とある日曜日

投稿日:2020.10.26

最近寒暖差が激しくなっていますが、皆様体調は崩されていないでしょうか。 

最近も我が家の長女が風邪を引き奥さんにうつる悪循環に陥っています。 

 

話は変わりますが、少し前のとある日曜日に家族で海釣りに出かけるイベントが 

ありました。我が家の長男がボーイスカウトに入っているのですが、そこの企画で 

家族一緒に海釣りに行く事になり子供達はかなりテンションが上がっていました。 

 

最初はいい感じの晴具合で絶好の海釣り日和! 

と思っていたのですが、30分もしないうちに天気は大崩れ。 

分厚い雲が広がり一目散に港にUターンしました。 

結局最初しか釣りが出来ず、魚一匹のみ長男が釣りました。 

 

結果は残念でしたが、気分転換にもなり子供達も大喜びだったので 

有意義な日曜日になりました。それと天気予報はしっかりと見る様にします。 

おすすめフライパン!

投稿日:2020.09.21

みなさん、こんにちは!
9月も後半にさしかかり、だいぶ涼しくなってきましたね。

 

最近、料理の腕を上げたくて、良いフライパンを調達しました!

中川区にお店があるVERMICULAR VILLAGEが
とてもおすすめなのでご紹介させていただきます。

お店が2つありまして、こちらの写真はSTUDIO AREAという
VEEMICULARの商品が売っていたり、ワークショップが開催されているお店です。

 

こちらのお店でフライパンを購入しました!

プロの炒め物がおいしいのは食材から出た余分な水分を瞬間的に蒸発させることができる、
鍋振りの技術や高火力の熱源で飛ばしているからなのですが、
このフライパンは独自で開発した特殊なテクノロジーでそれを家庭でも
実現させることができるそうです!
簡単な炒め物でも、誰でも上手に作ることができるところがいいですよね!
それに、圧倒的なおしゃれさとシンプルな見た目も素敵だと思います。

2種類のフライパンを販売されているのですが、、
迷いに迷って26㎝の浅めのフライパンを購入しました◎
もう1種類の方は深めで少し小さいため、簡単な揚げ物もできてしまうそうです。

 

もうひとつのDINE AREAは、レストランやベーカリーショップがあります。
そちらではランチを利用させていただきました。

VERMICULARはフライパン以外にも、様々な商品を販売しているのですが、
こちらのレストランではVERMICULARのライスポットで炊いたご飯を食べられたり、
コース料理を楽しめるのですが、料理からVERMICULARの良さを感じられます!

 

名古屋駅から車で5分ほどの場所で、中川運河沿いのとても落ち着ける場所です。
みなさんもぜひ行ってみてください!

URL載せておきます↓
https://www.vermicular.jp/village/

調理時短!

投稿日:2020.09.07

みなさん、こんにちは!

台風など、天気の不安定な日々が続いおりますが、
皆様はいかがお過ごしでしょうか?

今回、TOTOのきれい除菌水を紹介させて頂きます。
きれい除菌水とは、水道水に含まれる塩化物イオンを電気分解して作られる次亜塩素酸を含む水です。
水から生成されるため、薬品や洗剤などを使用せず、除菌できる優れものです。

きれい除菌は、キッチン、ユニットバス、洗面化粧台、トイレに搭載されております。
例えば、料理をするときに野菜を切った後にお肉を切る場合、一度包丁を洗いますよね。
さらに、野菜のまな板とお肉用のまな板などまな板を使い分けていらっしゃる方もいると思います。
きれい除菌水はそんなに二度手間、三度手間を省くことができます。
まな板や包丁に、きれい除菌水を吹きかけるだけで除菌され、次の調理に移ることができます。

 

 

参照(https://jp.toto.com/products/kitchen/crasso/feature/05.htm

簡単に調理の時間を短縮することができます。
毎日、時間のない中で調理をされている主婦の方必見です!!

