LIXIL/リシェント玄関ドア

投稿日:2022.10.11

皆さんこんにちは!八事山手通店の伊藤です。

今回はLIXILさんのリシェント玄関ドア3を紹介させていただきます。

 

こちら一日で施工が可能であったり、電気錠に変更できたりと魅力が盛りだくさんの商品なのですが、

私が特に気に入ったのがこの採風機能をつけられるところです。

 

空気がこもりがちな玄関も、鍵をしたままだから安心して換気をすることができます。

これで臭いのこもった玄関ともおさらばですね。

またこれから寒くなる季節がやってきますが、勿論断熱効果もバッチリの商品になっております。

夏は涼しく、冬は暖かく。万能な玄関ドアですね。

ご興味がある方はぜひナサホームまでお問合せください。

スピーカー付照明のご紹介💡

投稿日:2022.10.11

こんにちは!ナサホーム千里中央店 細谷です!

突然ですが、皆さんはスピーカー機能が付いた照明があることをご存じでしょうか??

今回は『 Panasonicのスピーカー付きダウンライト 』をご紹介したいと思います!

電子機器や家電分野、照明器具・設備器具などの住設機器分野に重点を置くPanasonicさんの、

長年培われてきた技術力があるからこそ作れる商品ですね。

お好みの音楽を流しながらリラックスしたり、TVの音声を流したりすることもできるので、

臨場感溢れる空間で映画を鑑賞できます。

家具や壁紙だけでなく、音楽を流すことでこだわりの空間づくりができるので、

毎日の生活が楽しく家事も少しは楽になるかもしれませんね。

さらに、Panasonicさんの照明には「ライフコンディショニングシリーズ」というシリーズがあり、

暮らしを明るく照らすだけではなく、生活リズムに合わせて光と音を変え、一日のくらしをサポートします。

リラックスするときは温かみのあるやさしい光を、集中するときはしっかりと明るい光を照らすことで、

生活にリズム感とメリハリを生み出します。

気になる方は是非一度ご確認ください💡 

タイルのインパクト

投稿日:2022.10.10

 こんにちは。 

ナサホーム茨木店の福山です 

 先日お引渡しが終わったお客様でとても素敵なタイルを張ったのでご紹介させていただきます。

まず、玄関近くに調湿・消臭機能のあるエコカラットを張りました。

雰囲気も高級感が出て、かっこいい玄関になりました。 

二ヵ所目は、カップボードの間部分にコラベルタイルを張りました。

部屋の差し色になり、とても素敵になりました。

カップボードの汚れやすいところですので、汚れにくく素敵になり一石二鳥です!! 

ところどころにタイルや、アクセントクロスを入れると、

グッと部屋の雰囲気を変えることができオススメです。 

展示のユニットバスが新しくなりました

投稿日:2022.10.09

泉ヶ丘店 野口です。

10月に入り、急に寒くなりましたね。
本日のショールーム、しっとり雨模様と少し紅葉した様子が見えます😀

さて、今日は展示のユニットバスをご紹介したいと思います。

LIXIL 戸建て用のユニットバス
NEWモデルのリデアというシリーズが初お目見えしました!

こちらのカウンターは壁掛けできるようになっており、洗い場を広く使いたいときは広く使うこともできます。
カウンターごと外すことができるので、汚れやすい裏の部分もまる洗いできるようになっています。

収納棚はマグネットでつけ外しが可能、お好きな位置にカスタムできます。
試してみましたがけっこう強力なので物を置いても棚が落ちる心配はなさそうでした。

シャワーは「エコアクアシャワーSPA」を採用しています。

直径0.001㎜未満のウルトラファインバブルが優しく毛穴に入り込み、皮脂汚れをしっかり洗い流します。
パワーマッサージのモードにすると、ほどよい強さで強弱をつけた吐水により、マッサージ感が得られます。

こだわりの多機能シャワーヘッド
ワンランク上のシャワーをお求めの方にはぜひおすすめしたいです。

これからより一段と寒くなるとお風呂で温まりたくなりますね。

リフォームをお考えの方、ぜひお気軽にお問い合わせください。

壁掛けTV・間接照明の施工事例

投稿日:2022.10.09

こんにちは!

ナサホーム西宮店の黒﨑です。

 

今回は先日完工した工事をご紹介させて頂きます。

 

リビングの改装をさせて頂きました。

今回壁掛けTVを設置致しました。

壁掛けTVの設置に伴う電気の位置やTVの設置の高さを細かく打ち合わせさせて頂き

設置しましました❕

 

また壁面にはLIXILのエコカラットを施工しすることや天井面を大工工事にて

造作し間接照明を取り入れました。

とても素敵な空間になりました。 

最近壁掛けTVをご検討される方も非常に多くなっております。

気になる方は是非お問合せくださいませ。 

マンション区分所有者の固定費について

投稿日:2022.10.08
common

こんにちは 。
ナサホーム梅田店です。

今回はマンション区分所有者の固定費についてお話させて頂きます。

マンションを購入検討する際、住宅ローンの支払い以外に必要な月々の固定費がございます。
マンションの居住者には管理費・修繕積立金というものが月に一回、支払いが必要となります。
この管理費と修繕積立金がマンションによって金額が異なります。
築年数がかなり経っているマンションが高いと思われがちですが、全てのマンションがそうではありません。
管理費と修繕積立金は、マンション全体で必要となる金額を算定し、それを総専有面積で割って1平米あたりの単価を計算します。
各区分所有者の負担割合についてはその専有面積によって決まります。
計算式にすると「単価×専有面積」です。
同じマンション内でも専有面積が広いお部屋は支払い負担額が多くなります。

