皆様あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします😀
年末年始はお休みの方もそうでない方も色々いらっしゃったかと思います。
お体崩されることなく、よい1年になることを願っております😊
さて、個人的に好きなカタログを1つご紹介させていただきたいと思います。
【DAIKEN インテリアイメージブック】
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、簡単にご説明を。
リフォームをお考えの時、家具購入をお考えの時、ご自身で選んだものがお家のイメージに合うか悩まれる方多くいらっしゃると思います。
このカタログはそんな時にピッタリなんです😇
このように色味の雰囲気が分かるようになっています😉
お選びになった色がどういう雰囲気になるか、このカタログでおおよそ掴むことが出来ます。
もちろん壁部分を変更可能
リフォームでも悩まれる内装選定…。
弊社ではイメージパースもお出ししてより具体的にご案内させていただきますが、
こういったカタログもあるので、是非リフォーム後のイメージを掴んでみてくださいね😊
こんにちは。
神戸北町店 川瀬です。
最近は急激に寒くなり、神戸市北区の歩道には朝方はうっすらと雪が積もっています。
宮崎県出身の私には何年経っても新鮮に見えます。
さて、先日リピーター様宅の外壁塗装工事をさせて頂きました。

施工前から素敵な配色で塗り分けられておられましたが、経年劣化等で全体的に色が薄くなりくすみも出ておりました。
お客様と打合せをさせて頂き配色に関しては大きく変えずに施工させて頂きました。
全体的に鮮やかさが戻り、窓枠がアクセントになりとても綺麗に仕上げさせて頂きました。
お客様にも大変ご満足頂く事が出来ました。


最後に、この場をおかりして、、、
本年もナサホーム神戸北町店一同大変お世話になりました。
来年も宜しくお願い致します。
皆様こんにちは😊
2022年の年の瀬ですね。皆様思い残したこと、やり残したことはないでしょうか?😉
私は年末に『もっと旅行に行きたい!』という思いが強くなり、東京旅行に行ってきました!🙌
東京は飛行機で約1時間、新幹線で約3時間程で気軽に行けるので大好きな場所です😇
今回はせっかくなので有名すぎてスルーしがちの東京駅にも行ってみました😀
レトロな感じがとてもオシャレですね😊
南北にほぼ同じ造りのドーム型の天井があり、当時の西洋の建築文化と取り入れつつ、日本の技術を取り込んだ素敵な建物なのです!
私も海外の観光客に混ざってパシャパシャ写真を撮りましたが、カメラセンスのなさが露呈しました。
近くに三菱一号館美術館があるとのことだったので、チラっと寄ってみました。
初めて訪れたのですが、まるで海外に来たような雰囲気でした…!
緑がきれいで、ここでお弁当を食べている方もいました😇
ちなみに美術館は時間の都合により見れていません。だた来ただけでもとても価値はある場所でした!
弾丸旅となりましたが、東京の知らない場所を知れてとても良かったです😋
みなさまこんにちは😉
2022年があと10日程で終わりますね…月日が経つのは本当に早いです。
健康に新しい年を迎えるよう体調管理お気をつけくださいね!🙌
先日完工した現場にて、完工時にお邪魔すると施主様が手配されたダイニングテーブルがありました!😉
(写真は撮り損ねました・・・)
あまりにもカッコよかったので、名前だけ伺い後で調べてみました!
【Laughing Gate(ラフィングゲート)】というインテリアショップで、
テレビドラマのインテリアにも採用されているそうです。
※写真はHPより
私も家具を買い替えるときは、ラフィンゲートで買おうと思いました!😊
リフォーム中のお客様も、これからリフォームを検討されるお客様もラフィンゲートの家具を検討されてみてはいかがでしょうか?
オンラインショップを見ているだけでも楽しいので是非覗いてみてください!
こんにちは。北町店の舟江です。
ワールドカップもついに決勝戦「アルゼンチン対フランス」が18日の24時からですね。
フランスの2連覇になるのか、メッシ選手率いるアルゼンチンが阻止し36年ぶりの優勝を決めるのか。
どちらが勝つのか楽しみです!
先日、待ちに待った「SLAM DUNK」の映画を観てきました。
中学時代マンガ、アニメも両方みてきたので映画化の発表から楽しみにしており、内容には触れませんが、あの試合の映画化だったので良かったです。
観終わったその日は帰宅後改めてマンガを読み返し、やはり「SLAM DUNK」は面白いなと実感した日でした。

