ウルトラファインバブルアダプター ウルブロZを施工しました

投稿日:2021.10.20

名古屋グローバルゲート店の羽根田です。

コロナも少し落ち着きを見せ、今年になりステイホームという新しいコトバが生まれたのも記憶に新しいかと思います。

そんな時、お家時間を楽しむツールを1つご案内します。

 

浴槽の追い炊き口にセットするだけでマイクロバブルになる

「ウルトラファインバブルアダプター ウルブロZ」

(最近ではシャワーなどにも多く採用されていますね)

わずか20分くらいの工事時間で取付が出来てしまいます。


ミクロレベルの気泡によって、体が芯から温まり温泉に入ったような効果が得られるようです。

UB丸ごと交換でも問題なく工事出来ます!!

下記にリンクを貼っておきます。ご興味がありましたら是非!!
https://www.hatano-s.com/ulbloz_bubble?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=y_shimei&utm_term=%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%AD&yclid=YSS.1001167251.EAIaIQobChMIk8LOsYPO8wIVjwkrCh2V2AdBEAAYASAAEgLqbfD_BwE

最高のダストボックス/「ZitA」(ジータ)

投稿日:2021.10.13

こんにちは!

名古屋グローバルゲート店の脇田 のえみと申します。
9月より、京都のみずらぼ桂南店から異動して参りました。
これからどうぞよろしくお願いいたします。

引っ越しに伴い、家具や家電を一部買替えたのですが、
おすすめしたいものがあったのでご紹介したいと思います♩

どのご家庭にも必ずある、ダストボックス=ゴミ箱!
インテリアになじむ、美しいゴミ箱「ZitA」(ジータ)です。


「ZitA」の最大の特徴は、手をかざせば蓋が空く、「自動開閉機能」です。
非接触で使用できるのはとても衛生的で、お料理をしながら両手が塞がっていても楽に捨てられるので、最高の使い心地です。


サイズは45Lと30Lの2展開あり、色はブラック・シルバー・ホワイトの3色から選べます。
電池で動くので取付も簡単、ゴミ袋の交換も簡単でストレスフリーな生活になりました。
シンプルでスタイリッシュな見た目は場所を選ばず、リビングでもキッチンでもおしゃれな空間に近づけてくれます。
リフォームをご検討されていらっしゃる方で、家具や家電を買い替えようか迷っておりましたら、ぜひゴミ箱も一緒に買い替えてみてはいかがでしょうか。

パナソニック洗面化粧台 ラシスのご紹介

投稿日:2021.10.05

 

こんにちは。

八事山手通店の水野です。

 

本日は洗面化粧台

パナソニック株式会社 ラシス のご紹介です。

 

大手メーカーさんの化粧台の中でも、オプションや扉柄が多く

私が提案する時のポイントをご紹介します。

 

一つ目は扉面材

 

 

なんとLクラスと言いますパナソニックさんの最上級グレードの

キッチンの面材が選べます。その数50以上!!

一般的な面材の種類は多くても20ぐらいです。

きっとお気に入りの扉柄が見つかると思います。

 

 

 

二つ目は框掘り

 

中々あるようでないんです。

造作しないと、、、とあきらめる前に是非ご覧ください。

造作洗面のように魅せることも出来、高級感が増しますね!

 

 

気になる方はぜひ弊社までご連絡ください。

便利家電!サンコー/まかせ亭

投稿日:2021.09.29

名古屋グローバルゲート店、現場監督の鈴木です。
毎年この時期は台風が頻繁に来るようになるので天気予報ばかり気になります。

さて今回は、おススメ家電の【まかせ亭】をご紹介したいと思います。

お手軽な食事方法としてもカップラーメンは皆さんよく食べられると思いますが、お湯を沸かす動作だったり、沸いたお湯を入れてから3分を計測したりなど、意外とやることが多いですよね。

それがこちらの商品は「水を入れてボタンを押す」ただそれだけで後はタイマーが鳴るまで好きなことをして待っているだけです。

もちろんラーメンだけでなくてもコーヒーなど飲むとき用のケトル代わりとしても使えます。

サンコーさんの商品で定価は5980円です。
サンコーはニッチなところに目を付けた面白家電を多く扱っていて、HPを見ていると面白いです。

https://www.thanko.jp/
暮らしのちょっとしたこうなったらいいなに答えてくれるラインナップ。

リフォームもいいですが、ぜひこちらもご覧になってみてください!

写真の加工始めてみました!

投稿日:2021.09.14

こんにちは。 千里中央店の大西です。

本日はスマホで簡単に本格的な写真の加工ができるアプリをご紹介したいと思います!

 

その名も「Lightroom」です!! 

基本ダウンロードは無料で、プロや写真好きの方が加工したプリセットは有料になります。

好みの雰囲気のプリセットを登録すると自動で登録した雰囲気に加工できるそうです。

(↑ まだ実際に購入したことは無いので試してみたいです。)

 

明るさや彩度、テクスチャなども無料で調節することが出来ます。

操作も項目ごとのバーを動かすとすぐに反映されるので簡単です!

 

気になるのは加工でどこまで変わるかですよね?

実際に加工してみたものがあるので参考までにご紹介いたします。

【Before】 

【After】 

こんなに色鮮やかにすることができます!

眩しい!!ってくらい夏を感じますよね。

 

【Before】 

【After】 

こちらの写真も若干色味を変えて暗い部分をさらに黒っぽくしています!

雰囲気出ますよね!!

 

こんな感じでパッとしない写真も加工の力があれば輝くことが出来るのです!!

皆さんもカメラロールに残っている写真たちを輝かせてみてはいかがでしょうか! 

ワンちゃんも飼い主さんも快適に暮らせるためのリフォーム/DAIKENハピアウォールの施工

投稿日:2021.09.08

こんにちは!