トクラスのキッチン・Berryの施工事例です!

投稿日:2020.08.17

こんにちは!
大名古屋ビルヂング店です。
梅雨が明け猛暑日が続いていますが
皆様はいかがお過ごしでしょうか?

先日現場にて施工させて頂いたお客様の現場の写真を
添付させて頂きますので、ご覧頂ければと思います。
Before

 

After
システムキッチン トクラス ベリー

 

トクラスのベリーハイバックカウンターの施工事例になります。
お部屋の雰囲気も変わりお客様にも喜んで頂き、良い工事が出来て嬉しく思います。
キッチンで作業をしながら会話をされるとの事でキッチン前の垂れ壁を撤去して開口を広げる事により、
お部屋が広く感じ会話も出来るようになりご要望にお応え出来る仕上がりになりました。

もし何かお困りごとがございましたら何なりとお申しつけ下さいませ。

若手も頑張っています!

投稿日:2020.08.03

コロナが終息の影を見せましたが、また・・・・。
弊社ではコロナ対策をご来店時は消毒・パーテーション付きの打ち合わせテーブル、
また、施工中の現場にはコロナキットを設置して、
万全の体制を取ってお客様に 対応しております。ご安心してお任せください!

写真は若手向け、研修の様子です。パーテーションが映ってますね。
席も互い違いでマスクをつけて行っています。ここにも配慮です。
毎月毎月、年間のカリキュラムを元に各講師が若手向けに研修を行います。
若手も大事な人財です。 1年後・2年後と輝いていけるようにしっかり教えていきます。
また、教えることでこちらにも学びがあるので、感謝です!

今回は電気工事と工程管理について学びました。
現場で見かけたら、温かく見守って下さい。

 

大名古屋ビルヂング店 羽根田

ミラブルプラス

投稿日:2020.07.20

こんにちは、大名古屋店の鈴木です。
毎日雨が降ったりやんだりとジメジメしてて過ごしにくいですね。
梅雨明けが待ち遠しいです。

さて今回は、最近CMで放送され話題となっている、
サイエンスさんのミラブルをご紹介したいと思います。

↑の画像 一度はテレビでご覧になられたことはあるのではないでしょうか。

 

こちらの商品シャワーヘッドを交換するだけで、
肌のすみずみまでの汚れや毛穴の奥の老廃物まで洗い流せるフェイスクレンジングに使えたり、
頭に使えば頭皮クレンジングやヘッドスパ効果もあるという画期的な物なんです。
他にも身体の保温効果があったり肌水分量が上がったり、
それなのに節水効果50%などなど良いこと尽くめですね。


また他にもミラブルキッチンというキッチンに使う水栓や
お風呂に取り付けるタイプ等も出てきておりますので、
もし気になられましたらホームページもご覧になってください。
https://i-feel-science.com/

私自身も未だ取り付けたり使用したりしたことはありませんが、
とても興味があったので今回ご紹介させていただきました!

温かみのある山小屋風玄関

投稿日:2020.07.06

こんにちは!
名古屋グローバルゲートリフォームスタジオです。

梅雨が続き、ニュースで数十年に一度の大雨と報道されていますね。
自然災害の猛威は恐ろしいです!身を守る早めの行動を心がけましょう!

本日、私からは玄関リフォーム工事の紹介をさせていただきます。

お施主様は玄関が狭く、荷物も置けないため非常に困っていらっしゃいました。
ご要望は広く使い易い玄関、隣接している洋室は使っていないため、
納戸とし、可動棚とお洋服を掛けれるように、ハンガーパイプを設置しました。

希望するイメージは山小屋風。
奥様がご用意したステンドグラスのペンダントライトがオシャレですね!!

納戸側も花柄のクロスで涼しげです。
可動棚になっているので、お荷物に合わせて高さを変えられるのも便利ですね。

リフォームでお困りの方は 、
ナサホームまでお気軽にご来店くださいませ!
お電話でのご相談もお待ちしております◎

リフォーム相談会を開催します!

