改装工事~水廻り・収納~
投稿日:2014.12.12
こんにちは。泉ヶ丘です。
先日レポートした古民家の改装工事の続きで
洗面室、トイレ、収納をご紹介いたします。
トイレは以前汲み取り式で、今回は水洗トイレに切り替えました。
Before


After
便器・タンク TOTO ピュアレストQR
フチのない形状でお掃除がしやすいタイプです。
手洗器が以前は外に出ていたので同じ空間にまとめました。

続いて洗面室![]()
Before

以前は洗面脱衣室がなく、リビングの端に置かれていました。
今回間取りを変更して、洗面脱衣スペースを設けました。
幅900mm の洗面台を置いても余裕のある広さです![]()
お花柄の床の内装がかわいい感じですね~![]()
洗面台 ノーリツ キューボ

続いて収納!!
収納をたくさん欲しいというご希望で、造作ハンガーを設置しました。
以前の納戸は段差があったり、外部に面したところに隙間にあったり
お部屋としては使っていなかったので、収納部屋に改装させていただきました。
Before

改装中


お洋服がたくさんかけられるハンガー収納を造作しました。

こんなに収納できるお部屋があるといいですね!

お客様にも喜んで頂き、よかったです!!
Y様、長きに渡り工事させいただきましてありがとうございました。
![リフォームのナサホーム[大阪・兵庫・奈良]](/common/img/common/logo.png)

お問い合わせ
資料請求
来店予約