早いもので2022年も残りわずかとなりましたが、みなさん体調には気をつけて良い年末年始を迎えれるように頑張っていきましょう!
皆様こんにちは!
朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね…!
体調管理どうかお気をつけくださいませ!
先日の12月10日、11日に全面改装をさせて頂きました神戸市のマンションにて内覧会を実施いたしました😀
全体的に間取りを変更し、特にキッチン周りは開放感あるアイランドキッチンを採用しております。
同マンション内の住人様方をはじめ、ご来場頂いた皆様、大きく変わった間取りに驚かれていて内覧会を楽しんで頂きました😉
内覧会をさせて頂きましたH様、誠にありがとうございました!
キッチン以外にもこだわりが詰まった造作洗面化粧台やたっぷり収納できるWIC、最近流行りのワークスペースなど見所満載✨
こんにちは😊HDCの橋間です。
最近グッと寒くなってきましたね…
年の瀬でなにかとバタつくことも多いかと思いますが、皆様体調はいかがでしょうか?
体調崩すことなく元気に年越し出来たらなと思います😉
そんな私の元気の源はズバリ【ラーメン】です🍜
神戸に来て早1年半程…最近では神戸の美味しいラーメン屋さんも開拓していっています。
そんな私が見つけたラーメン屋さんをご紹介いたします。
東灘区にあります【一生懸麺】さんです😙
豚骨ラーメンのお店で、コクのあるスープが絶品です😊紅しょうがを入れて食べるのが個人的にはお気に入りです!
チャーハンもニンニクが効いていてとても美味しかったです😋
こんなブログを書いていたらまた食べに行きたくなりました…😂笑
お近くにお住まいの方はぜひ行かれてみてはいかがでしょうか!
こんにちは!
茨木店の原田です。
少し前に、茨木店のキッチンの展示が新しくなりました!
今回入れたのは クリナップ ステディアです。
クリナップのキッチンの中でもステディアは1番人気で、
なんと言ってもステンレスキャビネットが魅力的です。
展示は天板・シンクも、もちろんステンレスに!
天板とシンクを同素材にすると一体成型で、継ぎ目も無くお手入れもラクチンです。
扉柄は、かっこいいロッシュグレーに。
石のような素材感のある柄で、空間が一気にモダンな雰囲気に・・!
取手はブラックでアクセントになっています。
みなさまこんにちは😊
12月に入り一気にクリスマスモードですね!
近年コロナ禍でイベントもなかなか難しかったのですが、今年は色々なところでクリスマスイルミネーションを見ることができるようになっています😋
東京や大阪でも有名なところは多いですが、兵庫も負けてはいません!
そんな兵庫のイルミネーションを少しだけ紹介いたします😊
ネスタリゾートの【NESTA ILLUMINA(ネスタイルミナ)】
大自然を活かした最新のイルミネーションです😇
いくつかのエリアに分かれており、大自然の四季や宇宙空間などを光で体感できます😉
関西最大のイルミネーションと言われているそうです。
フルーツフラワーパーク【神戸イルミナージュ】
イルミネーションの「イルミ」とフランス語の「泳ぐ」を意味する「ナージュ」との造語です。
光がオーロラのごとく泳ぎ、絡み合い、輝く様子を再現しています。
フルーツフラワーパークも最近は人気スポットとなっていますね😊
皆様もぜひこの冬訪れてみてはいかがでしょうか😇
HDC神戸店の上石田と申します!10月に茨木店より異動となりました!😀
神戸の皆様今後共よろしくお願い致します!
今回は私の施工事例をご紹介したいと思います。
リビングと和室を一体化されたいとのご依頼をいただきました。
柱と梁が構造上撤去できなかったので、塗装して仕上げております😉
キッチンはI型から対面キッチンへと変更しました。
収納下部に隙間を作り、ご愛用のルンバの基地となりました😋
大変ご満足いただくことができ、お褒めの言葉も頂戴いたしました!
Y様、工事にご協力いただきまして誠にありがとうございました!
« 前のページへ | 次のページへ »