投稿日:2020.06.15

みなさん、こんにちは!大名古屋店です。

連日雨模様で蒸し暑い日が続いていますね。
雨模様で湿度が高く、汗が乾きにくく、体温が下がりにくいため、熱中症の危険性があります。
カラっと晴れてなく室内だからと言って我慢しないように、快適なおうち時間にしてくださいね!

そんなおうち時間ですがこれからも増えると思います。
せっかくのおうち時間快適に気持ちよく過ごしたいですよね。
そこで6月20(土)・6月21(日)二日間でリフォーム相談会を開催致します。

家のお悩み、暮らしの中でのお困りごとがあればご相談下さい。
ご来場特典、成約特典もありますので是非この機会に私たちと一緒に素敵なおうち時間を作っていきましょう!!

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

stay homeのお供に。私のおすすめインテリアショップ!

投稿日:2020.05.04

みなさん、こんにちは!
大名古屋ビルヂング受付の片山です。

 

最近だんだんと暖かくなってきて過ごしやすい気温になってきましたね。
このご時世ですのでなかなか外出が難しいですが、そんなときは心機一転!
おうちの中の模様替えはいかがでしょうか?

そこで、わたしがおすすめのインテリアショップをご紹介します。
ショップの名前は「garage」(ガレージ)です!
名古屋市内にはささしまライブ駅近くグローバルゲート内3階にお店があります。

 

 

「植物と暮らす」をテーマに季節の植物や観葉植物、インテリア等を豊富に取り扱っています。
ナチュラルなものだけではなく、アイアンと古材を組み合わせた男前な家具もあっていろんなテイストを楽しめるようになっているのがおすすめです!

 

カフェも併設されており、とても癒される空間になっています。

最近ではWEB SHOPもオープンしたみたいなのでぜひ一度見にいってみてください^^

 

 

こちらのショップは愛知県豊橋市に本店があります。
今年に入ってから豊橋市に行く機会がありましたので、本店にもお邪魔しました!

豊橋のお店は本店なだけあり、とても大きなお店でした。
大きい倉庫をお店としていて空間によってテイストをわけられており、とても見やすかったです!

 

 

ちなみに2階建てです^^

わたしはこちらでモンステラの鉢とスコップを購入しました。
肝心な写真はないです・・。

みなさんもstay homeのお供にぜひ、お家の模様替えしてみてはいかがですか?
模様替えし始めると、お家の中のことがいろいろと気になりだし
リフォームしようかな!という気持ちになり、ご依頼をされるお客様もいらっしゃいます^^
現地調査とお見積りは無料で行っておりますのでお気軽にお電話お待ちしております。

ちょっとした一工夫

投稿日:2020.04.20

大名古屋ビルヂング店の羽根田です。 

愛知県にも緊急事態宣言が出て、一刻も早くこの状況が終息することを願う 

ばかりです。今回の件で従事されている方には改めて感謝しかありません。 

 

今回は少しのアイデアでマンションも対面式のキッチンにできる事例を 紹介します。 

マンションはPSと言って各居室にはパイプスペースが設けられており、 

特に排水管に制限があり、壁付けのキッチンから対面式のキッチンにしたくても 難しい場合があります。 

そんな状況でもキッチン部分の床を上げることによって、対面式のキッチンが 可能な場合もあります。

バリアフリーが標準化されている現在とは、少し逆行して いますが・・・(笑)

お客様の優先順位を考えて何が1番の目的になるかで変わって くるかと思います。 

 

弊社では3蜜を防ぐためにショールームへのご来館は予約制をとっております。 

事前にご予約いただけますよう、よろしくお願い致します。 

また、こんな時だから、家を見直すチャンス! 

みんなで明るい世の中に変えていけるといいですね。 

無料ご相談&お問い合わせ
資料請求
来店予約