国土交通省が発表しているマンション総合調査をもとに1住戸あたりの相場について見ていきます。

マンション全体の住戸数が少なくなると1住戸あたりでの負担が大きくなるため、管理費が高くなってしまいます。(全てのマンションで同じことが言えるわけではありません)
だいたい30戸を超えるとマンションの規模と負担する住戸の数のバランスが取れて、固定費は抑制されます。

この固定費が平均値、もしくはそれを下回っていることで月々のランニングコストを抑える事ができますが、固定費が安いというのは良いことばかりではありません。
マンションでの暮らしを快適に維持する為にはきちんとした管理が不可欠です。
管理費修繕積立金が少ないと管理すべきところが見えていなかったり、修繕すべきところがそのまま放置されていたりとマンションの寿命に関わります。

マンションの購入を検討する際、管理費・修繕積立金がいくらであるかというポイントは必ずチェックしましょう。

天然木のペット対応フローリング

投稿日:2022.10.08

皆様こんにちは!神戸北町店の太村です。

今回は、天然木のペット対応フローリングをご紹介します。

ペット対応床材の大半をシート製品が占める中で、天然木ならではのぬくもりと

ワンちゃんにやさしい滑りにくさをプラスした天然木突き板フローリングです。

 

一戸建て用、マンション用と取り揃えております。

ペットが滑ってお悩みでしたら是非一度ご相談下さい!

朝日ウッドテック 「Liveho Natural for Dog」

おしゃれ水栓

投稿日:2022.10.07

皆様こんにちは

先日リフォーム産業新聞を見てたら洗面水栓の記事を見つけました

その中で「おしゃれだな」と思った商品をご紹介いたします!

ドイツの【ドンブラハ】という会社の水栓です。

珍しいC字型の水栓!

スラリとした蛇口がなんともおしゃれですね!

温度調整のハンドル部分もとってもスマートで素敵です

ドイツの水栓は比較的変わったデザインですが、オシャレなものが多いイメージです

HDC店にも入り口入ってすぐにとても印象的な水栓を飾っています。

【グローエ】のキッチン水栓です

ご来店いただいたお客様には『素敵!』や『オシャレ!』などのご意見の他、『お掃除が大変そう…』とのご意見もいただきます。笑

なにはともあれ、海外の建材は変わってデザインが多くて見ていて面白いです

ご興味のある方はぜひご相談ください!

猫壁(にゃんぺき)

投稿日:2022.10.07

こんにちは。千里中央店の上羽です。

10月になり少しずつですが過ごしやすい気候になってきた事を実感する今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

早朝は涼しくなり皆様も体調管理に十分お気をつけください。

 

今回は猫を愛されているお客様に、新しいキャットウォールをご紹介させて頂きます。

LIXILより販売されております『猫壁(にゃんぺき)』という商品となります。

この商品は、壁に専用の壁パネルを貼る事で、自在性やデザイン性のあるキャットウォールを作る事のできる商品となります。

 

商品の特徴は

・マグネットで着脱式だから、位置も高さも自由自在

・パーツを追加・交換できるから、飽きずに遊べる

・壁に設置するから、空間を広々と使える

・しっかりとした強度で、安心して遊ばせられる(8kgを想定)

・好みに合わせて選べるカラーバリエーション

・キズ付きにくく、肌触りのいいフェルト素材

既存の壁(石膏ボード)にも取付可能で後貼り可能な為、規模の大きな工事も不要で工事日数も少なくできます。

 

リフォーム工事を検討される際に、大切な愛猫にとっても快適な住まいづくりを検討されてみてはいかがでしょうか。

お掃除ラクラク【山崎実業 TOWER】

投稿日:2022.10.06
common

こんにちは!
梅田店です。
急に寒くなりましたね。焼き芋やカボチャがおいしい季節なのでうれしい気持ちでいっぱいです。

 

 

話は変わりますが
最近の浴室はどのメーカーもマグネットのパネルになっているので、磁石で浮かせた収納をしたいというお客様がたくさんいらっしゃいます。
強い磁石で落ちないと定評のある山崎実業さん【TOWER】の商品をいくつかご紹介させていただきます!

①マグネットバスルームバスケット タワー

シャンプーやボディソープなどのボトルも問題無く入ります。
接地面を少なくしていることで、ボトル底にできてしまうぬめり発生の防止に。

②マグネットツーウェイディスペンサー タワー 泡タイプ

バスタイムで実際にご使用になるときは、壁面につけたままポンプをプッシュしても大丈夫です。
ちゃんとノズルからは泡になったソープが出てきて、そのまま身体を洗うことができます。
ノズルは少し斜めに角度をつけてプッシュしやすい工夫も施しています。

③マグネット&引っ掛け湯おけ タワー

マグネットで浴室壁面に浮かせて収納できるから衛生的。
浴室の扉のハンドル・タオルバーなどに掛けて乾燥。 マグネットは埋め込まれているので錆や色移りもありません。

梅田ショールームには実際にTOWERをアクセサリとして使用している展示もございますので、ぜひお越しくださいませ。

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約