名古屋グローバルゲート店です!

本日は以前施工させて頂いたお客様のリビングの内装工事の施工事例を紹介させて頂きます。

 

ワンちゃんを3匹飼っていらっしゃるお客様からのご依頼でした。

ワンちゃんが遊んでいるときにリビングのクロスを破ってしまったり、ワンちゃんが壁に寄りかかったりすることでクロスが擦れて汚れてしまってたとお困りでした。

そこで、DAIKENのハピアウォールハードタイプの腰パネルをご提案させて頂きました。

【特徴】
ペットの爪によるひっかき傷がつきにくい特殊強化化粧シートを採用している。
巾木はペットの毛やほこりが挟まりやすい構造になっている。
実際の施工事例です。

【ビフォー】

【アフター】

 

今回、腰パネル設置に伴い、クロスの貼替え工事もしました。
リビングでは置かれている木調の家具や、既存の建具と調和するように施工する腰パネルやクロスの色を選ぶことが難しかったですが、最近は北欧テイストが流行りであるのでライトオーカー色の腰パネルにブルーグレーのクロスを組み合わせてみました。工事後お客様にとても喜んで頂き嬉しかったです。

おもしろ家電 THANKOの紹介

投稿日:2021.08.31

こんにちわ。八事山手通店の小林です。 

お盆休みは雨ばかりでしたが、最近猛暑が続いてますね。 

体調にはお気を付け下さい。 

 

最近嫁が購入した家電が面白かったのでご紹介したいと思います。 

 

 

一見ただの弁当なのですが、炊飯器になっていてその場で調理可能。 

お水を入れてスイッチを押せば15分ぐらいで炊き上がるみたいです。 

面白いなと思い調べてみたら結構色々出ているみたいで 

カラーも豊富で2段になっている物とかもありました。 

 

 

昔は一番上に味噌汁が入る弁当を見た時に衝撃をうけました。 

色々と進化していて非常に便利になっているなとつくづく実感。 

皆さんもしかしたら結構知っていらっしゃるかもしれませんが 

自分では結構衝撃だったのでご紹介させて頂きました。 

体力をつけて皆さん熱い夏を乗り切りましょう。 

 
 

今欲しい冷蔵庫

投稿日:2021.08.18

みなさん、こんにちは。
ナサホームの片山です。

最近、冷蔵庫を購入しようと検討しておりましていろいろ探しています。
そのなかで気になる商品を見つけたのでみなさんにご紹介させていただきます!

AQUA TZシリーズです。

見た目は、4ドアで海外っぽい仕様になっています。
スタイリッシュな見た目でインテリアの一部のように置けます。

今までは戸建て用サイズの512Lのみの販売でしたが、
最近マンション用サイズの420Lが新発売されました。

わたしがすごくいいなと思ったのは、大容量の冷凍室です!
冷蔵庫の下半分は冷凍室になっており、6ボックスに分かれているため
お肉のまとめ買いや冷凍食品など、思いのままにお買い物してストックできます。

そして、冷凍でもおいしさが続く「おいシールド冷凍」を搭載しているため、霜が付きにくくおいしい状態を長時間キープしてくれます。

ナサホームではリフォーム時に家電の販売も行っております。
キッチンをリフォームされる際に冷蔵庫の買い替えを検討してもいいですね!
ご相談お待ちしております♪

AQUA HP : https://aqua-has.com/fridge/product/aqr01/TZ42K/

リクシル スパージュの紹介

投稿日:2021.08.10

こんにちは。 

 

オリンピックを見るのが日課になっている 

 

八事山手通店の水野です。 

 

本日は進化し続けている 

株式会社LIXIL システムバスルーム スパージュ 

のご紹介です。 

 

 

まず、カッコイイ 。

デザイン性にいち早く反応されるLIXILさん。 

 

今まで無かったものが毎年アップデートされております。 

その中で一部ご紹介です。 

 

一つ目は床材 

ユニットバスで高級ホテルのようなタイル貼のお風呂が作れるんです!! 

グランフロア 

 

今までのユニットバスのイメージがガラッと変わり 

高級感が増しますね。カッコイイ。 

 

二つ目は壁パネル材 

LIXILさん得意のセラミックタイル! 

タイルの様な壁材はLIXILさんがおススメです! 

 

 

 

まだまだありますが 

 

ホテルライクのような非日常や高級感のあるお風呂が好きな方は 

是非チェックしてみてください。 

 

 

 

※2021.5  

株式会社LIXIL 戸建・マンション用システムバスルーム スパージュ 

カタログ一部抜粋 

 

可動棚でお家にあった収納計画へ!

投稿日:2021.08.04

名古屋グローバルゲート店 羽根田です。
オリンピックが開催して1週間です。
開催は賛否両論ありましたが、いざ実施されるとやっぱり心を奪われますね。
残りもお家のテレビからしっかり応援しようと思います。

さて話は収納の話へ!
一般的にデッドスペースの収納でお困りの方には可動棚を提案することがあります。
いくつか現場の写真を用いてご紹介します。

玄関のSIC(シューズインクローゼット)などは、最近ではマンションの方にも提案することが増えてきました。

土間続きで行けるのが大きなメリットですね。玄関を広く利用できる点もプラスです。
マイナスは・・・・費用ですかね(笑)

次は大容量のクローゼットの例で、
この広さだと空間で収納するものを分けて、一部を可動棚にすることもおすすめです。

お布団など大きなものでも余剰スペースを生かして収納出来ます。

最後に洗濯機上に可動棚。

市販品でも見かけますが、下に足が無く、スッキリ仕上げることが出来ます。

ちょっとした工夫で収納解決になったりもします。
お悩みの方は一度、ご相談下さい!

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約