こんにちは!!
リフォームアドバイザーの白石です
かなり格好つけた題名ですが
今回、紹介させていただくのは題名にも負けないカッコいい配線器具
Panasonoic アドヴァンスシリーズ です

コスモワイドシリーズとは違ったマットなデザイン
埋め込み寸法を変えることによってよりフラットに
蛍ランプもグリーンからホワイトへと照明器具の中でも珍しいデザインになっています

極めつけはタッチ操作での調光スイッチ
これによって大きく飛び出したり器具が大きくなっていた調光スイッチは他の器具と同じ出幅に
よりスッキリ、空間にも溶け込む調光スイッチが実現されています
お部屋の空間をもっとすっきりさせたい
カッコいいスイッチ・コンセントにしたいと思われた方
これからどんどんと主流になる配線器具ですので少しでも興味を持たれた方は
ナサホームにまでお気軽にお問合せ下さい
皆さんこんにちは! 千里店のデミです!!
先日休みの時に神戸アンパンマンミュージアムに行ってきました。
娘は今妖怪ウォッチにはまっていますが、やっぱりまだアンパンマンも好きなんですねぇ~
大人も子供も入場料1,500円(た・・・・高い・・・・。)
入場料を払えば子供には必ず限定?のアンパンマンのアクセサリーがもらえます。
バイキンUFOの中でご満悦

色々見ていたらおむすびまんがウロウロしていたので娘をかかえてダッシュ!!!

アンパンマンのマーチを一緒に踊ってくれた。
おむすびまんいい奴やな。

バタコさんもおった

もう娘も4歳になったし、これで最後のアンパンマンかなぁ~
娘にとって楽しい1日でしたぁ~
それではまたぁ~
みなさんこんにちは!!
10月は多くのお客様に工事の時間を頂きましてありがとうございました
テラスの工事をさせて頂いた神戸市H様のリフォームのご紹介をします。
BEFORE
AFTER

YKKAPのリウッドデッキと三協アルミのナチュレというテラスをご提案させて頂きました。
白色のデッキは綺麗ですね!
納期が思ったよりかかってしまい、お時間を頂いてしまいましたが、H様のご協力で
完工することができました。
ありがとうございました!!
こんちには
茨木店の渡辺です
今更ですがトリックアートってご存知ですか?
絵が立体的に見えたり、描いているものをよ~く見てみると
違うものに見えたり
一番ビックリしたのは、ぐるぐる回る輪を見て空の絵を見ると
雲が動いて見えるのです
先日ではありますが初めてみてビックリしました
しかし、結構知っている人が多く、そんなに驚いて話を聞いてくれる人が
いません
まだ見ていない方は機会があればぜひ見て下さい。

こんにちは。泉ヶ丘店の千野です。
11月に入り季節は一機に秋ですね。肌寒い朝となって参りました。
季節の変わり目の体調管理にはお気を付けください。
先日、京都をぶらぶらドライブしていると、
素適な佇まいの日本家屋を発見しました。

何やらお店のようなので中に入ってみると、和菓子屋さんでした。

本わらび餅が食べれるということで、さっそくオーダー。
弾力がありもちもちつるつるで本当に美味しかったです。


お庭も素敵ですので、
たまには和菓子を頂きながらゆっくり日本を楽しんでみてはいかがでしょうか?
こんにちわ。
千里店 検査の中村です。
秋の気配が心地よい季節をむかえました。
前回の法隆寺の続編です。
秋の法隆寺といえば 誰でも知っている 正岡子規の俳句が思い出されますね。
斑鳩の里にあります法隆寺あたりの静けさとあいまって 秋ののぞかさが感じられる句。
薄暮にたたずむ五重塔の姿。
ひんやりとした情景が伝わってきませんか。
この風景を求め 再び法隆寺を訪れました。

以前に NHKの趣味悠々 「 カシャッと一句! フォト五七五 」 というのがありました。
撮った写真に句をつけるといったものです。 ・・・・・ が ・・・・・
これがなかなか難しい。
句心がなければ ・・・・・ 出来ない。
そこで私でもできるかもしれない ” 先句後写 ” にしました。
有名な俳句や短歌を借りてそのイメージ写真を撮る。
できれば 芭蕉などの大物俳人の名句とコラボできればと挑戦しています。
こんにちは!先日、TOYOキッチンをご購入予定のお客様のために、
TOYOキッチンのショールームへ行ってきました!

TOYOキッチンは、キッチンのデザインももちろんですが、モザイクタイルも素敵なものがたくさんです!
こちら新商品の、TOYOキッチン ストラクチュラ♪
このストラクチュラ。遠目に見ると普通のモザイクタイルと変わらないように見えますが…

ちょっと横から見ると、凹凸があるんですよね!

ストラクチュラのこの凹凸が、
深みのある表情を醸し出しています!
(写真が下手で伝わりにくいのが残念…
)
TOYOキッチンのショールームには、ストラクチュラ以外にも、
タイルの展示がたくさんありました!
すごいのが、これ↓↓↓↓

もう、「絵画」のような造形美!
お値段もすごかったですが、
とにかくきれいな絵画のようなモザイクタイルが多数並んでいます。
TOYOキッチンのショールームは、もちろん、キッチンの空間展示も素敵です

舞台のようにディスプレイされたキッチンがたくさん見れますよ!
そして、そのTOYOキッチンのかっこいいキッチンは、
ナサホーム千里セルシー店にも展示があります!

お近くにお越しの際は、
ぜひお立ち寄りください~
こんにちは!六甲道店の中村です。
先日、休日を利用して1年ぶりにゴルフに行ってきました。
軽い趣味程度のため、真夏・真冬は行きません。行けません。
春か秋の季節が良い時期に行くのですが、今回は暑かったり・寒かったりです
朝は寒く、昼前は歩く、昼からは雨、そして最後は寒いといった感じで
気温に悩まされました。
もちろんスコアは↓状態
でも久しぶりに自然に身を置くのはリフレッシュできて、気分転換になりました。
もうすぐ冬に近づきます。
次はスノボかな・・・・
こんにちは!今日は先日完工させていただきましたM様邸の改装工事のレポートをさせていただきます!
①在来タイル貼りの浴室→ユニットバスの設置工事
②玄関ドアの入れ替え工事
まず①の浴室の改修ですが、タイル貼り浴室で段差があったり浴槽が深かったりと、困られていましたのでユニットバスの入れ替えをご提案させていただきました。
ビフォー

アフター

脱衣からの段差もなくなり、浴槽へも楽に入っていただいております!
施工期間は4日~5日間です。
商品:Panasonic製 ココチーノSクラス
②の玄関ドアですが、ドアの建付けが悪くなっており、力をかなり入れないと閉まらないドアでした。
ビフォー

アフター

サイズオーダーできるタイプの玄関ドアでしたので、土間のタイルの補修だけでドア自体は
半日で施工完了しました!
商品:YKK製 ヴェナート
また不定期に工事レポートを投稿していきます。
M様今回工事ご協力ありがとうございました!
こんにちは!
タイトルの新商品ということですがリフォームには関係ございません
すみません・・・
今日私が紹介したいのはこちらです

先日コンビニで見つけてしまいました
夢のような商品!是非お試しください!
口の中がぱさぱさになりすので飲み物もご一緒にどうぞ!!