Panasonic リビングライコン!
投稿日:2013.04.20
こんにちは!ナサホーム梅田店 森川です
本日は、
Panasonicのリビングライコンのご紹介をします!
一般住宅でもダウンライトや間接照明の設置が増え、照明による空間の演出が注目されています。
部屋の中央に大きな照明ひとつ、であった従来に比べ、たくさんの照明を細やかに設置することによって、
様々な演出が可能です。
しかし、そうなると、色々厄介事も増えます!
まずは、スイッチが増える件。
見た目も気になりますし、どのスイッチがどの照明で…と覚えるのはなかなか大変ですよね。
また、
この前丁度良い照明の調整出来たけど、
どの照明をどのくらいの光の強さで付けたときだっけ?
と毎回覚えるのもなかなか難しいとかろです。
そこでご紹介したいのが、
Panasonic のリビングライコン!!
![]()
ライコンとはライトコントロールのことですね。
このスイッチの優れた点は、
このボタンは、この照明とこの照明をこのくらいの強さで付けたもの、
と記憶させることができるのです!
照明一つ一つのオンオフではなく、
複数の照明のオンオフなので、
食事、パーティー、団欒、テレビ鑑賞、など、シーン別の照明の切換が可能なのです。
![]()
![]()
![]()
![]()
また、何度でも設定を上書き保存出来るので、家具の移動や、ライフスタイルの変化があった場合も
それに合わせて設定をし直すことが出来るのです!
見た目もスッキリなこのライコン、
ソファなどで座ったまま使えるリモコンなどもあり、
オススメです!
照明のオンオフでお困りの方!
これから照明を増やしていこうとお考えの方!
是非こちらも合わせてご検討下さい![]()
![リフォームのナサホーム[大阪・兵庫・奈良]](/common/img/common/logo.png)

お問い合わせ
資料請求
来店予約







