リフォームレポート

投稿日:2014.11.02
common
こんにちは!今日は先日完工させていただきましたM様邸の改装工事のレポートをさせていただきます!

①在来タイル貼りの浴室→ユニットバスの設置工事

②玄関ドアの入れ替え工事

まず①の浴室の改修ですが、タイル貼り浴室で段差があったり浴槽が深かったりと、困られていましたのでユニットバスの入れ替えをご提案させていただきました。

ビフォー

アフター

脱衣からの段差もなくなり、浴槽へも楽に入っていただいております!

施工期間は4日~5日間です。

商品:Panasonic製 ココチーノSクラス

②の玄関ドアですが、ドアの建付けが悪くなっており、力をかなり入れないと閉まらないドアでした。

ビフォー

アフター

サイズオーダーできるタイプの玄関ドアでしたので、土間のタイルの補修だけでドア自体は

半日で施工完了しました!

商品:YKK製 ヴェナート

また不定期に工事レポートを投稿していきます。

M様今回工事ご協力ありがとうございました!

待望の新商品!

投稿日:2014.11.02
common
こんにちは!

タイトルの新商品ということですがリフォームには関係ございません

すみません・・・

今日私が紹介したいのはこちらです

 

 

 

 

 

 

 

 

先日コンビニで見つけてしまいました

夢のような商品!是非お試しください!

口の中がぱさぱさになりすので飲み物もご一緒にどうぞ!!

 

千里セルシー店ライブラリーコーナーの家具が新しくなりました♪

投稿日:2014.11.02
こんにちは。千里店 CADオペレーターの方の井上です

せっかくの3連休だというのに、お天気が優れませんね。

 

来週の土日は千里セルシー店のみのイベントを開催しますので、

今週どこにも遊びに行けなかった~、という方は

来週千里セルシー店に遊びに来て下さい

 

 

さて、先月の終わりに千里店ライブラリーコーナーの家具が新しくなりました

BoConceptのダイニングセットです

 

 

 

 

 

 

チェアの色が

フローリングに合っていますね。

 

 

 

 

 

 

以前の物に比べて、テーブルが大きくなったので

打ち合わせ時の資料が広げやすくなった、と好評です。

 

 

今まで使っていたテーブルとイスは、

千里セルシー店の前身、千里山店から使っていたものです。

長い間ありがとうございました

彼らはしばらく休んだ後、梅田店のスタッフ用として活躍まだまだ活躍してくれるそうです。

良い物は長く使い続けられますね。

 

オープンして8年経つので、このように

ちょこちょこ改装したりもしています。

次は何が変わるか、楽しみにしていてください

トクラスベリー L型の対面オープンキッチン完成

投稿日:2014.11.01
こんにちは、逆瀬川店の岡田です。
先日ご紹介していました改装が完了しましたので 、
改めてご紹介致します。トクラスベリー L型の対面オープンキッチン

 

 

 

 

 

 

トクラスベリー 対面 オープン 造作カウンター

 

 

 

L型キッチンを利用した対面オープンキッチンになります。
当初、メーカーの規格でカウンターと収納付のものがありましたが、I型しかなくコストも高めでしたので、今回はL型のオーダーカウンターとカウンター下収納を合わせて造作しました。(収納は南海プライウッドの規格品です。)

トクラスベリー L型の対面オープンキッチン

 

ガスコンロは、お客様の支給品でピンク色のトッププレートで、シンクも今回はピンク色に統一しています。
今回のL型対面オープンキッチンはトクラス製のベリーになります。

 

トクラスベリー L型の対面オープンキッチン

 

今回、床の仕上げは300角のテラッコタ調のタイル張りになっています。

丁度、キッチン内部が正方形ぐらいのスペースになりますので、タイルは斜め張りに仕上げました。
奥行きが感じられるようになりました。

今回のリフォームはLDKの改装となっていて、改装後のLDKの広さが約27帖となりました。
また後日、リビングのほうもご紹介致します。

 

 

11月ですね

投稿日:2014.11.01
こんにちは!

ショールームアドバイザーの井上です。

今日から11月ですね。

ということで、昨日10月31日はハローウィンでしたね。

先週、数年ぶりに友人たちとUSJに行ってきたのですが
コスプレしてる方がたくさんいました。

コスプレにも流行りがあるようで
今年はほとんどの人が「キズメイク(ゾンビメイク)」をしていました。
男の子も女の子も。

去年も見かけましたが、今年はほんとに大ブームなようで
可愛い衣装+ゾンビメイクが定番なようでした。

参考画像を載せようと思ったのですが、
かなりリアルで怖かったのでやめておきます。

糊やティッシュや小麦粉を使って、ガサガサの肌質を再現したりするようです。

私たちは3時からトワイライトパスで
のんびりビールを飲みながら過ごしました。

夜はパレードがない代わりに、ゾンビが登場するのですが
チェンソーを持って追いかけてこられたり、かなりスリル満点でした。

こちらもゾンビの画像はあるのですが、
思ったより怖く迫力満点な写真だったので載せないでおきます。

とても楽しい一日でした。

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約