・・!?
TOCLASのエポックは「継ぎ目がないから汚れはたまりません」
 
 
TOCLASエポックは「壁出しタイプの洗髪シャワー水栓」!
洗面台で洗髪されない方もいらっしゃるかと思いますが、このタイプは、水栓の根元に水あかが溜まりにくいですよー♪
 
 
そして、ふたたびTOCLASの「乾くん棚」をおさらい。

網の棚で濡れた物を自然に換気できます。 
取り外せるので、汚れたら洗えます。
 
このあたり、カタログのまんまなのですが・・・
 
 
 
実際のエポックを触ってみた感想も少し・・・・(けっこういじわるく細かく見たつもりです)
 
エポックの鏡は5枚だけど3面鏡・・・「ミラー5枚の3面鏡」

 ミラー5枚いるかどうかは、好みが分かれるところかと思うのですが、TOCLASエポックでは「3面鏡タイプ」を選択すると、もれなく5枚ミラーになります。
この扉、90度以上開くので、サイドに壁がある場合、当たってしまわないよう、かなり慎重になりそうなところが少し気になりました。(TOCLASさん、すみません・・・)
 
 
TOCLASエポックの内部の収納トレイはもちろん着脱可!
一瞬だけ、扉を全オープンしないと、このトレイ、引き出せない!?と思ったら、内側の鏡を開けば、90度ぐらいの開きでトレイが
引き出せました!


 
個人的には、このトレイの引き出しがスムーズなのが好印象
です。
 
トレイの取り外しやすさ、メーカーさんによっては、もうすこし引き出ししにくいのもありますので・・・
実は先日、自宅の洗面台のトレイをひっぱって、引っ掛け部分を割ってしまったところだったのです・・・
 
そして、TOCLASの「乾くん棚」のトレイが、これもかなりラクチンでした!
ちょっと傾けて。とか、ガチャっとする。とか全くなし!スッと上に引き上げるだけのノンストレス♪

 
 
あと、TOCLASエポックの人造大理石のボウル&カウンターのお色なのですが、カラー名「ホワイト」ですが、いわゆる「真っ白」ではなく、隣のシャンピーヌやピアラと比べると、エポックはクリームがかったアイボリーに近いホワイトというんでしょうか・・・(私はこのあたりどちらでもいいほうなのですが)

ちなみにボウル&カウンター色はこの「ホワイト」一択です!
 
などなど、カタログだけではわかりにくい部分も意外とありますので、ぜひTOCLASのエポックを
実物でご確認いただけたらと思います。
 
ご来店お待ちしております
 
【トクラス エポック】
